何回言っても、何十回言っても成長しない。

  • 小学生
  • 今川氏真
  • 20/11/23 12:05:37

小5です。
字は綺麗に書きなさい、下着がぺろっとならないようにしなさい、身だしなみちゃんとしなさいって、ずーーーーっと言ってるのにいつまで経っても自ら気づかない。
あーこれまた怒られるやつだ!て、普通はそうやって成長していくもんだよね?
我が子ながら、こいつバカなんじゃないか…と冷めた目で見てしまう。
しかも女の子です。(男の子だからいいとかではないけど)
基本的なことはちゃんとしなさいって言っても、ぼけー、ぽやーてしてる。
勉強に関しても、宿題の量把握して一問1分として30分あれば終わるからそれまでにやれるかな、夕飯遅れちゃうから早めにねって言ってもトロトロして一向に終わらない。
知恵遅れみたいな障害はないとは思うけど、そういうことができない障害なのかもしれない。
本当腹立つ。
皆さんのお子さんは、一度言われたらもうしない、みたいなしっかりしたお子さんですか?
高学年て、そんな感じじゃないの?
子供に任せてもいいけど、下着ペローンて出たまま、髪の毛ボサボサのまま、小汚いままじゃさすがにそのままでさせられないよね?
何回も何十回も何百回言っても変わらないよ…
嫌になるよ。
そのくせ、イヤリングしたり私の化粧品いじりだしたりネイルして部屋臭くしたり、なんかそういうこと以前の問題だと思うんだけど、わかってくれない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/10 17:48:32

    ごめん、同学年で男だけどそんな感じで昨日ぶちキレた。

    手をあげてしまったんだけど、死にたい騒ぎされたよ・・・

    障害なのかな
    そんななのに勉強運動も成績は良いんだけど、それ以外全てグダグダ。

    ボーッとしてるわりに人間関係だけ敏感でメンタル弱いからめんどくさい

    アドバイスじゃなくてごめん

    • 3
    • 20/12/10 16:11:29

    >>1

    私は第三子だけどできない子でした。
    宿題もやらない、身だしなみも無頓着。
    第三子だと親も適当になってくるみたいで諦めて何も言われなくなった。唯一口を閉じなさいってだけはずっと言われてたかな?
    高学年になると周りの女子たちから浮かないように考えるようになって自然と自分からやるようになった。
    結局、本人が治す気がなければ意味ないんだよね。
    ちょっと嫌な手だけど「ダサいと浮いちゃうわよ」とか「そんなんじゃモテないわよ」とか
    刺激してみるのも手かなと。

    • 1
    • 20/12/09 14:37:00

    同じこと何度も何度も口にして、辛い時がある

    • 5
    • 20/12/09 13:45:07

    >>68
    私も子供の頃母親がガミガミ言うタイプでフラストレーション溜まってわざとやってた。親がガミガミ言うから自分で考えたり注意したりする事もなかった。言いたくなる気持ち分かるけど結構逆効果だったりするよ。

    • 0
    • 20/12/09 13:40:57

    >>73
    日本は母親を責めるからね

    • 2
    • 20/12/09 11:34:00

    >>1
    長子は~って、
    一括りにしないで欲しいわ。
    私、長女だけど
    身嗜みは幼児の頃から、きちんとしてるって褒められて今に至ります。
    もうおばちゃんだけどさ。
    5年生って、友達からも
    何も言われないの?
    ネイルなどはいじるって事は
    お洒落には興味あるんだね。

    • 0
    • 20/11/27 07:56:40

    分かるなぁ。うちの四年生の息子も同じ。
    親の言うこと一回で理解してすぐに直してくれるような、育てやすい子がよかったなって毎日思ってる。うちも何百回言っても食べ方汚いし、シャツは出てるし、字が汚くて計算間違えるし、朝の支度は遅くて必ず何か忘れる。

