- なんでも
- 山中鹿之介
- 21/01/31 14:41
主は、前にアイス屋さんで働いてだ時、忙しすぎて
カップとコーンどちらになさいますか?って聞こうとして
コップとカーンどちらになさいますか?って聞いちゃって死ぬかと思った
お客さんも、じゃあカーンで、とか言うもんだから数日思い出し笑い止まらんかった
主は、前にアイス屋さんで働いてだ時、忙しすぎて
カップとコーンどちらになさいますか?って聞こうとして
コップとカーンどちらになさいますか?って聞いちゃって死ぬかと思った
お客さんも、じゃあカーンで、とか言うもんだから数日思い出し笑い止まらんかった
>>188
吹くなんてもんじゃない
笑い過ぎて涙と鼻水止まらん 笑
お寿司屋さんでホッキ貝をボッキ貝と言ってしまったことがある。しかも義両親も一緒の時。義母と旦那は聞こえないふりしてくれたけど義父に冷静に訂正されて恥ずかし過ぎた。
>>221
これ見て思い出した…
前の職場でかっこいいなと思ってた社員さんが急に私のレジに来た時に、びっくりして「いらっしゃいます」って言ってしまった。
しかもそのあと後ろに積んでた使用済みかごが丁度お尻の辺りの高さで、袋取るのにかがんだらそこにお尻ぶつけて勢いで前に飛んだ。死ぬほど恥ずかしかったな…懐かしい。
結婚する前まだ実家に住んでた時、仕事終わるの遅いし
その日忙しすぎて疲れ果ててたの。
帰って母がお帰りんごかなんか言ってきたから無意識に、ただいまん汁とか返事してめちゃめちゃ恥ずかしかったし私疲れてるんやなって思ってめっちゃ笑った笑笑 後日妹にその事話したら超爆笑してた。今でもLINEで言ってくる。
期末テスト期間
帰宅して娘2人がテストのこと色々話ししてるのをお昼ごはん作りながら聞いてたんだけど…
次女「体育のテストのさ、バスケのあのピボットあるやん?」
長女「うん、ピボットターンのことね」
次女「そうそう、それを私ホビットって書いててさーなんか違和感っておもってww」って
横で聞いてて吹きそうになったw
先生方、採点の時珍回答沢山あるんだろうねー
初めて行った赤ちゃん講座の入り口に
ビベーマッサージって書いてあった
講座中思い出してジワジワ楽しくなって
ニコニコでマッサージした
コロナ前に祖母が友人達と2泊3日の旅行へ行ったんだけど、お土産買って来てくれて渡された時の話。
私が「楽しかったでしょー?天気にも恵まれてよかったね」と言ったら「本当に楽しかったわ!天気も最高だったし!近いうちまた行きたい。この旅行でだいぶ使っちゃったわよ(笑)」って言ったんだけど隣に座っていた私の母がいきなり大きな声を出したの。
「え!?何!?いくら?」って。
祖母が「んーそうねー、7〜8万くらいかしら?」って答えたら「うっそ!どこにあるの?大きさは?何でまたそんなん買ったの?」って言うから何か話がおかしいなと思って落ち着かせて話を聞いた。
祖母の言った「この旅行でだいぶ使っちゃったわよ(笑)」が、母は「この旅行で大仏買っちゃったわよ(笑)」と聞こえたみたいで、まずそれが一体いくらしたのか聞いたらしい。
で、7〜8万の大仏って何!?高っ!何故ばあちゃんはそんなのが欲しかったの?色々パニックになったっていう母が勘違いしたお話。
>>219
これヤバイ笑
美容室で働いていてMENSのお客様にどのくらい切りますか?と、聞いたらからあげでと答えてその人は慌てて刈り上げでと言ってきた❗
>>219 おもしれー
取引先の社長さんが
マイナーなレンタルdvd会社の話をしていて
私はタツヤだけしか知りませんっと
言った。後で同僚から言われてはじめて
言い間違いしたと気付いた。
どうりで?????な顔してたわけだ。
大分前の話しなんだけど、そして書き間違えなんだけどね。
会社に取引先の男性からファックスが届いて、そこに「……ファックスして下さいますようお願い致します」の文章に「ス」が抜けてた。
ぴよぴよ
会社にて、同僚に飼っていた犬が「フェラリア」になったというところ、「フェラチオ」になったと言ってしまった。
しばらく空気が凍り付いて、注意されるまで気づかなかった。
「ガソリン満タン」を「マソリン元旦」と言ってしまった。
このトピ楽しすぎる!読んでて元気出ますね♡
私は仕事で注文数が予定数を越してしまい謝罪の電話をかけ続けている時…
『大変…申し訳ございます!』って言い切ってしまい…お客さんフリーズ。店長横で肩を震わす…自分もじわじわ笑えて来て大変な騒ぎでした(笑)
このトピたまにちょいちょい上がってて嬉しいいい
