- 芸能人・有名人
- 承平
- 20/06/05 22:02
助産師HISAKOのYouTubeチャンネルみてる方いますか?今12人目妊娠中なんだね。
10人目産んだあと離婚して、再婚相手との子どもほしくて不妊治療って何か凄いね。
助産師HISAKOのYouTubeチャンネルみてる方いますか?今12人目妊娠中なんだね。
10人目産んだあと離婚して、再婚相手との子どもほしくて不妊治療って何か凄いね。
ぴよぴよ
ガジュマルはkanana信者w
というかご本人かな?w
>>19338
何がどうヤバイの?
>>19337
現役看護師がママスタでアンチしてんのヤバいよwww
>>19336
しかも今も現役看護師さんで指導してる側だから。
同業者の宋美玄先生や助産師さん達に、ヒサコさんは「新人さん」「学生でも分かって欲しいレベルを間違えてる」「ヤバイ」と呟かれてるから。
そんな人とキャリアのレベルが違うから。
>>19335
こら、やめなさい、低レベルな下品なコメントは。
側から見たら、学歴コンプレックスのヒサコさんにソックリだぞ。
kananaさんはヒサコさんのYouTubeでの医療の誤情報をそのコメント欄で一生懸命に注意喚起してくれたのに、ヒサコさん側から理不尽に削除されてしまったから、ママスタに医療情報等を書いてくれてたんだよ。
>>19334
大学院まで行ったの?!すごい!
ママスタでアンチなんて、落ちるところまで落ちましたね。一体どこで挫折したんですか?
やっぱり文系の大学院なんて行っても金と時間の無駄ですよね(笑)
わっ。。
ほんとだ削除されてる。。
すごいピンポイントで。
いや本当に彼女は医療倫理、生命倫理というものを学び直した方がいい。
大学院で倫理に関する勉強をしてきている身としてはあの発言は許されるものではないと思いますね。
ピンポイントで消されたということは、痛いところ突かれたからだと解釈していいですか?
勉強しましょうね、ひさこさん。命とは何なのかを。
ぴよぴよ
この助産師を知ったキッカケは身内がファンになって、助産師の迷惑な言動に怒りを感じたのがベースだけど、自サバでメンヘラで構ってちゃんの助産師にも興味持って観察し出したのもあり、だけどその興味もなくなってきてたから、私のコメントを削除しなきゃアンチ1人減ってたのにな。
また怒らすから、ムカついてママスタ登録という行動に出てしまった笑
>>19330
あと本人が申告しなければピンポイント削除はバレないと思ってるようだし。
今回で言えば、他のコメントも勿論真っ当なコメントだけど、特にいいねの数の多い看護師さんのを狙ったりとか、相変わらずやる事が卑怯で汚くて姑息。
ピンポイント削除なんて、痛い所を突かれた、図星とみなして良いと言ってるようなもんだから。
現役看護師さんの真っ当なコメントのみ削除とかだからね。
こっちのトピも19321の看護師さんのコメント削除されてるんだね。
なんか講演会とかで勢いついたのか、また削除始まったんだね。
ぴよぴよ
しかも当時、ヒサコさんのブログに6子が同級生に告白されて相手の男の子を振ったという詳細を赤裸々に載せてて、それに対する批判コメントがママスタに殺到した矢先に削除され始めたんだよね。
大半の視聴者もヒサコさんに興味なくなって、今じゃママスタコメント数は相当減ったから、もうこのスレもいい加減ほっとけば良いのに、性分上無理なんだよね。
ぴよぴよ
ぴよぴよ
新規スレの「12人産んだ助産師HISAKOさんの子育てブログ、チャンネル感想欄」が早速目をつけられピンポイントでコメント削除されてしまうので、こちらにコピペします。
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4153255
マシュマロにサイン、、、すっかり芸能人、、、
ぴよぴよ
>>19319
最近上がった動画で言っていますよ。
擁護派は、ヒサコさんは中絶について見事と言ってるのでは無く、性別を理由に中絶する事を選んだ女性の決断に見事と言ってるんだと思います。とコメントしてるけど、動画見てるだけだと中絶肯定してるように受け止められます。
>>19317
ほんとにそんなこと言ってる?
>>19317
ほんとにそんなこと言ってる?
性別が希望通りじゃないから中絶って、しかもそれを人生計画、女性の権利、見事!って
中絶したら母体にも負担がかかって不妊のリスクもあるのは、助産師だから解るはずでしょ?
現場経験少ないから知らなかった?
あと、母体保護法に引っかかる発言をYouTubeで堂々と公開してる助産師ってありえない
>>19312
信者100人動画見て思ったけど
富裕層な人ばかりじゃないと思うよ
山上容疑者の母みたいな感じなんじゃないかな
最新動画、女の子がいいから中絶って...