    毎日言うのが嫌になって、一つ一つ教えるのをやめて、本人には「やることやったの?」と一言だけ言うようにしたら少しは何をやらなきゃいけないのか考えてくれるかと思ったけど、考えても思い出せないみたい。
    私もいつもイライラしてガミガミ言ってて、ハッと気づいたんだけど、「私何でこんなに意地悪なんだろう?」って。
    イライラせずに優しく教えてあげることを心がけるようにした。何百回何千回言っても、この子は出来ない子なんだなって思うようにした。
    出来ないから親が教えてあげなきゃ、外で恥かくのは子供もだけど、自分自身もそれが許せない性格だから、諦めて教えることにしたよ。
    子供は特に変化ないけど、私がイライラしないおかげで家の中の雰囲気は良くなった。親子関係も温和になったよ。

    • 6
    • 20/11/27 06:08:01

    あぁうちの娘と一緒だ!

    でもさ、他の記事でみたけどこういう特性のある子ってアメリカだと学者や医者になるってみんな喜ぶんだって。
    日本だけが障害だ障害だ!みんなと同じことができない!って騒いでいるようだよ。
    だからお母さんたちも悩んでガミガミいってしまい、子供は二次障害を起こすんだよね。
    日本だと生きづらいんだろうね。

    うちも何だかのテストはしてみたけど、言語能力が異常に高いものの、ワーキングメモリと、作業スピードが平均より低かった。でも高い方を生かしてあげましょうね!って言われて、マイナスの方ばかりみていた自分を反省したよ。
    主の娘さんも大物になるんだって!頑張ろう!

    • 2
    • 20/11/26 21:15:28

    >>67 発達障害は、障害と名前がついていますが、似ていて非なるものです。

    そんなものはない。と言い切っていいほどです。

    • 0
    • 20/11/25 09:46:40

    >>70
    両極端だな。

    主さん毎日ガミガミだと疲れちゃうから気がついた時にさらっと事実だけ言えばいいよ。

    字が汚くてバツにされたときは「だから言ったでしょ!」ではなくて「惜しかったね、次気をつけてみたら?」

    下着出てたり髪ボサボサなら下着見えてるよ~、髪ボサボサだよ~って言って、余力があれば主さんが直してあげて。疲れてたら無理しなくていいから。

    玄関に大きな姿見置いて髪の毛のブラシもそこに置いておけば良いと思う。行ってきますの時に鏡で全身を確認できるように。視覚優位ならいつかあれ?って気付くと思う。

    イヤリングやネイルをするのは良いことだと思う。そこから少しずつ髪が気になったり服が気になったりしていくと思うから。あと好きな人ができたら変わると思うな。

    道のりは長いから気長に行こう。

    • 4
    • 20/11/25 09:19:25

    100回いってもダメなら101回目、1000回いってもダメなら1001回目注意する。でも同じように出来なくても、親が注意してガミガミやりつつ向き合っている家庭の子と、言ってもどうせ同じだから言わないで放置の家庭の子では、全然その後が違うと思うよ。前者の場合、親はスルーしても外でよその大人に注意されたりするのは恥ずかしいことだって、ちゃんと分かってるし、目上の人に態度ってものが多少は違うもん。
    放置はもう、本当に関心もたれてないから、何が失礼かも分かってない。

    • 3
    • 69

    ぴよぴよ

    • 20/11/25 09:03:10

    皆さんありがとう。
    私もちょっとガミガミしすぎておかしいと気づいたし、もう恥かくならかいたら?自分で気づきなよってスタンスでやることにする。
    言っちゃなんだけど、もう言っても無駄だから諦めて見守ってみることにする。
    子供がウゼー、また同じこと言ってるよ…て思ってるなってわかるんだよね、ただ聞き流してるなってのが。
    自らできてたら小さなことでも褒めてやる気出させて、もう大人になるまでにまともになればいいや…くらいの気持ちでいることにする。
    ちゃんとまともになるのか不安だよ…
    障害とかも、色々調べてみます。

    • 4
    • 20/11/25 07:35:32

    >>65
    あなた自身やあなたの子は発達障害なの?そうじゃないなら適当なこと言わない方が良いよ?

