ゆたぼんのネットがあるから勉強は家で充分って言い分 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 後藤又兵衛
    • 21/05/08 15:11:35

    ネットなんてない時代から勉強は教科書読んで家でできたよ…
    それでも学校には通ってたけど

    • 2
    • 21/05/08 15:14:12

    高校・大学受験で実力を見せて欲しいわ。
    不登校が通用のは中学まで。YouTubeじゃたいした学歴はつかんでしょう。

    • 3
    • 21/05/08 15:16:11

    通信でも高校卒業して有名大学卒業できればそれが証明できるんじゃない?
    次は学歴じゃないとか言うんだろうけど

    • 0
    • 21/05/08 15:16:15

    一生ネットで稼いで食べていく人はそれで良いと思うよ。ただ、他人と関わらなければならない職業の人は使い物にならないだろうね。自分が出来たから誰でも出来る訳ではない。世の中の子供全員がYouTuberとして生きていきたいわけではないし、生きていけるようにはならないと思うけど。
    勉強はネットで充分って、そんなに勉強やる気があるなら分かりやすい参考書とか辞書とかだってたくさんあるし、塾とかだってあるし、ネットに拘らなくてもそりゃあ勉強はできるでしょ。
    見たことないからわからないけど、逆にこの子は何のために勉強してるの?勉強したいの?

    • 1
    • 21/05/08 15:20:01

    うん。勉強は塾、もしくは家で充分。
    学校は、

    友達とのコミュニケーション。
    教師や先輩との上下関係。
    忘れ物をした時の対処の仕方。
    提出物を厳守する対策。
    他人を思いやる気持ち、または自分とは違う人間との関わりを知る。
    人間関係のバランス。
    学校までの運動や安全対策。毎日同じ道でありながら自分や友達との関わり、天候などで気分が変わること。
    給食では食育。
    家庭にはない様々な楽器や道具、遊具、たくさんの書物に触れる。
    自分の好きじゃない窮屈な時間。

    これらを学ばせる為に通わせてるけど。

    • 2
    • 21/05/08 15:20:38

    中学までは義務教育だよ?国民の義務。学校行くのが当たり前なの。わからない所を塾行かずにYouTubeで勉強するのはありだよ。

    • 1
    • 21/05/08 15:21:58

    お勉強だけは家でもできるね。

    社会性は身につかないけどね。

    • 1
    • 58
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/05/08 15:22:24

    ゆたぼんって全統小とか受けたことあるのかな。なんか色々すっとばしてもう微分ができる!とか言ってた事もあったけど、年齢相応の難問ってそもそも見たことすら無さそう。

    • 2
    • 21/05/08 15:22:29

    結局勉強って出来る子は自宅学習もちゃんと出来る子って思う。そもそもの学習ができてないと中途半端なんだろうなって。
    カリキュラムを順番にこなした中での疑問を補助的にネットに頼れるのは賢い子のする事であって、お勉強苦手な子は苦手な事より得意な事をずっとしてる。ネットだけでなんとかなるってのは基礎学力と習慣があるのが基本なのかなって思う。

    • 2
    • 60
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/05/08 15:23:04

    >>58
    クソコテは黙ってろ

    • 0
    • 21/05/08 15:24:26

    人間関係とかコミュニケーション学ばないととんでもない大人になると思う。人の勝手とか、ほっとけとか言ってる人将来こういう子が行き場がなくて犯罪者になったりするんだよ。自分の子がころされてもどうでもいいとか言えるの?

    • 0
    • 21/05/08 15:26:16

    学校は我慢を学ぶ所です。

    • 0
    • 21/05/08 15:26:57

    あと、自宅学習をするなら定期的な全国模試は受けてないと自分の位置がわからなくなるね。比べるなんて間違ってるとかゆたぼんに言われそうだけどそれなりに学力落ち着いてないと全然説得力ない…
    体育、音楽、遠足、修学旅行、運動会、化学実験、、言い出したらキリないけど現場で友達と学べることって凄いことだと思う。社会経験ないと芸人じゃネタ書けないって言われてたな。
    ゆたぼん土佐兄弟みたいな学生ネタは書けないよね笑

    • 1
    • 21/05/08 15:26:59

    >>58
    自分がどのくらい出来ないのかもよくわかってないんだろうね。

    • 1
    • 21/05/08 15:27:45

    勉強はネットや塾でもできるよ

    小中学校は勉強のためじゃなくて、社会生活や人間関係学ぶために行ってると思ってる
    休み時間に楽しく遊んだり、運動会のダンスや作品展なんかみんなと協力しながら頑張りながらする喜びや達成感を知って欲しい

