首都圏の新築マンション平均価格は6000万円

  • なんでも
  • 戸沢盛安
  • 21/03/29 16:31

首都圏の新築マンション平均価格は6000万円 新築、中古を問わず、首都圏の住宅価格が高い。高すぎる。

筆者はファイナンシャルプランナー(FP)として、20年以上マネー相談を受けており、中でも30代のマイホーム購入相談の機会は多い。5〜6年前くらいから首都圏の住宅価格が高騰し、共働きであったとしても、高収入カップルでない限り、新築物件には手が出ない状況となっている。

図表1は、「首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の新築マンションの平均価格推移」である。2000年代前半は、4000万円くらいだったのが、その後、4000万円台後半、5000万円台、昨年はついに6000万円にまで高騰している。
https://president.jp/articles/-/44301?page=1

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 704件) 前の100件 | 次の100件
    • 704
    • ツラミ
    • 21/09/09 10:39

    これ、首都圏だから群馬とか栃木とかの価格が低いから平均低いけど、
    都内だと6000万じゃ家族で住めるようなマンション買えないよ。

    • 1
    • 703
    • ハツモト
    • 21/09/09 10:32

    千葉の存在が関東の平均価格を下げている

    • 702
    • テール
    • 21/09/09 06:48

    チンバ人の生涯賃金超えてる

    • 701
    • シンシン
    • 21/08/05 19:52

    最近マンション買ったから今後も続いてくれると嬉しいなー

    • 1
    • 21/07/31 10:33

    これからまだまだ上がるのかな?

    • 699
    • リブキャップ
    • 21/07/31 10:29

    4000後半で都内なんか住めない

    • 698
    • カシラ
    • 21/07/30 18:19

    >>697 一生スラムに住んでなさいな

    • 4
    • 697
    • タチギモ
    • 21/07/30 17:32

    家にそんなにかけるなんてバカらしい
    千葉なら広い物件が格安で買えるよ
    こっちが勝ち組だからね。

    • 2
    • 696
    • チョウ
    • 21/07/30 17:15

    >>684
    横須賀とか平塚とか、神奈川県の西側なら庭付き一軒家4000万円くらいかな

    • 695
    • クラシタ
    • 21/07/30 16:49

    買ってなかった連中アホだよねえ
    10年後は値段が下がってるから今買うべきじゃない!とか言ってたんだろうねー

    • 694
    • シビレ
    • 21/07/30 16:49

    マンションだと管理費に修繕積立に利子と様々なコストが家本体以外にかかる。金持ちじゃないとムーリー。

    • 1
    • 693
    • ウルテ
    • 21/07/30 16:47

    戦争で焼け野原になった時に区画整理があって地主が安くで売ったんだよね。
    その時に買えた人ラッキーだよね。
    88歳のおばあちゃんが坪10万で買ったって言ってた。

    • 1
    • 692
    • ソトモモ
    • 21/07/30 16:45

    ママスタでpresident読んでる人なんか居るのかな(笑)

    • 691
    • マルカワ
    • 21/07/29 15:56

    >>688
    みんな住みたくて千葉に住んだわけじゃない

    • 1
    • 21/07/29 15:23

    >>688 千葉って何で治安悪いの?昔っから?

    • 689
    • エンピツ
    • 21/07/29 13:36

    億ション住んでる人がやっぱり勝ち組なんだね、、、
    でも6000平均って子供2人居たら二馬力で相当稼ぎある仕事じゃないとムリな気がする

    • 688
    • トモバラ
    • 21/07/29 13:34

    千葉は土地柄が悪いけど安くて広いのがメリット

    • 1
    • 21/07/29 11:48

    親の遺産だよ。保険金や貯金でおやから何億も入って来たって人が購入している。

    • 686
    • なか肉
    • 21/07/29 11:44

    首都圏の平均でそれなら安いよね

    うち地方で5千万買ったけど、これでも近場のなかで同じグレードのマンションにしてはかなり安め。

    • 1
    • 685
    • マルカワ
    • 21/07/29 11:29

    >>684
    神奈川でその値段って交通の利便性悪そうね
    まぁ結局なにを取るかでしょ
    都内近郊でも駅近じゃないときつい

    • 3
    • 684
    • ウルテ
    • 21/07/29 11:22

    そのくらいで済むのは羨ましいな
    しかも庭とかあったりするでしょ?
    都内だと新築1Kで5千万
    これでも引っ越してた中で1番安いマンション
    友達が神奈川だけど庭付き一軒家4千万って聞いてマジで羨ましかった
    東京は本当高すぎる

    • 683
    • ミスジ
    • 21/07/29 10:54

    >>679 だからスラムになったんじゃね?

