- なんでも
- 伊達成実
- 20/10/22 14:47
必ず出してる?
食費かかるよね。
肉も魚も出さないときある?
どんなメニューがあるかな。
必ず出してる?
食費かかるよね。
肉も魚も出さないときある?
どんなメニューがあるかな。
子どもは、魚も肉も好きだから、どちらかはだすよ。
食費きつくなるから、むね肉、豚こま、手羽元とかちょくちょく使ってる。
魚も、かま、あら、鰯とか安いのも買う。
野菜炒めや餡掛け焼きそばを出すよ。
なるべく交互に出すようにしてる。
魚も肉も出さない時は、豆腐メインが多い。
厚揚焼いたり、湯豆腐したり。
ご飯と味噌汁と納豆と副菜とか、たまにはいいんじゃない?
>>27
肉無し?
オムライスや麺類もお肉とか少しは使っちゃうよね。
んーカニカマやシーチキンの巻寿司にうどんとか!?
ウインナーでピラフ、スープ、サラダにするか?んー晩御飯にはなしか。
必ずは出してない
一応出してるかな。厚揚げとかがメインの時はササミサラダとか出すよ。
どちらか出すようにしてるけど、買い物に何日か行けなかった時はベーコン使ったシチューだったりグラタンだったり、ツナ缶でサラスパとかパスタも作るよ!
必ず出すよ
魚メインの時も必ず肉も出す
カレーの時はサラダと刺身とか
昨日たらこパスタだけど、牛肉のたたきとサラダとか
>>34 カレーに刺身は合わなそう
>>35
旦那がお酒飲むからツマミとしてね
すぐカレーは食べないから
カレーの時も刺身と冷奴とか出してる
メインってわけじゃないけど必ず魚か肉はどこかに入ってるな〜。
>>34
うちも両方だす。
自分が刺身大好きだからほぼ毎日買うし、旦那は肉好きだから。
どっちかは必ず出すけど、買い物面倒な時は卵とか豆腐とか厚揚げとかをメインに何か作ってる
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。