- なんでも
- 匿名
- 21/01/20 08:50
田舎だけど駅前、ヘーベルで6千万近くしたマイホーム。将来的には同居で一階にリビングともう一部屋。キッチン二ヶ所あり。二階は4部屋。3階と屋上あり。家の前は道路沿いだけど車は4台停められる。
ママ友が家に遊びに来た時に道路沿いなんて絶対嫌だ〜キッチンも一階と二階に別れてればよかったのに〜とか言われた。
ちなみにママ友の家は分譲地で線路沿いで駅から10分くらいの5L。こちらもいずれ同居らしい。
なんでマウントとられたんでしょう?
田舎だけど駅前、ヘーベルで6千万近くしたマイホーム。将来的には同居で一階にリビングともう一部屋。キッチン二ヶ所あり。二階は4部屋。3階と屋上あり。家の前は道路沿いだけど車は4台停められる。
ママ友が家に遊びに来た時に道路沿いなんて絶対嫌だ〜キッチンも一階と二階に別れてればよかったのに〜とか言われた。
ちなみにママ友の家は分譲地で線路沿いで駅から10分くらいの5L。こちらもいずれ同居らしい。
なんでマウントとられたんでしょう?
同居って時点であら可哀想
線路近くだと電磁波凄いから長生きは出来なそう
>>128
笑
主のセンスの悪さよwww
カウンターキッチンじゃなければ、
お義母様!同居は無理ですっ!
キッチン別々でも、ひとつのリビングかぁ〜
ないわ〜〜
道路沿いなら車の出し入れやりにくい
主と同居するお嫁さんが気の毒だわね。毎日お嫁さんが使う小さなキッチンをチェックしてそう!
類友。
主の性格に難ありだから嫌われているんだよ
ぴよぴよ
へーベルハウスでも、
キッチンが1Fに2つは流石にないわ。
>>117
ドヤってないよ。言われなきゃ答えないし。
主みたいにわざわざトピ立てて自慢したい訳でもないから。
40代のババアたちの小競り合いww
そりゃ人は常にマウント取る生き物ですから
>>87
見えないところでそんなドヤされてもね
もしだよ?主の家が売りに出たら
1階にキッチン2つもあるから中々売られなさそう。
悪いが1階にキッチン2つも要らないわ
何で1階にキッチン2つもあるの?
しかもミニキッチンとかっぽい
対面式キッチンでもないんでしょ?
そんな家で同居とか嫌だわwww
>>103
最初に私に絡んできたのは、お前なのに何を言ってんの?笑
頭わいてんのか笑?
流石ザコだなw
一階に2つのキッチン、たしかにそれぞれの階にあった方がよさそう。
道路沿い どのくらいの車の通りかわからないけど駅前だというのから想定して結構大きいとしたら私も嫌だ。
だからといって本人に伝えるなんて羨ましかったのかなー?
お互いにマウント取り合う似た者同士ってこと
これ、ママスタのいつもの流れじゃん…
トピ主のレスも読んだけど似たり寄ったり
マウントっていうか キッチンは2階と一階に分けてた方がいいなーと私も思うよ。
道路って幹線道路みたいな大きな道路なの? 大きな道路沿いは絶対じゃないけどたしかに嫌だよ。 交通量多いと空気悪いし、車での出入りしにくいでしょ?いくら4台分停められるスペースあっても。
使い勝手の悪さじゃないかな?(私やその人のイメージ内での使い勝手であって、主の家の人たちの生活スタイルわからないから一階にキッチン2つがいいのかもしれないけど)
ヘーベルだし駅近いというのはかなり羨ましいよ。
私の家すごいでしょーって言いたいのかな?
>>104
あっ!そう笑
この文の中でもマウント取ってる。
全く同じ家なんて無いんだし、どちらかが高かったり、資産価値が上なのは当たり前のこと。
それをいちいちマウントとかいって世の中くだらねー
顔とか見た目とか学歴とか全て全く同じ人間なんていないのにねー
くだらないね
もっと自分の中身に満足できる人が増えればよいのにね
>>105
妄想きもー
>>100
片倉さん、もしかしてまたハンネ変えたの?
>>102
しょーもな。つまんないよ。
>>102
私に絡んでないで正論の片倉さんにレスしたら?
