- ニュース全般
- 匿名
- 21/03/01 08:47
自民党幹部によりますと、山田真貴子内閣広報官が2月28日に入院し、3月1日に出席する予定だった衆議院の予算委員会は欠席する見通しだということです。(01日08:05)
https://news.yahoo.co.jp/articles/629494cb14fa7f7a75cbe2c101f160f42e74b950
自民党幹部によりますと、山田真貴子内閣広報官が2月28日に入院し、3月1日に出席する予定だった衆議院の予算委員会は欠席する見通しだということです。(01日08:05)
https://news.yahoo.co.jp/articles/629494cb14fa7f7a75cbe2c101f160f42e74b950
NTT「森会長のコメントについては本人が謝罪・撤回していることもあり回答を差し控えたい。・・・」
自民党・森喜朗に媚びると思ったら・・・
一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待 #菅正剛 #菅義偉 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/43785?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
タイミング的には仮病のようにも見えてしまう。
政治家は都合悪くなったら体調悪くなって入院できるからいいなぁ
飲みに行けば元気になるんじゃなぁーい?
特別室かしら。
一日おいくら万円なの?
ドヤ顔で飲み会は絶対断らない、毎回出席するって言ってたくせにこういう時は逃げるんだなぁ。
何か答えられない事でもあんの?
政治家はいいねすぐ入院出来て。本当に入院?このコロナの時に?
あなた一人のベッドの為に入院したくても出来ない患者さんがいるんだよ?
そういう事も考えられないんだね。
まぁ本当に入院なんだかわからないですけと
この人って菅さんの愛人?
全て投げ出して入院したいのは私だよ!
高給貰ってて甘えるな。一般人はすぐ入院なんか出来ないんだよ。世の中を舐めてるよ。
>>82
脳裏に前科と浮かんでしまった
都合が悪くなると政治家はみんな入院。本当に病気の人が世の中にはいるんだから。たいした病気じゃないなら、病床占領するの辞めて欲しいわ。
先日まで国会に出て喋ってたくせに。簡単に入院なんかするな。政治家は病院へ逃げる癖辞めてよ。
何科に入院するんだろ?
直ぐに入院できるんだね
その手があったか
ほんと簡単に体調悪くなるんだな。
うらやましいよ。
得意の入院
山田内閣広報官辞職 野党「総理が先週辞職求めるべきだった」と批判
•2021/03/01
https://youtu.be/fC6owdheiVI
TBS NEWS
チャンネル登録者数 36.7万人
衛星放送の関連会社に勤める菅総理の長男らから7万円を超える接待を受けていた山田内閣広報官が、体調不良を理由に辞職しました。政権へのダメージは避けられそうにありません。国会記者会館から報告です。
山田氏は、3月1日の衆議院予算委員会に出席予定でしたが、2月28日に入院すると同時に辞職を申し入れ、急きょ辞職となりました。野党側は“菅総理が先週辞職を求めるべきだった”と対応を批判しました。
「そもそも総理が先週の段階で、(山田内閣広報官に)『辞めてください』とお願いすべきだったのではないか」(立憲民主党 枝野幸男代表)
「(山田内閣広報官が)2週間程度の入院加療を要するとの診断を受け入院し、入院先から杉田官房副長官に辞意を伝え、私自身はそういう状況であればやむを得ない、このような判断をさせていただいた」(菅義偉首相)
関係者によれば、菅総理はこの週末も山田氏を続投させる考えを示していたということです。そうした状況でなぜ急転直下の辞職に至ったのか。その疑問に対して政府関係者のひとりは、山田氏から“家族や周りに迷惑かけられないという旨の話を聞いた”と話し、山田氏の自発的な辞職であったことを示唆しています。
Q.山田氏の辞職は菅政権にどういった影響を及ぼすでしょうか?
大きなダメージを受けることは必至の状況です。山田氏の扱いをめぐっては、7万4000円もの接待を受けたことが判明した直後から“辞任は避けられない”という見方は政府与党内にありました。しかし、菅総理が続投を明言したことから、対応がワンクッション遅れたという印象が強まっています。
与党内からも「もっと早く辞めさせるべきだった。本人も辞めたかっただろうし」などと、後手に終始したその対応のまずさに批判が上がっています。(01日11:08)
緊急入院モード突入 山田の運命は如何に
ドックンドックン
2R通常
議員は良いね
都合悪くなったら直ぐ入院できる
うらやましいわ
あの女菅の息子とは知らなかったと厳しい言い訳して通用しなかったから逃げたんやな
>>67 本当だよね。都合が悪くなれば雲隠れ出来る場所があるなんて…そんな為に税金払ってるんじゃねぇーわって感じ
すぐ逃げる
いっそ行くの嫌なんで話したくないんで欠席しますって言った方が潔いのに
入院なんて言わなきゃいいのに、政治家達は
あの医療ドラマでよく見るVIPルームにいくら払ってるだろ?