    • 1
    • 682
    • リブロース芯
    • 21/07/29 10:21

    東京は実は住居費が高すぎるせいで、平均可処分所得が全国最低レベル

    • 681
    • リブロース芯
    • 21/07/29 10:21

    東京は実は住居費が高すぎるせいで、平均可処分所得が全国最低レベル

    • 21/07/29 10:18

    安っ!

    • 1
    • 679
    • サンカク
    • 21/07/29 10:11

    貧乏人必見!千葉から半額以下で買えますよ。

    • 678
    • カシラ
    • 21/07/03 08:35

    >>677
    限界ニュータウン ワロタ

    • 677
    • アキレス
    • 21/06/14 05:51

    千葉県内のニュータウンは、坪単価1万円で投げ売りも「限界ニュータウン」売り出しても買い手がつかず。
    コロナ禍でも需要は増えず家賃が払えなくなったから千葉に引っ越すかという考え方が堕ちていく。

    https://www.rakumachi.jp/news/column/277485

    • 676
    • ウルテ
    • 21/06/13 11:00

    千葉にしか住めない階層の人も同じ日本人で私たちの社会底辺を支えてくれる労働階級です。
    ご苦労さんです。

    • 1
    • 675
    • ランプ
    • 21/06/13 09:40

    >>661

    • 674
    • トウガラシ
    • 21/06/11 16:02

    ぷぷ

    • 673
    • マルカワ
    • 21/06/08 21:19

    ぶーーーw

    • 672
    • タチギモ
    • 21/06/07 12:54

    >>671
    たしかに千葉なら住める

    • 671
    • タチギモ
    • 21/06/07 12:22

    うちの実家、マンションで駐車場が3万7千円なんだけど、地方出身の旦那が「人、住めるやん!!」って引いてて笑った。確かにそうだよねぇ。

    • 670
    • エンピツ
    • 21/06/07 12:17

    マンションは価格よりも、修繕積立金、共益費、駐車場代が大きいよね。購入代金と同じぐらいかかるよね。

    • 669
    • シンシン
    • 21/06/07 12:15

    ぷぷ

    • 668
    • コブクロ
    • 21/06/03 20:55

    はやく!はやく!

    あ!それぞれそれそれ!はっ!はっ!

    は、や、く!w

    ブハッギャハハ

    • 667
    • ハツモト
    • 21/06/02 22:15

    ブハッ!早く!早く!ギャハハ

    • 666
    • カシラ
    • 21/06/01 14:39

    千葉を除くって書かないと不正確だよ

    • 2
    • 665
    • シキンボウ
    • 21/06/01 14:19

    ギャハハ

    • 664
    • ネクタイ
    • 21/05/28 21:59

    >>663

    だから? なに? たのしい?

    • 663
    • トモバラ
    • 21/05/28 21:08

    >>661
    NO!NO!

    佐倉市新町じゃなくて新桜街って言ったんだよ
    世田谷のことなーんにもしらない証拠

    佐倉と桜じゃ違う〜w

    • 662
    • トモバラ
    • 21/05/28 21:08

    >>661
    NO!NO!

    佐倉市新町じゃなくて新桜街って言ったんだよ
    世田谷のことなーんにもしらない証拠

    佐倉と桜じゃ違う〜w

    • 661
    • シビレ
    • 21/05/28 10:50

    >>659
    千葉の佐倉市新町でした

    • 660
    • トモバラ
    • 21/05/28 10:40

    ギャハハ

    • 659
    • タチギモ
    • 21/05/23 14:12

    桜新町のこと新桜町ww

    • 658
    • リブロース芯
    • 21/05/19 14:57

    千葉ですからね 
    何があっても不思議じゃないです。

    • 657
    • カシラ
    • 21/05/19 12:38

    千葉婆はまだ貧困ハウスにいるの?

    • 656
    • シャトーブリアン
    • 21/05/18 15:18

    千葉婆がイエババやったんか?