    • 4
    • 20/11/25 00:14:31

    何回言ったって本人が気づいて努力しない限り直らないよ。こっちが言ったつもりでも聞き流して聞いてないし、なぜそれがよくないか本人がわかってないんだよ。

    • 5
    • 20/11/25 00:12:11

    >>64 そう、だから、何千回でも繰り返すしかないね。

    この子がいつか分かってくれると、信じてにっこり微笑みながら、やるしかないんだよ。

    • 1
    • 20/11/24 14:29:30

    >>61
    そんなのもう何回も何十回も何百回もやってると思うよ。

    • 2
    • 20/11/24 14:27:27

    >>62 ちゃんとコメント見てましたよ。中学校で突然なおったんですよね。
    発達気味の子は、本来みんなこんな感じなの。

    障害とは違うのに、名前が似てるから、混同されちゃうのよね。特にママスタとかだとなおさら。

    • 2
    • 20/11/24 13:42:39

    うちも息子がそうだったけど、中学生になったらなおったよ。勉強も成績意識するようになってトップ層。

    娘は見た目とか宿題わすれないとかは小学生からきちんとしてたけど、勉強は適当。「勉強嫌い、成績あがらなくていい!」って宣言してる。

    • 3
    • 20/11/24 13:36:20

    >>60 でも教えなきゃできないよ。優しくいって、教えるしかないよね。

    • 0
    • 20/11/24 01:34:01

    >>57
    そういう問題じゃないんだな。めんどくさいことはやらない、やる意味があると思えないからやらない、ただそれだけなんだよ。よく母親にスカートの下から手を入れられてシャツ引っ張られてこうするんだよ!って言われたけど、別にしなくても良くない?シャツ見えてても別に恥ずかしくないしって思ってた。
    字も汚くても良くない?ある程度できてるんだから100点じゃなくても良くない?って思ってた。
    教えてできるようになるなら主さん苦労してないと思う。

    • 5
    • 20/11/23 21:34:50

    うちは息子だけど同じだった
    だらしなくて汚らしくて何度言っても出来ない
    だけど中学生になったらいきなり全部こなすようになった笑
    なんだったの?ってくらい自らやるようになって、小学生の時に散々言ってきた事一切言う必要なくなった…なんだったのよ

    • 2
    • 20/11/23 21:32:40

    発達障害 身だしなみ
    でけんさく

    • 4
    • 20/11/23 21:31:20

    >>44 教材はあるの?

    シャツのしまい方は教えた?上の服をあげて、シャツをぐっと中に入れて、手で伸ばして、上の服を下す。やってみて!!

    といってやらせたり、自分の服で見本を見せたり、見てあげる時間がないのかもしれないけど。

    字の書き方やプリントのやり方教えた?

    • 0
    • 56
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/23 15:53:33

    羞恥心やお洒落心が子供自身にまだ芽生えてないだけだよ。
    中学生位から親より友達に言われてやっとコレはやばいんだ!て気付いく娘なんだろうね。

    • 0
    • 20/11/23 15:24:20

    自己否定の強い子になるよ、、
    将来リスカとかしなきゃいいね
    他人に迷惑かけなきゃ、多少よくない?
    子育てなんて毎日途方もないやって、言っての繰り返しなんだから

    • 0
    • 20/11/23 15:16:02

    うちもそんなんだったけど、頭は良くて、中学受験で最難関中合格したわ。ケアレスミスしまくりで最後までハラハラしたけど、当日はミスがなかったみたい。
    本人の意識の問題かな。親が言っても右から左。

    中学生の今毎日体操服持って帰れ!教科書どこやった?とか相変わらず言ってる。
    言い続けるしかない、と思ってるよ。

    • 3
    • 20/11/23 14:43:33

    >>21
    嫌味?それとも、頭が悪いの?

