助けて知的障害ボーダーの4歳

  • 乳児・幼児
    • 42
    • 永久
      20/06/11 19:18:34

    >>31
    療育のために保育園に預けたりもできるから、幼稚園厳しかったら保育園というのもありかも。保育園激戦区だと難しいかもしれないけど。
    公立保育園は結構障害のある子を受け入れてくれるよ。
    申請すれば加配(プラスの先生)つけてくれるし。

    うちの子の保育園は看護師さんもいる。
    気管切開した子とかも通ってて、その子には看護師さんがついてる。食事の時少しむせたりするのかな。

    発達障害の子も多いしダウン症の子も通ってる。
    自閉でこだわりや他害が強い子もいるけど、だいたい加配の先生や看護師さんや担任の先生の誰かがついてるし、こどもたちもある程度わかって危険そうな時は逃げるしね。
    もちろん、一緒に遊んだりもするし。

    昼寝の時に廊下でずっと先生と遊んでる子がいたり。体操やプールとかレクの時も参加したがらない子は先生と部屋にいたり。

    うちの市の公立保育園は、役所のこども課の職員が先生にまわってたりするから(異動で先生が役所勤務になることもある)、療育に関しても理解があるというか。人によるけど。

    こどもたちは乱暴されると嫌がることもあるけど、小学校とかに上がったら療育に通ったことがなくて入学する発達障害の子とかもいるし、色んなお友達がいるっていうのに慣れてくるといメリットもあるのかなーって。

    お母さんが泣きながら謝ってたりも見る。
    うちの保育園は、大丈夫大丈夫よーって励ます先生やお母さんたちが多いかな。

    これから先ずっと集団で生きていくわけだから、毎日集中攻撃されたらそりゃちょっときついけど、色んな個性や特性をもってる子と過ごせるのもいいところあるかなと感じてます。わたしは。
    主さんの幼稚園でも、そう思うタイプのお母さんもいると思うよ。
    そこにいなかったとしても、違う幼稚園だったらいるかも。保育園だったらいるかも。療育園だったらいるかも。
    きっとどこかに、主さん親子に「大丈夫大丈夫よー」って思ってくれる人はいるから、くじけず色んなところに入って行ってみたらどうかな。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