要らなくなったDVDを売りに行った時、おかあさんといっしょのDVDが思いのほか高く売れてビックリ。
「凄いなーおかあさんといっしょって凄いなー」って感動しながら同意書書いてたら名前書く欄におかあさんといっしょって書きかけてしまって「おかあさん」と大きく書いたところで気付いた。
「あぁっ!」って叫んだから店員さんも驚いて書類覗き込んできて「氏名:おかあさん」と書いてあるの見て噴き出してた…
てか言い間違いじゃなくて書き間違いでごめん。
久しぶりに面白い事があったから書いとく
昨日ドラッグストア行ったんだけど、そのドラッグストアでは私PayPayで支払いするんだけどさ、
お会計1450円でございます。って言われたから、
PayPayで。って言ったのね、そしたら店員さん、
ペイ!って言ったのwwwハイと間違えてんのwww
ペイ!まだおもろいわwww
吹き出しそうになるの抑えて帰ってきたわ
あげ
中学の時、シとセが入れ替わってしまいシックスセンスを…
ちょーーーー恥ずかしかった
独身の頃、仲間内で飲み会してた時、酔いが回ったメンバーの一人が、バカデカイ声で店員さんに、「お姉さん、巨乳サワー!巨乳サワーくれ!」(頼みたかったのは、巨峰サワー)
と言ってた時は、恥ずかしかったわ
電話応対で
「承知しました。」って言うつもりが
「ガッテンです。」って言ってしまった。
相手が吹き出すまで気づかなかった。
頻回授乳を何を思ったか略した上に、ゅとょを間違えて、「ひんにょう」って言った。
学生時代にふざけて「食べたいんこ」「眠たいんこ」って言葉の最後に「〜んこ」ってつけて話してたら、うっかり「すまん○」って言ってしまってめちゃくちゃ恥ずかしかった。
あとセブンでバイトしてるときに寡黙な常連のお兄さんが大入ジューシー肉まんを「大人ジューシー肉まんください」って注文してきて噴き出すの必死に我慢した。
体育の先生が服装について説明している時に「上下ジャージで」って言おうとして「ジョージジャーゲ」って言って生徒大爆笑
友達の話。
ラーメン屋のバイトでサラリーマンの方に「紙エプロンちゅかいますか?」って自分の急な赤ちゃん言葉に倒れそうになった瞬間、そのサラリーマンも「あ、ちゅかいます」っておんなじ噛み方してて急いで裏行って爆笑したらしい。笑
ぴよぴよ
ミュージカルアニーのうた
tomorrow tomorrow
明日はtomorrow
明日は幸せ〜
って歌って娘に
『そりゃ明日はtomorrowや』って突っ込まれた。
お客さんに「よろしいですか?」と聞かなければいけないところを「よろしいか?」と強要。
取引先に電話した時「◯◯会社の◯◯と申します。△△様はいらっしゃいますか?」を「◯◯会社の◯◯ですか?」と自分の名前を問いかける。
>>205
言い間違いとかじゃないけど、それ面白すぎる!!!想像して晩飯吹き出しそうになった!!!
家庭訪問の前にゴマ煎餅を食べしまい
ピンポーンと来たので、そのまま玄関へ
そして玄関先で先生と話して
さようならしました。
ふと玄関先の鏡を見たら歯の間に、たっくさんのゴマが付いておりました。
先生は30代前半のイケメンです。
ぴよぴよ
みんなちょいちょい面白エピソードありがとう!
主は昨日久しぶりにやってしまったので書きます。笑
お客さんにさ、
「こちら置かせて頂きますね」って言おうとしたら
お客さんが無断でご飯ですよを持ってきてて、
それに目がいってしまって、「こちら置くんですよ」って満面の笑みで言ってしまったwwww
もうその後顔から火が出て自分のツボに入って笑いが止まらず仕事にならんかったわ…
初詣の帰り駐車場から出るところで
友達が居たから車の窓開けて
おーい〇〇来てたんだー!!ってでかい声だして手を出してハイタッチしようとしたら 全くの別人だった
その人と 周りのぞろぞろ歩いてる人達に白い目で見られた
職場の上司話してるとき
団塊の世代をだんこんの世代と言ってしまって
「だんかいな?」って突っ込まれた
猫被ってるを皮被ってるって言った。
相手が母親でよかった。
あげ
中学の英語の授業で
数字をプリントに書いた時に
sixをs○xって書いたこと
>>188
こういう言い間違い系大好き。爆笑した
>>193
そうだったのか…
居酒屋でマンゴーまっこりを頼もうと思ったのに、マンゴーもっこりくださいって言ってしまった事。
友達がビール吹き出して変なところに入ったみたいで真っ赤な顔してた。
友達、ごめん。
ぴよぴよ
>>192 ヌシじゃない?
