2人目出産で里帰りするべきか

  • 妊娠・出産
  • HR8K2aWrcQ
  • 21/03/01 23:27:30

現在2人目を妊娠中です。
予定日の頃、第1子は1歳8-9ヶ月のころです。
里帰り出産をするかどうか悩んでおります…。

分かりやすく状況を箇条書きにすると

・実家は三階建てで、玄関風呂トイレキッチン完全別の2世帯住宅

・兄夫婦とその5人の子供たち(高3から小3まで男4、女1)が2.3階に住んでおり、里帰りは1階の母が住むところでの生活予定

・第1子出産の際、里帰りしたのですが……産後退院してすぐからコロナが流行り、学校が制限となり、寝室として使っていた部屋の真上が小学生の甥2人の部屋のため足音や椅子から飛び降りる音、掃除機の音で休まらない日々だった事、兄の奥さんは良い意味で豪快な人で、賃貸で生活したことが無いためか、生活音や話し声など他人に気を使って生活するという所が皆無(真下の部屋に新生児が寝ているという夜中の23時であっても掃除機をかけたりする)

・第1子里帰り中は、基本的に兄の奥さんに何かを頼んだりすることは無かった

・兄の子供たちはみな良い子で兄弟が多いからか子供が好き、代わる代わる赤ちゃんに会いに来てくれた

・母は私の里帰りを当たり前だと思っており、今から楽しみにしている

・第1子里帰り中は食費として毎月2万円、里帰りを終えた際には5万円を母に渡した

・母はフルタイムで働いており実質昼間はワンオペ。母の帰宅は16-19時と仕事の具合により幅があり、産後1週間後ほどから夕飯は私が作っていた

・主人は泊まりで勤務に当たる日が週に1回以上あり、昼前に家を出て翌日の14時前に帰宅する。

などなどです。

兄の奥さんから好かれてないのでは?と言うご意見があるかもしれません。
妊娠後、少し妬まれているかもしれない、と思う言動をたまに感じていました。

兄自身は今でこそ自分の子供を優先していますが、五年ほど前(私の結婚前)はたまに1回で2万円ほどのお小遣いをくれるなどシスコンです。

小出しに状況を出すのもどうかと思い、たくさん書いてしまいました。

兄の奥さんと壊滅的に仲が悪い!!など大きな問題が1つあるわけではなく、帰省しても昼間はワンオペ、騒音、上の子を1人連れた状態での里帰り出産の想像ができないなど、小さな問題が沢山あるような状況です。

母が楽しみにしている面も感じつつ、でも里帰りに迷いもある自分の気持ちもありどうするのが良いのか悩んでしまっています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 前田利家
    • HiYaQ0YFf1
    • 21/03/05 00:21:33

    同じような境遇です。
    産まれるころ、上の子は1歳半ごろです。

    コロナなのに等のコメントはありますが、
    授かり物ですし、素直におめでとうございます♪

    私は一人っ子なので、兄弟家族の騒がしさはありませんが、両親フルタイム共働きで、犬猫あり。

    おまけに嫁ぎ先は県外。

    里帰りしてもワンオペと変わらないような感じだし、こっちで産もうかな?と思いました。

    でもやっぱり、少なからずお手伝いはあるだろうし、それは助かるし、義実家も近所なので
    里帰りする事にしました。


    • 0
    • 21/03/02 23:27:32

    >>31
    おっしゃる通り、固定概念が強くあったかもしれません。
    第1子が生まれたあとに緊急事態宣言の1回目などが発令され、第1子の新生児期は主人はほぼ育児に参加できずでした。
    今回はしっかり2人で子育て出来たらと思います。

    • 1
    • 34
    • 島津義久
    • dEiawUqWkr
    • 21/03/02 23:21:59

    甘えだよね
    なんとか工夫してやるしかなくない?

