- なんでも
- 匿名
- 21/01/21 07:23
プロフィールと商品説明欄にも
即購入NG購入前にコメントしてくださいと書いてるのに
無視して即購入してきたうえに挨拶など何もなく不安だからキャンセルしたいです。
以前なかなか受け取り評価をしてもらえなく困った事があったから即購入NGにしました。
2日前に勝手に購入してきて未だにメッセージなし。だから発送は見送ってます。
キャンセルできますか?
プロフィールと商品説明欄にも
即購入NG購入前にコメントしてくださいと書いてるのに
無視して即購入してきたうえに挨拶など何もなく不安だからキャンセルしたいです。
以前なかなか受け取り評価をしてもらえなく困った事があったから即購入NGにしました。
2日前に勝手に購入してきて未だにメッセージなし。だから発送は見送ってます。
キャンセルできますか?
こんな感じの転売ヤーもそうだよ
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3631094
こんな感じの転売ヤーもそうだよ
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3631094
>>197
うん、私もそう思う。
売りたくないなら売らなきゃ良いのに売りたいとか意味わからない。
売れてないのに「○○様お取り置き」とか見かけるだけで何だか何かのオタク同士のやり取りみたいで受け付けない。
もっと簡潔に売買出来ればメルカリやってみたいのにな。
なんだやっぱり主放置じゃん。
他人に厳しいのに自分には激甘だね〜。
メルカリ向いてないよ、やめなよ
マイルール強要する人ってやっぱり自己中だよね
結局主コナーズ
>>197
そして評価欄もなくなるといい
評価があるから早くしろよ等キレる人が出てくる
発送した、受け取った、のボタンだけでいいわ
主は涙目敗走しました
一切やり取り無しで取引終えたいわ。もうコメント欄無しにすればいいのに。値引きも、お礼も、買っていいか?のやり取りも無くなっていいのにね。
自分は時間が確保されないとコメント返さない(というか逃げた?)くせに人の事は厳しく取り締まる主w
コメントGメンw
全くコメントなくても良いけど、そういう人にはこっちも同じようにコメントしない
買ってもらえるだけありがたいと思えよ貧乏
>>99
もう昼だけどね
そもそもマイルール作っちゃだめな規約でしょ。
ラクマにすれば?私メルカリやってなくてラクマやってるけど、購入申請設定出来るよ。
でた、マイルール野郎。
即購入NG
と
早い者勝ち
って書いてる人からは買いたくない。
とくに即購入NGの人って神経質っぽい。
>>181
うけたとwも死語じゃない?
コメントしてから買うってそんなルール勝手に作るな。
メルカリのルールを守ればいいだけ
サイトを借りて売買してるんだよ?
お前のルールは知らん
運営に従って下さい
人様が作ったサイトを使って商売しといて
かってに自分ルール作るな!
嫌なら自分でサイト作れば?
アホなのかな?
仕方ないよね。お店開いてるわけじゃないし。
>>181
うけたも中々の私語ですぞw
即購入がルールなんだよ
不安でキャンセルなんてまかり通らない
主にペナルティが付いて累積するとご利用制限になるし、繰り返したり他にペナルティがあると無期限利用停止になるよ
>>152
メル友とか死語でうけたw
一定数おかしな客はいるもの。商売するならそれぐらいの覚悟いるんだよ。中古品で金儲けするんだから仕方ない。
>>171
分かる!だからコメント下さいって出品者にはわざと、プロフィール拝見しコメント致しました。って書いてるよ。
こう書くと横取りされない。
即購入不可って、在庫確認のためだと思っていたけど、そうじゃなく主みたいなヘンチクリンも居るんだね。
無言で発送見送るのも意味わかんないし。購入時メッセージいただけなかったので取引しませんって一言いってあげなよ。くそが。
>>172
自分の非を棚にあげて長々と正当性だけを書いてる人は警戒するけど、
中には腹いせに評価落とす人や別垢で報復する人とかもいるから、そこは一概には言えない。
>>132
考えすぎなんで匿名じゃないと買えないのよw
どれだけの数の人がやってると思ってんの?
くだらない、ママスタに浸かりすぎ
普段は即購入全然おっけーだけど、
一度大型家具出品したときに、住んでる地域によって着払いかメルカリ大型便の配送料が安い方にしようと思って購入前のコメントお願いって書いたのに、即購入された挙句着払いってこんなに高いの?って言われたことあるわ。
そんなんだったらメルカリやんなよ。
マイルール勝手に作んな。めんどくせー
承認制での販売じゃないし、購入ボタンで購入出来るメルカリルール的には問題無いんじゃないの?
販売したことないからわからないけど、購入者が購入後にメッセージを絶対に書かなきゃいけない規定とかあるの?
購入者が支払いしていない訳じゃないのでしょう?
発送しないって販売者側が横柄よね
あとさ、付けられてしまった悪い評価について言い訳してるやつもくせ者だよね!だいたい変人!
えー、コメントしてる間に他の人に取られたらと思うと即購入しちゃうし、いちいちコメントすんのめんどくさいわい!
メルカリもヤフー?の方も何回か見てたけど、一応フリマなんだから安くしたらいいのに
むちゃくちゃ高くない?
何が届くのか分からないのにあれじゃ買うの躊躇しちゃうよねー
カビ臭いとか評価に書かれてたりしてる人もおるし笑
だいたい新鮮さが売りで潰れやすいイチゴとか生き物なんかを売買してるのほんま信じれない笑
自分でいっぱいルール作ってる自己中な人とは取引しないに限る。
めんどくさいから。
>>165
素晴らしい考察!あなた人狼ゲーム強そうw
やだやだやだやだマイルールやだやだ。すごいびっしり書いてる人いんじゃん?絶対買わない。
購入者の評価が良くなかったらキャンセルできるかも
もう2年くらい前になるから今はわからないけど、取引に不安があると運営にメールしたらキャンセルしてくれた
その後も普通に出品も他の人とやりとりもできたよ
>>132
「ママスタやってます」って自ら言ってるようなものじゃん笑。恥ずかし。
まともな人とそうじゃない人を見分けないといけないよね。買う方はそれができるけど、売る方は選べないから出品に抵抗ある。
>>158
一番めんどくさくないと思うけどw
>>153
メルカリで出品、何年もやってるけど
そんなの初めて聞いたわ
>>153
ハロウィンの時期に購入したらキャンディがオマケで入ってた。
購入した側がコメントするもの??普通は売る側が購入ありがとうございます!って言うのが普通じゃない?
>>150
なんか気持ち悪いよね
商品をネタに交流を強いるって…逆デート商法みたい
相手の人となりか知りたいっていうのが
こういう販売サイトではもうキモいって思う
いろいろと面倒くさいよねメルカリ
主から買うときにママスタの方ですか?ってコメントすればOK?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。