- なんでも
- 島津義弘
- 20/08/26 01:24
先日、テーマパーク内のレストランで食事をした時の出来事です。
乳児(10ヶ月)、3歳児、私達夫婦、義両親で席につき乳児をいわゆるお誕生日席のポジションに座らせました。
乳児はなんでも手に掴みたがる時期なので周りには何も置かず、手の届かない範囲に食器や料理を置いていました。
頼んだ料理でテーブルがやや雑多になったところでハンバーグが届いたので、置き場所を作るために食器を整理していたところウェイターさんが何も言わずに乳児の目の前に置いてしまいました。
「ヤケドする!」と思ったものの両手は塞がっており何もできず案の定子どもはハンバーグ鷲掴み。さいわいぬるかったので、手汚れただけですみましたがウェイターさんは「あららー、触っちゃったの」といい去って行きました。
食事の雰囲気悪くしたくなかったのと、対応に追われ特にこちらからは何も言わなかったのですが帰宅してからずっとモヤモヤしています。
やけどしてたらどうするの?どうして置く時
一言場所確認してくれなかったんだろう、など考えてしまいます。
テーマパークなのでお子様連れのお客も多いと思います。電話で一言、今後気をつけた方がいいと伝えるか悩んでいますがこんなこといちいち言うのもクレーマーでしょうか。