見返りがなきゃ病院も貸さないだろしね
>>69
証言してる人は抜かされたわけじゃないよ。一浪して政経にも受からなかった人だし、それほど優秀ではないって。
飲み会断らないどころか、同僚が引くほどおじさんの懐に入り込んでいったタイプだって。おじさんとポッキーゲーム(両端からかじってくやた)やるのも平気だったとか。
入院したの!いいな!
すぐ入院出来て。羨ましい
>>60
そうなんだけど、あの時代だとそういう女を上手く使わないと上がれなかったのも事実だからね。それに元々出来る上に上手く女を使ったから抜きん出たんでしょ。
「いろいろな人」の半分くらいはこの人に抜かされたか負けたからこその発言じゃないかな。
広報官にならずにのんびり第二の人生スタートさせておけばよかったのにとは思うけど。
ぴよぴよ
退職金でたのかな。おっとは年収 2500万くらいあるよね。昔の退職年齢が60歳だったこと考えると、上手く勤めあげましたねって印象。飲み会の参加で人事評価が決定するなんて嫌な世界だろうね。この人は女じゃなかったら出世してなかった人だね
どんな体調不良だとすぐに入院できるのかな?
しかもこの時期に。
昔の政治家みたいなことするね本人はピンピンして高額な個室でだらだらしてるんでしょう…なんだかな。
>>61
辞職したんだから、そうなのでは?
今ここで起きてる『辞職、辞任論争』でどっちが正しいのかググってみたけど
報道は全て『辞職』になっていたよ
後のことは知らん!!!
都合が悪くなると入院かー。
この時期病院にとったら迷惑な話やな
ぴよぴよ
>>59
で、この人って今無職なの?
>>56
いろんな人の話を総合すると、この人は、セクハラ紛いの行為も大歓迎で、仕事の能力というより、男社会で女という立場を上手く利用して出世したタイプらしいよ。
頑張る方向が違ってたら、ボロがでて当たり前だよ
>>55
勘違いだとしても人にレスする前に確かめないと
後で恥をかくのは本人なんだから
ぴよぴよ
私大卒の紅一点で60まで官僚として出世コース歩んでたなら、もうやめても痛くも痒くもないでしょ。名は汚したけど。本人も最小化から辞めたがってたらしいし、この辞職は彼女にとってメリットしかないわ。逃げただけ。
このの世代ってまだまだ男女差別のひどい時代に仕事頑張ってきたんだよね…。最後がこれってかわいそう。
>>51
普通は役職やめても辞職にはならないから、そう思っただけでは?
私も平官僚に戻るだけかと思ったし。
入院すれば同情されるのかと思ったら大違いだわ
また入院芸か
>>50
そりゃ自分だけ泥をかぶるようなことはしないでしょ
表には出せない色んなことを知ってるだろうから、何かの裏約束はしてもらってそう
>>44
この人は普通の官僚とちがって、省やめてるからね。広報官ってそういうのがつうれいなの?その時に総務省からも退職金でてるはず。旦那は総務省で出世してるし、天下り口は閉ざされた訳じゃないし、ただの雲がくれであることは間違いないよ。
>>46
辞職と辞任が同じなら、わざわざ辞任だよと訂正する人がおかしいと私は思ったけどね
ここってそういう人が多いと思う
辞職って言っても、どうせほとぼり冷めたら
どこかに天下りするんでしょ?総務省の旦那がこの時期に出世したらしいから、なんか裏あるんじゃない?
辞職って言っても、どうせほとぼり冷めたら
どこかに天下りするんでしょ?総務省の旦那がこの時期に出世したらしいから、なんか裏あるんじゃない?
>>31
医療逼迫してるのはコロナ関係の病院だけで、一般病棟はそうでもないよ。入院して病院側は収入が増えて喜んでるんじゃない?
この人は政治家でもないし、総務省も辞めてるから純粋な役人とは違うんだね。
官僚畑にいることは間違いないけど。
>>42
この人は広報官になったときに総務省辞めてるらしいから辞任=辞職になってるだけ。
>>31
この歪んだあり得ない展開はどう考えても本人の意志が働いている訳でなく、周りの重圧でやむなくやられている
辞職と辞任の違いもわからずマウント取るのがママスタ民
毎度のことながらバカばかりで滑稽ですなw
政治家とか官僚って都合悪くなったら入院させてもらえていいね。一般人には無理な芸当。
>>16
辞職じゃん、なに言ってんの?
知ったかぶって恥ずかしすぎるw
この人は官僚で政治家じゃないのでは?