    • 0
    • 21/03/02 23:19:05

    完全2世帯住宅、家の前の敷地内駐車スペースで会わなければ兄世帯となんら関わりない住居だったため、わたしが足音など我慢できるのならばまた帰ろうかなと思っていたのですが、
    みなさんに後押し(?)され、決めました。

    たしかに実家に里帰りするメリットがほぼ無いですね、新幹線で帰ればすぐの距離ですが、子供を連れてそれなりの大荷物となると車で行き来するのが楽ですが、車でとなると3-4時間はかかりそうです。

    仕事をしていると言っても母は1階で1人で過ごしています。兄世帯との交流はたまに兄が買ってきた惣菜を持ってくる、たまに兄世帯とご飯に食べに行く位で寂しそうだったので、私も里帰りした方が母が喜ぶかなと思ったのですが、家の世代交代もしていますし今回は里帰りは見送ろうかと思います。

    みなさん個別に返信が出来ずにすいません、
    貴重なご意見ありがとうございました。

    • 0
    • 32
    • 宇喜多秀家
    • tAMuOpQNrJ
    • 21/03/02 20:29:13

    コロナのことも実家の環境のことも分かった上で
    2人目作ったんじゃないの?
    どうやってこうと思ってそうしたの?

    • 4
    • 31
    • 本願寺顕如
    • wZgPix8c9l
    • 21/03/02 20:23:49

    うーん、質問文を読んでいる限りではもう答えが出ているような…
    主さんが引っ掛かっているのはお母さんに対する気持ちと、やっぱり里帰りするものかなぁっていう固定観念ですよね。
    想像する時点で問題がいくつも挙がってくるようなら、里帰りしても絶対ストレス溜まると思います。
    上のお子さんも居て大変でしょうけど、どうせワンオペになる時間が多いなら旦那さんにしっかり協力してもらって、お母さんには通ってもらうほうが良いような気がするなー。

    • 2
    • 30
    • 立花道雪
    • J6TH1z4VHs
    • 21/03/02 20:08:55

    もう兄夫婦が住んでいる時点で、実家ではないよ。そこをしっかり理解した方がいい。主のお母さんも普通なら一緒に住んでる兄嫁の事を1番に考えてあげるべきだよ。

    • 4
    • 29
    • 足軽(弓)
    • CIlr3WbvDL
    • 21/03/02 20:06:44

    兄嫁がどうのこうの言ってるけど、そこは全く関係なく、実母も働いていて全然家にいないなら帰るメリットがどこにも見当たらないと思うんだけど?

    • 4
    • 28
    • 丹羽長秀
    • XXhnrRcYmB
    • 21/03/02 19:45:08

    >>24旦那がそんなに休めるなら、実母をわざわざ休ませて来させる必要なくない?

    • 7
    • 27
    • 真田幸隆
    • TiA7Ozr2tA
    • 21/03/02 19:41:01

    兄夫婦と同居の家に里帰りなんてしない。完全二世帯といえ。うちも上が1歳半で二人目生まれたけど、里帰りしなかったし、旦那も普通に仕事行ってたけど、自分だけのが楽。

    • 5
    • 26
    • 織田信忠
    • hRSmI3/UE2
    • 21/03/02 19:36:46

    里帰りの意味なくない?
    ほぼワンオペだよね、なんのために帰るの。笑

    • 3
    • 25
    • 今川氏真
    • xTZwUc6UFg
    • 21/03/02 19:33:39

    旦那が1週間休めるならそれだけでいいと思うよ。あとは家事なんかはやれる範囲でゆっくりやれるときやれるだけやれば。無理していつも通りこなさなくたって、少しの期間ご飯は惣菜とか弁当買う、洗濯は回すだけ回して帰宅して旦那にランドリー頼む、掃除も帰って来て頼むが汚れたらそこだけかけるとかさ。

    • 3
    • 21/03/02 07:17:54

    >>16
    主人も1週間くらいならまとめて休暇を取ることが可能です。
    義実家は車で1時間ほどのところにあるのですが、あちらはあちらで祖父祖母の介護で大変で頼れなさそうです。