    • 0
    • 20/11/23 14:40:42

    私もどれだけ怒られても自分が納得しないと動かないこどもだった。大きくなって必要にせまられてから、母が言ってたのはそういうことだったのか、と納得したこともあったよ。

    • 3
    • 20/11/23 14:35:30

    字が汚かったり肌が見えたりするよりも、知恵遅れって表現したり、自分が恥かかない為に教育しようとしている方がやばいよ。
    娘さんのこと気にする前に、自分のしつけについて考え直してみてはどうでしょう?

    • 8
    • 20/11/23 14:29:24

    >>44
    うちの子思わないの?

    この手の子は思わない笑
    自分にメリットかデメリットがないと動かないと思う。
    もう小5だと厳しいかもしれないけど一度ABAのやり方をお母さんが知ってみるのもいいかも

    • 3
    • 20/11/23 14:25:12

    知恵遅れって久しぶりに聞いた笑
    あたしが子供の時、頭の変な子の事を両親や叔母さんが知恵遅れって言ってたな。
    今思えば障害児の事だった。

    • 3
    • 20/11/23 14:23:19

    >>44
    怒られるからするっていうのは効果のある動機付けじゃないね。
    怒る人がいないとしないってことなので。
    する必要があってするっていうのが効果的だよ。
    お子さんは字の汚さや服の乱れで現状困ってないんだろうね。
    いつか困った時に自分で対処するんじゃない?

    • 4
    • 20/11/23 14:17:05

    完全に数学科しかない。ただ、やはり上には上がいて、世の中は難しい。手だけまず洗ってって。あとコーヒーはいいです。良い方の結果のみ言うとなんですか?って。

    • 0
    • 20/11/23 13:54:56

    >>39
    肌着がinされてなくてお腹が出ちゃってる小5女子に「ちゃんと」と言ったら、普通はどうすれば良いか解るよね?
    大体、言われるまでもなく、羞恥心やお洒落心が芽生えてきてる年頃だから、身だしなみには気を遣うよ。

    • 5
    • 20/11/23 13:51:04

    我が家はASDの長男とADHDの末っ子がいる。

    アスペルガーの長男は時間に忠実で、たとえば朝食は7時だから7時にご飯が食べれないとものすごく不機嫌になる。字は普通。成績はいい。友達は少ない 運動神経はいい。体力はない。毎日決まった時間に決まったことをしたがる。宿題や提出物、明日の用意などの「しなければならないもの」は早めに片付けなきゃ気が済まない。知識が豊富で大人びてる。しっかりもの。素直で真面目でこだわりが強くて周りに合わせられない。白黒ハッキリさせなきゃ嫌。

    ADHDの末っ子は体幹弱くて基本寝転んでる。目の前にあることしか考えてないし見えてない。目についたものに飛び付く、飽きる、を繰り返すから落ち着きがない。よくしゃべる。常に喋ってる。語彙も豊富で賢いけど字の読み書きが苦手で成績は悪い。パズルや図形が得意。500ピースのパズルなら2時間で完成させる。記憶力がすごい。虫と車に関しては博士並みの知識。人見知りなし。人との距離が近すぎて嫌われる。

    こんな感じ。当てはまることあれば発達障害かもしれない。因みに2人ともかなりの偏食家でパン、白米、加熱したチーズ、揚げた芋類、甘いお菓子、牛乳しか口にしない。

    • 2
    • 20/11/23 13:51:00

    他の人が見やすいように綺麗な字で書こう、とちゃんと言っているんですけどなかなか。
    何度、これじゃ0だか6だかわからないよ!はねるとこはねて、丁寧にね!と言ったことか…そういうの繰り返しで、あ!これまた怒られちゃう、何回も言われてる!注意しないと!て覚えていくものじゃないのかな、うちの子そういうの思わないの…?て思ってトピ立てました。
    たまに、自分で書いた字の汚さで見間違えて計算間違ってたりしてます…

    • 7
    • 43
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/23 13:50:26

    知恵遅れって…主はいつの生まれなの…

    • 4
    • 20/11/23 13:45:29

    >>39
    でもさ特性持ちの子は0から100まで説明しないと理解できないんだけど健常の子だとそこまで言わなくてもなんとなくわかるもんなんだよね、周りを見て自然と学ぶというか。うち両方いるけど全然違う