    • 1
    • 66
    • 後藤又兵衛
    • 21/05/08 15:28:00

    >>64

    自分の立ち位置すら把握できてないなら、ちゃんと学校行った方が良いね笑笑

    • 1
    • 21/05/08 15:30:06

    この子の人生だし、将来だからよその子の心配より自分の子供たち心配するけど関心を示して欲しかったりするからYouTubeに誘導しているようにしか見えない。
    学校は勉強以外にも部活も勉強以外の体験をする所。部活しに行ってるようなものだよ、うちの中3は。それでも仲間がいるから、学校に行ってる。
    義務教育中はいくら不登校でもなんでも守ってもらえるけどそれから先のほうが長いんだからさ。
    卒業証書破いたり、やってること、発言見てると中身は幼いんだと思う。

    • 0
    • 21/05/08 15:32:02

    勉強に関しての考えは正論だね。
    私は学校は理不尽を学ぶ場だと思っている。

    • 1
    • 69
    • 後藤又兵衛
    • 21/05/08 15:33:14

    学校なんて行っても意味ないと言う前に、行って意味ある学校を探すとかした方が良さそう
    お得意のネット駆使して
    人脈作りは小中学校から始まってるのに

    • 1
    • 21/05/08 15:33:38

    何をどこまで勉強しとけばいいのかすら分からない子供が言っても、共感のしようがないわ。

    • 3
    • 21/05/08 15:34:21

    友達が欲しいのにいないと苦痛だと思うから彼は友達がいないんだと思う。
    楽しめないのが確定してるから行くに行けない状態なんじゃないか?

    • 1
    • 21/05/08 15:34:42

    ネットの情報が正しいという謝った知識を得そう。

    • 0
    • 73
    • 足軽(旗指)
    • 21/05/08 15:34:49

    勉強だけで言ったら家でやった方がはかどるわよ
    学校は集団生活を学び給食を食べ、友達と遊ぶ場所よ

    • 3
    • 74
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/08 15:34:58

    それで勉強できるならいいんじゃない?
    私は絶対に無理だけど。
    学びたい人が入るはずの放送大学の卒業率を見ても自宅学習の難しさはわかる。
    別に勉強好きでもなかった小学中学時代に自宅学習なんて私にはできたとは思えない笑

    • 2
    • 75
    • 足軽(弓)
    • 21/05/08 15:36:51

    そうかも知れないけど色んな教科をそれぞれ万遍なく段階踏んで自分でレベル上げしていけるかは人次第だし、それは勤勉な人が出来ることだけどそうじゃない人の方が多いと思う。
    自習って自分に厳しくないと出来ないと思うよ。

    • 0
    • 21/05/08 15:38:10

    気が散りやすい子には不向きだね。
    学習の習慣付けるまで、親も付きっきりは無理だし。

    • 0
    • 21/05/08 15:38:25

    うちの子は、部活と友達に会うために学校行ってるわ。勉強は家に帰ってからが本番みたいな感じ。
    よっぽど高偏差値の学校じゃないと、勉強のために学校に行くなんて思わないよね。

    • 1
    • 21/05/08 15:49:23

    正論言ってるかもしれないけど、なによりも結局のところ自分の弱点を逆転の発想でド正論にしてる感は否めない。
    彼の自分の進む道みんなハッピー感がちょっとな…

    • 0
    • 21/05/08 15:51:27

    そうだね。学校に求めるものが、勉強だけなら正論かも。

    • 1
    • 80
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/05/08 15:55:17

    >>73

    本当にそう思う。
    でもコロナのせいで、給食は前を向いて黙って食べて、体育も個別の体操ばかり。
    運動会や声楽発表、プールも中止。

    うちは、塾で先取りさせてもらっているのもあって、学校の勉強は問題ないので、今の状態なら家で中学受験勉強や家の手伝いしている方が効率的。

    • 0
    • 21/05/08 15:56:15

    同級生に恋をするってできるのかなぁ?
    学校生活でそれ以上素敵なことはなかったけど
    ちゃんと恋をしたのは良い思い出ですよ

    • 1
    • 82
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/05/08 15:57:24

    通信教育の「す○ら」は文科省認定だから不登校でも出席扱いにしてもらえるらしいよ。
    いろんな条件はあるけど。

    • 0
    • 83
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/05/08 15:59:08

    学校って人間関係も勉強する所と思ってるから、なんとも言えない。
    学習面はネットでも良いかもだけど、先生が好きだからこの教科を頑張るとかもあるから、ネットだけでは不足はあるよね。

    • 1
    • 84
    • 長宗我部盛親
    • 21/05/08 16:02:12

    今はまだ子ども(しかもなんだか可哀想な子ども)だから周りの人も気遣ってくれるし話題になるから優しく絡んでもくれるけど、成長して守られる立場じゃなくなった時にどう生きていくのかはちょっと気になる。
    学校の不要さは行かなきゃわからない部分も多いだろうし、教科書の内容だけでなく登校してる人よりも遥かに多くの勉強が必要になりそう。後になって、学校行った方が楽だったなってなるんじゃないのかな。