    主人の1週間の休暇と実家の母に1週間ほど休んで来てもらうのが良い流れなのかなと今思い始めてます。

    • 0
    • 21/03/02 07:13:02

    >>19
    はい、県外です。

    今は電車で10分+新幹線1時間ですが、
    第2子出産のころは電車で25分+新幹線1時間ほどです

    • 0
    • 21/03/02 07:10:52

    >>8
    兄とは年が離れていた上に結婚が早く、わたしが中2のときに結婚。
    高校卒業する頃には兄の子は3人おり、賑やかな家となりました。

    根底には、もう実家は私のものでは無いって思ってました。
    高校卒業してそのまま結婚するまで一人暮らししてました。

    そんなだったので、母はわたしが帰って来るのをとても喜んでくれて第1子のときはそれに甘えてしまったのですが、やはり今回は帰るべきではなさそうですね……


    • 1
    • 21
    • 富士山
    • tNdKDuFxzX
    • 21/03/02 06:57:06

    里帰りしなくても良くないか?その状況なら
    里帰りしてストレスかかえるくらいなら家にいる
    母に渡す予定だったお金で家事代行でも頼むよ

    • 4
    • 21/03/02 06:52:55

    >>15
    おっしゃる通りです
    今1歳すぎた頃です

    • 0
    • 19
    • 榊原康政
    • mNhGKretty
    • 21/03/02 06:41:03

    里帰りは県外なのかな??

    • 0
    • 18
    • 榊原康政
    • mNhGKretty
    • 21/03/02 06:40:28

    休まらない上に料理も主が作る
    その上お金まで支払う
    私なら里帰りしないかな??

    • 6
    • 17
    • 落武者
    • v70K5dA1Lp
    • 21/03/02 06:04:40

    赤ちゃんは里帰りしなくても面倒見られる。問題は上の子のお世話。上の子が公園行きたいと言ったり、あれしたいこれしたいと言った時に、すぐ対応出来るのか?我慢させたり叱ってしまわないか。寂しい思いをさせてしまうのではと、それが不安だったから私は里帰りを選びました。里帰りして私は正解だったなと思いました。

    • 0
    • 16
    • 宮本武蔵(強い)
    • LQoMFcc5L1
    • 21/03/02 05:55:17

    今の状況で、里帰りのメリットって何?
    親が喜ぶ、だけでしょ。
    喜んで迎えてくれてもお世話してくれるわけじゃなし。

    お母さんには産後休みを取って手伝いに来てもらうではだめなの?ご実家がどのくらい離れているのかはわからないけど、
    そしてご主人も休暇はどうしても不可能なの?


    今この状況で2人目妊娠したらどうやって乗り切るだろうか?って全く考えなしで二人目作ったの?

    • 5
    • 15
    • 富士山
    • mHb6Z2LrBI
    • 21/03/02 05:48:18

    >>14

    出産予定日の頃って書いてあるよ。
    今は、1歳前後なんじゃない?

    • 3
    • 14
    • 清水宗治
    • fySG/Q6msA
    • 21/03/02 05:36:00

    第1子出産の際、里帰りしたのですが……産後退院してすぐからコロナが流行り、学校が制限となり

    ってあるけど、コロナそんな前からなくない?上の子もう一歳8、9ヶ月なんでしょ?

    • 1
    • 13
    • 最上義光
    • WHsaQVAyLw
    • 21/03/02 05:35:29

    この条件で帰るのは無理。メリットが無さすぎる。

    • 2
    • 12
    • 上杉景勝
    • BzGiT5tpTU
    • 21/03/02 05:27:26

    お好きにどうぞ!