>>173
えっ!あるじじゃなかったの!今の今まであるじだと思ってた…
正解教えてたもう
私じゃないけど、旦那が職場で
子どもたちの発熱に気をつけましょうって言おうとしたら
発情って言ってしまったみたいで今までの中で1番恥ずかしそうだった。
ディズニーランドで当時彼氏だった人と1日初デートに。
昼間のパレードをもう少し近くで見たかったんだけど人がすごすぎてちょっと遠くからになってしまった。
でもキャラクターが来る度に大興奮。
いつも恥ずかしくて私から手を繋げなかったんだけどミッキーやミニーが見えた時にテンション上がって彼氏の手を思いきって私からギュッ繋いでみた。
キャーって思ったけど、ん?何か違和感。
やたら手がデカイ?
よく見たら全然知らないおにぎりみたいなおじさんだった。
ギャーってパニックになり、あんなに大音量のパレードが一瞬聞こえなくなった。笑
あんなに勇気を出して手を繋いだのに他人て。
パレードに夢中で左にいた彼氏がいつの間にか右に移動してた事に気付かずにいた!
パレードに夢中の彼氏の横で知らないおじさんに「ずびばぜん(すみません)」って小さな声で謝りその後なんともいえない気持ちのまま彼氏の手を握りました。笑
会社の飲み会で
下っ端だったから注文係になった
下仁田ネギのなんとかってメニューを
「下ネタネギの〜」って思いっきり間違えた
旦那が体験した話なんだけどさ、
お客さんがテーブルにペットボトルを置いていっちゃって、その場にいた店長がお客さんを追いかける時に、「お客様」を言い間違えて
「ペットボトル様!!」って言ってて腹筋割れるぐらい笑ったらしい。笑
お客さんもペットボトル様で振り向いたらしいwww
コート買いにいってて店員さんから
勧められて自分もちゃんと
これいいなって思って試着したら
フードついてたの。
あっ、フードついてるんですねって
言ったらその日自分が着ていった
パーカーのフードだった
こねこちゃん→こねちょかん
>>184
店員 「煽ってきやがった…」 笑
脱毛サロンでの帰り際に、他にご質問など大丈夫ですか??と聞かれて、はい大丈夫ですかってオウム返ししちゃって恥ずかしかった。
>>179
運行でも運動でもピストンは恥ずかしいじゃないの。笑
>>180
いやぁ、その潔さ好きだぜ。
>>176
男の人だったよ。私も恥ずかしかったけどあちらも対応に困るよね。
病院で初めて「お尻に注射しますね〜」と言われたので、その場でズボンとパンツを足首まで全部下ろしたら、医者が「あんた何してんだ!」って怒りだし反射的に私も「え!そっちこそ何なんですか」とギャーギャー揉めてたら看護師さんに
「はい、そこまで下ろしませんよ〜」とズボンとパンツを引き上げられた時。
全然お尻じゃなくて腰の下の方に注射するとは知らなかったとは言え、下半身スッポンポンで揉めてたと思うと恥ずかしい。
友達と旅行先で小舟に乗ることになり、時刻表を見ながら「ピストン運行なんだね」と言うべきところを「ピストン運動」と言ってしまった。
10代後半の若かりし頃。みんな一瞬沈黙だった。
このトピ面白い笑 ありがとう笑
ぴよぴよ
>>144
おうってwww
男の人?笑笑
コンビニでバイトしてたんだけど
ラスト一個の肉まんをトングで取ろうとしたら、ゴミ箱にイン。
買うはずだったお客さんに「たった今なくなりました...」って言って気まずい雰囲気になった。
生活習慣病を就活性感病って言った事ある
>>131
私はあるじって読んでてママスタで総叩きにあった
>>141
誰だ!?って思うねwでも店員あるあるだろうね。私も無心になってる時言っちゃうことある。いらっ…くらいでごまかすけど
>>144
お客さんの反応に爆笑
店員側が袋詰めするお店で、お客さんからエコバッグ受け取ってそれを広げながら、レジ袋有料ですがご利用ですか!?と元気よく聞いちゃった時は笑いが止まらなかった
>>165
お兄さん優しい!w
自叙伝の事を辞書伝って言っていた事
>>72 頭の中でハラミが焼けてるのが見える
ガソリンスタンドでバイトしていた時に