    • 7
    • 20/11/23 13:44:26

    そう言う子は叱るより褒めて伸ばした方がいい。

    • 1
    • 20/11/23 13:37:14

    字を綺麗に書きなさいって、その理由はきちんと伝えてるのですか?
    その辺りが漠然としてたら、伝わらない子もいますよ。
    怒られない為にちゃんとするんではないよ。

    • 3
    • 20/11/23 13:35:14

    主の言う「ちゃんと」と娘さんの「ちゃんと」がズレてるんじゃないかな
    うちの母もそうだったよ。ガミガミ言うけど内容が曖昧で、結局どうして欲しいのかわからない
    それをしないことでどうなるのか、それをすると誰が嬉しいのか、が伝わらなかった。
    それをしないことは本当に倫理的にだめなことなのかな?変われ変われじゃ子どもはわかんないよ。主の感覚まで共有してるわけじゃないもん

    • 7
    • 20/11/23 13:29:01

    娘が4年生で支援級通ってるけど、5年生の女の子でそういう子いるよ。机の中はぐちゃぐちゃ、着替えも棚にぐちゃぐちゃ、肌着もペローン。先生も親もずっと言い続けて少しずつよくなってはきてるよ。

    • 2
    • 37
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/23 13:22:53

    うちの長女のことだ!!笑
    まさしくこれで悩んでる。
    小さい頃からだよ。
    下の子はそういうことしない。
    もう諦めてるよ。

    • 5
    • 36
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/23 13:18:11

    うちの小5も肌着が出てたりするから、それは真剣に注意した。
    もう大人の体つきになってくるから、肌着が出てたり、スカートで足開いたりしてると不審者から目をつけられる。そういう人はバレないように家も調べてくるから、自分の身は自分で守らないといけないって説明した。
    勉強に関しては、うちは「夕食は○時」って伝えて遅れても待たないことにした。少しずつ早くなってきたよ。まだ遅い日もあるけど。

    字はうちの子も汚い。治らない。

    思春期に入りかけてるから言えば言うほど治らなかったりでイライラするよねー
    このトピみて、うちだけじゃないんだって思った。私もまた今日から頑張る

    • 4
    • 35
    • 竹中半兵衛
    • 20/11/23 13:14:59

    >>13
    でも今の時代全部親の責任って言われるから主の気持ちもわかるわ
    親も何かありそうな家は先生にやんわり親がどうにかするように注意されても「あははうちでもこうで~」って笑ってるけど

    • 4
    • 20/11/23 13:13:29

    小五男子だけど似たような感じ。
    むしろ低学年の頃よりたち悪い。

    • 1
    • 20/11/23 13:12:49

    何度か悩みトピたてたことある?
    にたようなの見たことある。

    うちも五年生。
    私の場合は、あまり良くないかもしれないけど、手をかけてもらってない子だと思われるのは私も悲しいしあなたがそう思われるのも辛いってニュアンスが一番きいた。
    息子のまわりでそういう子がいるって話は息子からきいたことはなかったけど、多分心当たりある子がいたのかも。
    その日から、服装や寝癖については管理意識してるっぽい。

    • 4
    • 20/11/23 13:12:31

    ASDの女の子は身だしなみが上手く出来ないそうだよ。
    もしかしたらADHDの不注意かもしれないし。
    ちゃんと、きちんとが理解出来ないから、もっと具体的に簡単に伝えてみて。
    もしくは絵カードみたいなのが有効かも。
    発達支援センター?市にあるでしょ?
    女の子は発見しにくいけど、主の子はその可能性あるから早く対処してあげて。
    自己肯定感低く育つと、2次障害とか大変なことになるよ。

    • 3
    • 20/11/23 13:11:37

    >>25
    うちも3年男子で似たようなものだけど
    3年男子だからトピ立てるまで悩まないんだよね
    うちの子がこのままで高学年女子だったら目眩

    • 1
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