    • 21/05/17 13:17

    >>651
    その婆さんの実際の住みかは愛知県

    • 654
    • サガリ
    • 21/05/17 13:15

    やっぱり暴れるのは土日だけなんだね

      • 653

      ぴよぴよ

    • 652
    • セキズイ
    • 21/05/16 13:34

    >>650
    千葉は周りが全部敵だから

    • 651
    • シビレ
    • 21/05/16 13:32

    >>649

    千葉婆叩きも千葉婆も一人自演プレイ

    • 21/05/16 11:11

    千葉に住んでいる人は千葉が恥ずかしいから隠すんだよね?

    • 3
    • 649
    • テール
    • 21/05/16 11:03

    >>648
    たくさんいたんじゃないんだよ
    ひとりでやってるのw
    夜通しやっていたから今頃爆睡してるんだよ

    あと、画像なんてあげない方がいい。

    • 1
    • 648
    • ミスジ
    • 21/05/16 10:22

    夜中から朝までたくさんいた人はみんなどこ行ったの?急に全員いなくなった?誰もいないなら貼ってもしょうがないか。

    • 647
    • ミスジ
    • 21/05/16 09:51

    >>484
    あと表紙だけ出して暴れたのも私ではありません。そうにきめつけたことも謝ってください。

    • 646
    • ミスジ
    • 21/05/16 09:47

    >>484
    わかりました。出せますので出します。そのかわり動画じゃないと証明にならないとか拾い画とか加工とか言わないでください。それから千葉と疑ったことを謝ってください。「千葉と疑ったのは私ではありません」というなら出しません。

    • 645
    • ミスジ
    • 21/05/16 09:43

    >>607
    本籍地と住所は別だよ。違う場合もあるの知らないの?住んでる証拠にはならないよ。

    • 21/05/16 09:30

    マルカワってガムだよね?駄菓子屋にあるガム

    • 643
    • マルカワ
    • 21/05/16 09:25

    5000万〜6000万の 高めの物件は
    神奈川27%
    埼玉26% に対し
    千葉は9% と約3分の1w

    6000万以上の高級物件は
    神奈川20%
    埼玉8% に対し
    千葉は僅か1%w

    3500万未満の貧乏人向け物件は
    神奈川11%
    埼玉14% に対し
    千葉は25% と両県の約2倍w

    • 2
    • 642
    • マルカワ
    • 21/05/16 09:22

    千葉婆は廃れた千葉ニュータウン在住

    • 2
    • 641
    • サンカク
    • 21/05/16 07:56

    一重、モンテクレール

    • 640
    • エンピツ
    • 21/05/16 07:48

    日曜日の朝から暇だね〜

    • 639
    • ヒウチ
    • 21/05/16 07:47

    獨協大w

      • 638

      ぴよぴよ

    • 637
    • シマチョウ
    • 21/05/16 07:39

    >>634
    千葉婆が嫉妬対象に聞こえるようにわざとらしく大声でアピールする内容は
    「そう思わせたいフェイク設定」ばかり。真実ほど隠し、嘘ほど喧伝する。
     

    • 636
    • ナカバラ
    • 21/05/16 07:36

    札幌のマンションも高騰して2030年まで値下がりしないってよ
    ちょっと前に買った人はラッキーだね

    • 21/05/16 07:33

    >>355    
    このトピで誰も話題にしてない北区のパン屋だのケーキ屋だのローカル情報を
    千葉婆がわざとらしく声高にアピールすると瞬時にそれに同意する相槌役がセットで登場。    
    「あ〜知ってる知ってる!○○は美味しい!図書館の中に○○があって〜」
    などタイミングよく偶然ババアのローカル情報を共有してる相槌役が現れる。
    偶然同じエリアで偶然同じ公園に行き偶然同じ食べ物を偶然同じ時期に食べてる設定の人が   
    偶然同じ時刻ぴったりにママスタの過疎トピに現れてババアに全力で同意する。
    そして千葉ババアと一緒に消えるのがお決まりパターン。

    • 634
    • サーロイン
    • 21/05/16 07:32

    千葉婆っていろんな設定があるよね
    家族構成や年齢や住所や学歴がコロコロ変わる 
    でも近年稀に見る異常な嫌がらせの特徴だけは一貫して同じ

    • 633
    • 神奈川も嘘
    • 21/05/16 07:29

    >>358  
    その盛大な自称北区の前ふりで登場したのに、履歴書に過剰反応して発狂して
    いつものように瞬時にググった画像スクショしまくり、自分の形勢が悪くなると
    「モンクレ一重」「ギャハハ」とか千葉婆しか使わない用語で連投し始めたから
    千葉婆確定したよね。