    • 4
    • 21/05/08 16:02:23

    高校とか大学とかならいいと思うけど、小学校とかは集団行動や道徳心とかも学ぶから行けるなら行った方がいいと思うけどな。

    • 0
    • 21/05/08 16:03:36

    家でも勉強は出来るけど、学校に行かないと心の部分が成長出来ないよね

    • 4
    • 21/05/08 16:05:40

    自分の興味ある事しか知らないって事になるわ。
    幅広く習う事で自分と得意分野や興味が湧いたりするんだよ。
    無駄な事だと思っていてもその先に身になる事を学んでる。

    • 2
    • 88
    • 長宗我部元親
    • 21/05/08 16:08:23

    この選択の良し悪しは、ゆたぼんの10年後を見てみなければ分からないし、仮に成功していたとしても、誰にでも当てはまると言う事ではないので、すべては自己責任で片付くんじゃないかな。

    • 1
    • 21/05/08 16:09:46

    どうなんだろう。去年休校になってプリントの宿題が沢山出たときに思ったのが、学校で基礎を学んでからの家庭学習ならいいけど、習う前に問題を解くって状態だったから家で教えてても不安だった。周りの子は現状どの程度の理解をしてるのかとか、時間を計る計算問題なんかはどのくらいで終わるのが普通なのかとか分からないった。YouTubeも基礎を先生などから対面で教わってから復習で見る分にはいいかと思うけど、YouTubeのみでは受け身一方になってしまって本当に身についてるのか疑問。

    • 0
    • 21/05/08 16:11:49

    別にいいと思うよ
    同じ様に毎日5、6時間勉強していれば勉強「だけ」は困らないかもしれない
    でもこの子見てると1日1時間も勉強している様に見えないんだけど

    • 2
    • 21/05/08 16:11:49

    長く生きてるとこういう親子まれに居て既視感あるけど
    今までの例だと 日本の義務教育 侮るなかれっていう結果になる
    今回はどうだろう(他人事)

    • 0
    • 21/05/08 16:16:55

    そういえば学校行かないで哲学者名乗ってたバオくんて子いたな
    今どうしてるんだろう

    • 1
    • 93
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/05/08 16:41:31

    勉強だけならね。
    実験とかはできないけど。
    学校は勉強だけじゃなく、協調性とかみんなで協力して何かを成し遂げるとか、勉強以外の事も学ぶんじゃない?

    • 2
    • 21/05/08 16:42:35

    分からない問題をYouTubeで見ながら解くとかならいいけど、学校と同じような勉強をひとりでYouTube見ながらできる小学生や中学生なんてほとんどいないんじゃない?

    • 2
    • 21/05/08 16:44:04

    んーどうだろうね…ネットだけでは役不足に感じる。基礎の中でも、下位の問題くらいならネットの解説でも足りるかもしれないけど。
    基礎プラスアルファ、発展をやる生徒は対面授業での解説、質問に行ける環境が大事だよ。
    どの程度の勉強を指しているのか分からないけどね。対面でも、やらない子はやらないし…この方が勉強をしてるというのなら、全国模試でも受けてみたら良いのにねー机上の論争する前に。

    • 0
    • 21/05/08 16:44:49

    >>93
    それ。私実験が大好きで理系学部に進んだから、ネットだけは嫌だな。調理実習も、友達とやるのが楽しかったし。勉強以外に友達とのやりとり、そんな親しくない人もいる教室で、どうやっていくのか、対人コミュニケーションも学べたと思う
    大学は実験、実習、卒業研究とかネットだけじゃ無理だしね

    • 0
    • 21/05/08 16:46:17

    勉強だけならそうかもね!
    でも、勉強よりも大事な家庭では学べないものを学びに学校に行くんだよ

    • 2
    • 21/05/08 16:58:51

    今から登校して同級生たちが快く迎えてくれたら
    学校へ行くとそういう寛容な人間に教育されること
    が理解できるのでは


    • 1
    • 21/05/08 17:03:17

    電車だったり、エスカレーターだったり、災害時なんかもだけど、みんな様々な理由があったりしても並んでマナー良く生活するのが日本。別に逮捕されるとか罰金があるとかじゃなくても決められことはもちろん暗黙のルールを守り秩序を守る素晴らしい国だと思う。
    それを考えたら、病気や障害があったり、いじめなど何か理由のある不登校以外は学校に通うということが日本での暗黙のルールなんじゃないのかな?

    ゆたぽんの家族が海外移住して在宅学習も認められている国で活動しているなら問題はないと思う。でも今の活動は少し違う気がする。
    飛び級が認められている海外でも同世代と触れ合うことなく学生生活を終えるデメリットについては飛び級した子たちも気にしていたりすることだし、日本人としての学校の意味なども含めて学ぶことはネットで充分とは思えない。
    日本でのゆたぽんの活動は正論には感じない。

    • 0
    • 100
    • ┌(┌・∞・)┐getん
    • 21/05/08 17:03:40

    100

    • 0
51件~100件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