    • 1
    • 11
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 2bpnO0fcn5
    • 21/03/02 04:58:35

    帰る意味がわからない

    • 8
    • 10
    • 島津豊久
    • qy3DMm2ora
    • 21/03/02 04:41:00

    帰らない
    でも、この方は帰っても帰らなくてもグチグチ言ってそう
    母兄も帰らなかったら兄嫁のせいにしそう

    • 2
    • 9
    • 落武者
    • xiNqVDH+d4
    • 21/03/02 01:25:36

    里帰りの意味ある?

    上の階が騒音って感じるならストレスしか無いし、結局食事洗濯甘えられないなら帰る意味無くね?
    兄嫁さんからしてもストレスだと思うし。

    私も2人目妊娠中だけど帰らない。
    入院中は夫に夏休み取って休んでもらって上の子の面倒見てもらう。退院したらワンオペのつもり。
    上の子は出産時小1だから学校休む事になる(しかも運動会前)だから帰らない。
    そしたら親がそっちいこうかって言ってくれてるけどスマホばっかいじる親だから遠慮する予定でいる。

    • 5
    • 8
    • 斎藤朝信
    • 2QcS8db9CX
    • 21/03/02 00:44:56

    実家が同居してる場合の里帰りは絶対的に辞めたほうがいい。自立しなよ…実家だけどもう実家ではない、難しいけどそうなんだよ…

    • 12
    • 7
    • 大谷吉継
    • HeWjmCtfI9
    • 21/03/02 00:35:44

    えーほぼ昼間はワンオペで夕飯も産後の主が作るの?
    それなら自宅で良くない?

    • 9
    • 6
    • 匿名
    • b7EUaK1CWH
    • 21/03/02 00:02:25

    長いね(笑)
    こんなに気になるなら帰らなくていいじゃん。どのみち昼間はワンオペなら自宅でマイペースにやった方が気楽。

    • 8
    • 5
    • 宮本武蔵(強い)
    • D+4OcvJRFq
    • 21/03/01 23:56:19

    箇条書きにするほど不満 不安があって帰るメリットはどこにあるの?

    騒音で休まらない  じゃあ帰らず自分のペースで頑張りなよ。

    • 7
    • 4
    • 武田信玄
    • KjYFUMxEU8
    • 21/03/01 23:49:15

    前回は新生児と主さんのみでしたが
    今回は1歳8ヶ月ぐらいの幼児も一緒ですから
    前回の新生児の泣き声にプラスして1歳児の走り回る足音や泣き声の騒音で兄嫁さんに迷惑かけるかもしれません。
    兄嫁さんに直接お世話にならなくても何かお菓子を持っていって
    『今回も1階にお邪魔します』って挨拶しといたほうがいいかも。

    あと前回と違って1歳8ヶ月のお子さんが従兄弟たちに2階に遊びに誘われたりするかもしれないから
    迷惑かけないように気を付けてね。

    義妹の子供が当たり前のように家に入ってきて騒がれると腹立つから。

    前回は緊急事態宣言の頃で甥姪さんが自宅にいたかもしれないけど
    今回は平日の昼間はいないんじゃないかな?(昼間の騒音は気にならないかも)
    まっ1歳児いたらのんびりするのは無理だけどね

    • 3
    • 3
    • 榊原康政
    • HvHvioXdks
    • 21/03/01 23:48:44

    上の子も従兄弟のお兄ちゃんお姉ちゃんがワチャワチャ居るほうが主の不在や赤ちゃんの存在もそんなに気にならなそうじゃない?

    • 0
    • 2
    • 真田幸村
    • ebXuj1RHEN
    • 21/03/01 23:40:00

    長いよ。
    全部読んでないけど迷うなら帰らないほうがいい
    里帰りした事ないからわからないけど、自分のペースでやったほうが煩わしくなくていいと思う

    • 6
    • 1
    • 朝倉宗滴
    • dS7PyGjS+P
    • 21/03/01 23:38:41

    騒音とかはたしかに気になるかもしれないけど手はたくさんある方が良いと思う
    私なら帰るかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