どんな教育してるの?ザコエルさんちは。
>>100
ザコが何か、ほざいてる〜笑
もうハンネは「ザコ」に変えたら?笑
「ザコ師匠」でもいいよ〜笑
マウント取られたと思う時点で、相手の言い分を全て認めた事になる。腹が立つのはその通りだから。相手が上で自分は下だと完全に認めてる。
>>97
お前は自分の意に沿わない意見は主だと決めつけ。あっちこっちで噂話ばら撒いてるクズ人種w
バカにしてるのか?
まぁ余計なアドバイスだとは思うけど、、
家なんだから自分が満足してればそれでいい事。
他人は(そのママ友が住むわけじゃないんだから)関係無いのでスルーしてOK
>>91
お前は横からチャチャ入れてきて
ザコみたいな人種だな笑
ママ友グループでは取り巻きやってる感じ?笑
私友達の家に招いてもらったけど、凄いねー!良いなーしかいってない。
感じ悪い友達。もう会わない
>>86
ママ友を「友達」だとは思わない方がいいよ。
学生時代の友達とかとは全く別。
「友達」だと思って密に接すると、悩みが出てきたりめんどくさくなる。
ただの知り合い。だから、ある程度の距離感は絶対必要。
ウチも同居みたいなもんだけど二世帯住宅みたいな造りになってるよ。
キッチンも2階にあるよ。
玄関も別々だけど、家の中の階段で繋がってる感じ?
だから義母とも距離取れてストレスは
あまり感じない。
それマウントって言わない
>>90
ザビエルの負けー。
正論だわw
>>89
残念な人だなって思うわ。
一緒になって言い合ってたら同類だよ。
本当にわからないの?お母さんなんだよね?
子供にも言われたら言い返していいって教えてるの?
>>82
笑
あなたがもし主にコメントして
主に見下されたコメント返って来たら
気分悪くならないのか?凄いね笑
将来同居は良しとして
1階に二ヶ所キッチンってのがおかしくない?
>>83
某大手ハウスメーカー。タイル貼り。ですが?
いつも思うけどママ友からマウント取られるって、なんでそんな人と友達でいるの?ママ友って友達でしょ?親しき仲にも礼儀ありって言葉があるように無神経な人とは仲良くしなくていいと思う。マイホーム建ててるだけでもみんな凄いから
>>74
そうだよね。言った方も嫌な気分にならないのかな。そんなギスギスした人間関係やだね。
>>76
何をもって見下されたになるの?
嫌なこと言われたくないなら自分も言わなきゃいいだけじゃない?普通のことしか言ってないんだけど。
>>78
ヘーベル買えない貧乏人がひがんでるとしか思えないコメント。
>>77
なんでよ。違うわ。
新居にケチつけるとか普通に嫌じゃない?
されて嫌なことをしないよって当たり前のことじゃないの?
やっぱこっち系の人って自覚ないんだー
なんでマウントとられたのか分かんないのウケる
>>59
旦那がヘーベルも見たいって言ってモデルハウスでお話聞いたけど、いまいちピンとくるものなかったよ。
安全性は他のハウスメーカーの方が勝ってた。
どの安全を取るかによるとは思うけど。
片倉→主ww
>>48
高い、ダサいがヘーベルの特徴www
見た目がtheヘーベルで、見栄っぱりが建てる家。
少し見ただけで『ヘーベル』ってわかる→マウント取れる。
>>74
主なの?笑
>>74
だからって見下し発言してもいいのー?
なんか主も此処ではマウント取ったりして見下してるから、共感する気にはなれないね
>>66
え、主が気に入らなければ新居にケチ付けるの?私なら相手がどんな人でも自分の品性を貶めるような発言は控えるわ。
>>54
私も同じ事思うよ。絶対言わないけどマウントいうよりいらんこと言うバカ正直なママ友なのかも
一階に二ヶ所は笑うかも
土地代含めて?まさか建物だけで6千万じゃないよね?
まあ、ママ友が言うことは本音というか正論だとは思うけど、
普通は口に出して言わないよね。
ちなみにキッチン二ヶ所は将来間仕切りになる感じだったら、
さほど問題にはならなそうだけど。
>>52
色んな考え方があるから、主はそのくらいの値段だと思って伝えても、相手からは逆にマウント取られたと思ってしまうこともあるかもね。捉え方がみんな違うからさ。
6000万の家なんて立派だよ。一生物の買い物なのにマウントなんて絶対にダメだと思う。
似た者同士
>>63
主のコメを最初から読み返したら?