レギュラー満タンとか言われたら大きな声で繰り返すんだけど何故か「レギュラー一丁入りまーす!」って言っちゃった。
恥ずかしさでパニクってて窓拭きますか?をドア拭きますかっていってアワアワしてたら
お客さんがおばちゃんで「サービスのいいスタンドね!これからお豆腐買い忘れなくていいわw」って笑顔でいってくれて救われた。
スーパーでバイトしていて、頭の中で袋は有料ですがご利用ですか?って聞きたかったのに、「袋は有料ですか?」って言ってしまった。
優しいお兄さんで多分有料っすね!って笑ってくれたから良かった。
>>137
ちなみに正解は?笑
>>160
父親…多分その晩泣いてたと思うw
仕事で若夫婦に取材した時、「子育ては…」って言おうとして間違えて「子作りは…」って言っちゃったこと
看護師です。
脳疾患の患者さんに「頭痛いですか?」って聞くつもりが「頭悪いですか?」
忙しい時に患者さんに声をかけられて「何ですか?」って言うつもりが「なんすか?」
恥ずかしかった。
「声帯に炎症」って言いたかったのに、
「性感帯に炎症」って父親に伝えた中学生時代
空気が固まった気はしてたけど、無知だったから歳を重ねて気付いた時には羞恥心しか無かった。
>>158
私もー。総会で会計報告を読み上げてた時、
「あのー」って間をとるつもりが
「おのー」って言ってしまい
変な間ができた。
言い間違いではないけど、PTA総会で保護者数百人の前で、次は支出についてです。って言おうと思ったら
次は、ししゅちゅにちゅいてでしゅ。とか言っちゃって恥ずかしくて卒倒しそうになったわ。
サザエのうんち(黒い内臓のところ)が苦手で、友達に「私のうんち食べてー」って言っちゃった。笑
>>153
勤務外のいらっしゃいませは良い人すぎて涙出るわ!
居酒屋でバイトしてた時、イシモチの唐揚げ?頼まれてイチモツの唐揚げです!って席に出した事。
22歳のとき、結婚願望ありまくりの38歳独身の女の先輩に向かって
未婚 を 晩婚 と言ってしまった。。。
まじで気まずかったー
>>90
私も経験ある。
私の場合、勤めてたスーパーで仕事帰りに買い物してたのに、歩きながら「いらっしゃいませ」って言っちゃった。
>>150
どの立場だよって感じだよね。恥ずかしかったわ。
>>149
ユリアも興醒めやで!笑
>>144
おかえりなさいはやばい!笑
恥ずかしすぎる!笑
コンビニでバイトしてた時、『温めますか?』が勢い余って『アタタタタタタめますか?』と北斗の拳になったww
目茶色いな!をめっちゃエロいな!と聞き間違えたことならある。
>>140
私もそれやる!
結構頻繁に……
メモとりながらだと特に
>>144 クソ笑った
学童で働いてるんだけど、お片づけの時にジェンガをテンガ片付けなさ〜い!と大声で言ったこと。
ファミレスでバイトしてた時、いらっしゃいませをおかえりなさいって元気に言っちゃってお客さんがお、おうみたいになった時。
>>140
大声で笑ったわ!隣にいた旦那がすごい目でこっちをバッッて見てきたやん笑
>>137
これは確かに立ち直るまで時間が必要ですな笑
コンビニバイトしてたとき、別のコンビニでお客さんが入ってきたときにいらっしゃいませこんにちはー!って元気に言っちゃった時は恥ずかしかった
店員さん1人しかいなかったのにびっくりしただろうな
接客業の時にお客様と電話で話していて、相槌打った時に 「はい」と「ええ」が混ざって『へぇ』って言っちゃって笑われた事がある。
https://youtu.be/VyFHkWHbfas
コレかな。自分じゃないけど。
>>137
言い間違いじゃないや、ごめんね笑
高校の社会の授業で
先生が「何個あったでしょうか」って言って、
「3………」
っていうから3千個か3万個か、3億個か問題だったんだけど
私が大きい声で
「万個!!!」って言ったらざわざわした。
死にたかった笑
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。