    • 21/05/16 07:28

    >>616
    いいえ、パスポートに現住所は書かれてます。
    「現住所」と記載があります。そこに書いてます。うちの家族全員。
    (引っ越してれば現住所ではなくなるけど)

    • 21/05/16 07:27

    >>629
    いいえ、書いてあります。

    • 630
    • ヒウチ
    • 21/05/16 07:26

    >>358
    あ〜それは「私は千葉じゃないよ北区の別人だよ」アピールの前ふりだったのね
    どうりで。やたら不自然な過剰アピールだと思ったわ

    • 629
    • テール
    • 21/05/16 07:26

    >>618
    書いてないしwww

    • 21/05/16 07:26

    >>359
    おとなしくケーキ屋の話だけしてれば誰にも迷惑かけなかったのにね
    履歴書の話にすぐ噛み付いて暴れたから学歴コンプの千葉婆だとバレた
    暴れ方がどこでもまったく同じだもん。「ギャハハ」とか台詞まで同じ。

    • 627
    • あれは
    • 21/05/16 07:25

    >>360
    そうそう
    23区の地元民っぽさを演出したつもりw

    • 21/05/16 07:24

    パン屋がどうの図書館がどうの公園がどうの跡地がどうのなんて
    どんな県のどんな区であっても全部ネットで拾える情報だから。  
    地元民の町レビューサイトもあるし各地域の地元民用掲示板も出てくるし
    駅や地名検索するだけで周辺飲食店の食べログコメントまで出てきちゃうし
    ○○区と○○区にまたがって店舗があり、○○区のはいついつ閉店とか出てくる。 
    「どこどこの○○は○時頃混んでて並んでます」とかの情報も即出てくる。
    時系列で見れるから十数年前の情報も一瞬で出ちゃう。5chでもね。
        
    それを知ってますアピールしても住んでた証明にはならない。

    • 21/05/16 07:23

    ここまでのレス、すべて昨日のコピペ

    • 624
    • タチギモ
    • 21/05/16 07:23

    >>343
    履歴書は最低でも小学校から書くのが普通です
    幼稚園や保育園から書くのも当たり前の世界もあります
    あなたが知らないだけです

    • 623
    • サラミ
    • 21/05/16 07:21

    履歴書は幼稚園から書くのが普通でしょ
    それ以外は見たことないわ

    • 622
    • ザブトン
    • 21/05/16 07:20

    マルカワ(ネック=ウチモモ)がまだ名前変えて暴れてんのね…
    もう24時間以上やってんじゃん… 子供も夫もいなくて可哀想

    • 21/05/16 07:20

    >>346  
    私の母校私立でも出身幼稚園を書いたし面接でも答えたし、
    両親の出身幼稚園(保育園)から大学までの学歴も提出した。
    兄は中高一貫私立校で両親の幼稚園からの学歴を提出した。
    就職の際も周りの子たちは履歴書にちゃんと付属・附属幼稚園・保育園・インターナショナル幼稚園から書いてた(国内外含め)。

    • 620
    • テール
    • 21/05/16 07:19

    >>616
    パスポートに現住所ちゃんと書いてるよ。裏のページ。

    • 619
    • ソトモモ
    • 21/05/16 07:19

    >>373
    うん
    私は財閥系企業就職でも幼稚園から書いたよ
    もちろん小学校は書くものだよ

    • 21/05/16 07:18

    >>616
    いいえ、パスポートに現住所は書かれてます。
    「現住所」と記載があります。そこに書いてます。うちの家族全員。
    (引っ越してれば現住所ではなくなるけど)

    • 21/05/16 07:15

    千葉だろうがどこに住んでようが「ウチもも(千葉婆)」が
    汚らしい中傷連投してる履歴は消えない住民からの信用は得られないよ

    • 616
    • テール
    • 21/05/16 07:15

    >>607
    パスポートに現住所なんて書かれてないよwww

    • 615
    • テール
    • 21/05/16 07:15

    >>380    
    画像はいくらでも加工編集できる時代だし、こと婆においては画像加工好き
    画像そのものよりも、どんな言動してきたかで人は判断される
    掲示板上での履歴を見れば明白よね