自慢したい人と自慢されたくない人のマウント合戦にしか見えない
まぁ主がバカだから仕方ないさ
なんで主叩き?
ママ友、普通に失礼じゃない?思っても本人の前で言わないよ。
キッチンも2階にあると荷物運んだり大変だし1階で良かったと思うよ。
あなたが無意識にそのママ友を馬鹿にしててそれが伝わってたからやり返されただけじゃん?
親がお金出した友達の家は親が一階、子供夫婦が二、三階だけど、子供夫婦がお金出した知り合いの家は、子供夫婦のキッチンが一階、横に親のキッチンと個室ってなってた。
自分たちがお金出したのに、わざわざ階段上り下りするのがやなんだろうなって思った。
言葉の端々に相手を見下したいって気持ちが透けて見えるんだと思う
ここでコメントしてるみたいにさ
>>14 ALCだから、見た目よりも安全性を重視したんだろうね。 家って見た目だけじゃ無いから。
>>52
そんなのわかってるよ
あなたの書き方から安かったって印象を受けなかったってこと
土地込みで?友達ベーベルで二世帯、3階建て屋上ありで、5000万代って言ってたよ? 土地は元々あった場所。
車は軽も含めたら4台止まる。 高くない?
賢い人がバカなふりをするのと、バカがバカのふりをするのとではこんなにも違いがあるんだなぁっと思った。
>>32
こういう事ってね、頭の良し悪しじゃないよ。
生きる術なの。私は40代後半のババーだから色々わかってくるの。同居の行く末を。
昔はね、テレビでも同居の地獄話や公開悩み相談とかやってたけど今は皆無だもんね。
本当にえらいと思うよ。あなたもママ友も。
マウントなのかな?本人には言わないけど、私も同じこと思うなー。
一階にキッチン2つより一階と二階で完全に分かれてる方が気持ちが楽だし、田舎なのに道路沿いよりはちょっと小道に入ったところの方が静かで良いな。
ま、本人には言わないけど笑
ぴよぴよ
>>49 え?マイホームってそれくらいしますよ普通。安いくらい
ほんとに安いと思ってたら6千万程度の〜って書くよね笑
>>42 あなたに同居できるんですか?したことも予定もないくせに偉そうにされてもね
安かった!と言ってるけど、トピ文の『6千万近くしたマイホーム』からは安かったという印象は受けないな
6千万近くもした高額なマイホームって言いたいように思える
>>45 安いですから〜ヘーベルって
>>46
同居って義親か自分の親とするんじゃないの?そう思ってたけど。
そんな家を建てたら
息子さん、なかなか結婚できないよ。
>>18
機能で言ってもヘーベルより勝るところいっぱいあるよ。
ヘーベルの何が良かった?
theヘーベルなタイルでマウント取れるから?
確かに、マウントだと思うけど、
こういうトピ立てちゃう負けず嫌いな性格が
プンプンと香ってたからマウント取られちゃったのかもね。
ヘーベルいいなぁ。憧れだよ。
悔しかっただけじゃない?
>>39
返事がかなりズレてる。
頭悪いんだね。
自分で頭良いつもりになってるのかなー?
トピ文といいコメントといい、主の性格の悪さがすごく出てる。
普段からこんな意地悪だと敵が多そう。
まず同居もまじで無理だし道路沿いもまじで嫌。
>>37 え?だって頭使わないと同居なんか無理ですよ(笑)
>>36 はい!すごい安かったです!
>>32
こういうことを普段から口にしたり態度に出してるから嫌なことしか言われないんだろうね。
そんな性格歪んでて同居なんてできるのー?
なんでって、その人が性格悪いからじゃないの??気にしちゃダメ。いい家に住んでるじゃん!その間取りで駅前なら安いしいい買い物したね!
>>25
だね。主も十分相手にマウントとって下だと思ってるんだよね、だから苛立つわけ
今時、娘の親も強気だからね。
可愛い娘を同居なんて絶対にさせないと思う。
マウント取ったのは主の方のような…。
わざわざ間取りや駐車できる台数をペラペラしゃべるか?笑
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。