それに今までは周りから叩かれる事はあっても見ず知らずの不特定多数の人から叩かれる事がなかっただろうから病んでも仕方ないかな。
Y:これ以上追及されたら本当のこと言うわよ
K:それだけはやめてくれ〜
Kの側近:ヤバいからこのババア閉じ込めろ〜そんでもって今の地位をはく奪させろ〜
そしてほとぼりが冷めたら何事もなかったような顔して世に出てくる
国民よ、もっと怒れや!!!
辞任しても世間が忘れたころにはもっと上の地位を与えられる
記憶にないとかかんとか言ってるし、認知症で入院治療か?
一般人はそんなことで入院出来ないし、医療従事者の負担を減らすために
自粛しろだのどうこう言ってる側の人間が、体調悪くもないのに偽病気で
個室部屋特別待遇で入院出来るのね。
政治家様ってのはやっぱり待遇が特別ってことが今回の件でよーーーーーーっく理解出来た。
本当政治家って都合悪くなると入院が昔からデフォルトなんだけど、この風習なんなの??
恥ずかしくないのかな。
ドラマとかでよくあるやつ??
都合が悪くなると直ぐ入院。
てか、コロナで逼迫してるのに何とも無くても入院出来るって流石、政治家。特別待遇されていいご身分。
入院先の病院でコロナもらったりしたら面白いのにね
お決まりの入院。
豊田真由子のときは、彼女の失脚が嬉しくてたまらないって感じの桜蔭の同級生がメディアにでてたけど、
今回はないのかな。この人は豊田さんより、同僚女性に嫌われてそうなんだよね。女を武器にして出世してきた人だから。
この時期にこんな見えすいた理由で入院とか大丈夫なの?医療が逼迫って言っている当人たちが。
辞任だけなら、まじか!やっとか!と思ったのに、入院と聞いて笑った
入院は本当にやめて欲しいよね
人並み以上に稼いでるんだから、
5つ星レストランで自腹で飲み食いしろ!
アホくさ、何か都合の悪いことがある度に入院、お得意の常套手段だろ
逃げんなババア
飲み会は断らないのに、予算委員会は断るんだ 笑
この人の仕事への姿勢がよく分かるわ。昼間のホステスでのしあがってきただけ。
飲み会は断らないのに、予算委員会は断るんだ 笑
この人の仕事への姿勢がよく分かるわ。昼間のホステスでのしあがってきただけ。
こういうときいつも入院で雲隠れするよね
くそだな
日本はこんな老害ばっかりで終わってんな
ほんとろくでもねえ
>>20
認知症なのかな
辞職じゃなくて辞任かぁ。更迭?どうせほとぼり冷めたら、役職に返り咲くんでしょ。
>>19
サラリーマンにはふさわしくない、小汚ない挑発ロン毛ひげ面男が同席してたのに、記憶にない。とかね。
>>15
一万でも叩かれる案件。
7万っていうこは、この接待の異常性の中の1つにすぎないよ。
>>15
7万の会食1回だけとは、限らん
自己都合の入院なんだから10割負担でお願いします。
国民なめすぎ。
>>9
辞職じゃなくて、単なる辞任だよ。
ただ普通の官僚になっただけ。まあ、ただ逃げただけだよね。
7万円くらいの事でこんなに叩かれるんだね。
都合よく病気になって入院できていいね
特室に何泊しようがお金の心配もいっさいないしね
何が入院だよ、逃げんなよ。
悪い事したらごめんなさい言うの幼稚園で習わなかったのかしら?
入院して辞職したみたいね。
入院必要か?
家で反省してろボケ!
>>2
本当にそれ
仮病の雲隠れ入院なんだから、昭和の時代みたいに病院までマスコミ押しかけろ!
忘れた頃にしれっと出てくるのか
>>9
あら。
広報官を辞職?官僚をやめたわけじゃないのかな。
だとしたら、世帯年収3000万はキープしてるのか。
辞職したってよ
このご時世に入院ね…
呆れるわ
この人が入省した当時の(総務省の?)官僚で、私大卒ってこの人だけだったらしいよ。
他は全員東大法。しかも女性も極僅か。
この人は仕事としての実力より、人間関係を上手く利用して出世してくタイプだって言ってた。こういう人が逆に能力のある女性の社会進出を拒んでるとおもう。
早稲田じゃーん
この時期、入院したくても『自分が入院したら、自分より苦しい人が入院できなくなるかも…』って入院できない人がいるのに政治家は逃げる為にすぐ入院するんだね…。
きっと、特別室とかなんだろうな。
弱すぎ。
飲み会断らないとか、おっさんとポッキーゲームしてセクハラされるの大好き!って感じで出世してきた割にメンタル弱くて笑える
辞職したよ。
無駄に病院のベッド使うんじゃねーよ!
政治家は都合が悪くなるとすぐ入院と称して逃げ隠れ。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。