    • 21/05/16 07:14

    パスポートなどの動画が一番簡単で確実で早いのに、出来ないんだね

    • 21/05/16 07:14

         
    センボン=マルカワ=マメ=ミノ=シャトーブリアン=ウチモモ=マル=千葉婆
     
    昨日の >>133 の朝7時からずーっと徹夜で1日中ママスタ張り付き…
       
    今日も一晩中自演コースかな  
     
     

    • 21/05/16 07:13

    たとえば私は札幌市の高級住宅街の森の宮に至る所に配置されてる彫刻や
    街並みや美術館を詳細に答えられるし、札幌のどのパン屋が美味しくて  
    どのパン屋はイートインで中で食べられて何時ごろ混むとか小麦がどこ産か
    パン屋の店内がどんな感じか、またそのパンがどのデパートに流通してるか、
    また円山公園がどんな感じか、詳細に答えられるよ。全部ネットで見たから。    
    どこの蕎麦屋が札幌の地元民には人気でどんなメニューなのかも知ってる。 
    道路の広さや、昔の不動産価格や、どこどこは何跡地って詳細もね。
         
    一度も札幌に住んでないけどねw
     
    ね?
    答えるのなんて簡単。
    住んだ事ないのに住んでた人風にそれっぽく書くのも簡単。
              
    「知ってるぅ知ってるぅ!そのパン屋!どこどこのケーキ屋美味しいよね!」
    「私はクリスマスケーキ予約してたの!」「あの図書館の中には○○ある!」
    「円山公園をベビーカーで散歩させてから○○図書館に行き、読み聞かせしてたの!」   
    こんな作り話は誰でも書けますw 沖縄民でも書けますw
        

    • 611
    • ナカバラ
    • 21/05/16 07:12

    >>354
    わかります。
    そのパターン何度も見ました。 
    「私は昭和○○生まれだから質問して!答えるよ!」とか
    「私は○○に住んでるから質問して!何でも答えるよ!」とか
    「私が中学の時は○○アニメと○○ゲームが流行ってた!クラスの皆も〜」とか
    いつも自分からわざとらしく言い出す。
    自称20代や自称40代の設定でそれぞれの年代の流行や時代背景を下調べした情報アピール。

    • 21/05/16 07:11

    >>384
    ほんっとそれ!
    毎回ワンパターンだよね
    今回も同じ
    「北区の質問して!答えるよ!」アピール。

    • 609
    • カイノミ
    • 21/05/16 07:11

    >>386
    あなたは「神奈川の証明する」と言ったじゃん。神奈川と。
    それが途中から「東京」にすり替わってる。まともに会話が成立しない。
    完全な夢遊病者です。不動産トピ荒らされて迷惑です。

    • 608
    • カイノミ
    • 21/05/16 07:10

    >>387
    「そんな大事なものは貼れない!」と言ってるのに、その直後に爆笑しながら貼ってるのは、つまり他人の拾い画を精巧に加工処理したものという意味に取れますね。
    他人のだから平気で貼れるんだ。なんて最低なんだろう。





    • 21/05/16 07:09

    >>387  
    パスポートには「現住所」は書かれてます。裏に。
    狭い欄だから二重線で消して書き直しもしない。
    私が言ってる住所は表ページの本籍地の住所の都道府県名の事です。
    フルアドレスじゃなく東京都、とか、神奈川県、のこと。それのみ。
    いちいち説明しないとそんな事も分からないなんてパスポート作った事ないんですね。  
    あ、でも私はパスポート如きでドヤ顔してる田舎者の貴女と違って
    パスポート自体には何の価値もステータスも感じてないので
    「パスポートもってるぞ!おらおら!どやぁ!」って下品な
    貴女みたいな底辺特有のマウントはとりませんけどね。
      
    ステータスはどこに土地を所有し、どこに生まれ育ったか、のほうなので。
    たった1万円ちょいのパスポートを持ってるだけの事では比較になりません。

    • 1
    • 21/05/16 07:09

    >>387
    パスポートにはデカデカと「TOKYO」か「KANAGAWA」と住所が表示されます。 
    裏側には詳細な住所も記載されてる。自分でその場で書けと言われるから。
    パスポート持ってないからそんな事も知らないんですね。うわぁ
       
      

    • 605
    • シビレ
    • 21/05/16 07:00

    千葉の年寄りはもう寝なよ
    しつこ過ぎる

    • 1
1件〜100件 (全 704件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""