確かに親側にも、産む権利と産まない権利があるが、子供側にも同等に命の権利があるわけで、
自分の身勝手な都合で(しかも性別が気に食わないから)中絶するくらいなら、上の子もいる家庭なんだったら、もう妊娠しない方が幸せでしょ。
それを全肯定で良しとする助産師も、怖すぎる。
気になったこと投稿しておきました。
1番気になるのは、感染症の危機感なさすぎ。
あと、授乳勝手にして良いって、markや男性もいるだろうし、他のママさんですら見せたくないでしょ。配慮なさすぎ。いきなり周りで授乳されてもびっくりだわ。
いかないけど!
大人1人3000円、、高いなぁって感じました。
コロナ禍で収入が減ってしまったママさんとかいるだろうに(私もですが、、)本当に貧困家庭を救いたいって言うのが、薄く感じる値段。
どこぞのコンサートよ。夫婦の話を3000円で聞くだけって、、。
それで、結局物販(例の商品)で稼ぐのでしょうか。
お金に貪欲すぎて、痛々しく感じる。
変な話、施設に行ったり、電話で問い合わせれば保健師さんや、心理士さん。保育園・幼稚園の先生が無料で話が出来るのに、わざわざ3000円も払う価値って何。
信者の皆さん。お金無くなっちゃうよ。
(富裕層が多いからいいのか)
なんで命の授業なくなったんだろうねええ??
保護者の通報があったのかな?
それで飛行機代宿泊代回収したいから神戸でお金稼ぎですか?
貧困の多いうるまに引っ越してきたって再三言ってるんだから、会場代も自己負担して『ママ達の為に』やればいいのに。
1人3000円って高くない?ママの懐無視してるようにしか思えないわ。
5歳で母乳推奨させるのはやめたほうがいいだろ、、、
推奨ってわけではないとおもうけど。
>>19308
未経験なだけじゃない?
経験あったら意気揚々とネタにしてる気がする
>>19307
ありがとうございます。
せっかくの動画なんだし、そういう応急処置系やったらいいのに。赤ちゃんの模型使って背部叩打方のやり方とかね。未着手なのが逆にすごい。
>>19306
そういえば見たことないですね。
切り抜きで見つけたこちらによれば、赤ちゃんのうんちからレゴが出てきたことがある、誤飲
を予防するには物を置かない、断捨離、が答えだそうです。
https://youtu.be/0TetwKqKYZI
手づかみ食べで窒息しないと言い切るだけのことはありますね。わけわからん。
>>19302 窒息の時の応急処置とかみたいんだけど、そういうのありましたっけ?
>>19302
投稿頻度高いとネタ切れになるでーって言われるんですけどね、ネタ切れなんてとんでもない!
喋り体事沢山あんねん!
と、有り難いお言葉を残して下さっております。
YouTubeのShortsで産み分けの方法の動画が流れてきてこの人知ったんですが、助産師なのに変な知識をドヤ顔で語ってて怖かったです…
>>19302
とっくにネタ切れ
そして、ボロが出まくりだからマトモな人は尊師の言うことを信じない
ネタ切れか?
>>19300
タバコだけは不思議と否定的よね
自分が嫌いだからかな
>>19299
飲酒直後に授乳するといいというのは、20年前から同じこと言ってたそうです。
その間に飲酒も喫煙も避ける時代になってきたのに、アップデートできてないんですね。
アルコール飲料に、妊娠・授乳中の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響があります。って書いてあるのに、飲んだあとの授乳の仕方を薦める助産師ってどうなのって思います。
そういうところは、教科書通りじゃないと信用できない。
>>19297
口から出まかせ
尊師のチャンネルのせいで視聴者や赤ちゃんに健康被害出たら助産師免許剥奪でもいいんじゃない?
>>19296
それなんです。気になって探したら母乳に最大アルコール出るのは30分から60分と他のサイトに情報がありました。
ひさこさんの話を聞いて飲酒直後に授乳すれば良いと思っていたけど、缶一本でも一気飲みするわけじゃないし飲み始めてから飲み終わるまで2、30分はかかっていて、アルコールが最大出ている時に飲ませてしまっていたと思います。完全にダメなことをしてました。
>>19285
アルコールがおっぱいに行くまで多少時間がかかるから、授乳直前に飲めばその回の授乳にはまだアルコール回らないし、次の授乳までに時間をかせげるので良い、という意味合いの発言かと思います。
でも赤ちゃんがゆっくりおっぱいを吸っていたら1番濃いアルコール濃度のおっぱいが回ってきちゃいそうですよね(>_<)
寿子さんは子供を守りたい助産師じゃなくて、ママに認められたい(12人産んだ)ママだからね。そりゃママファーストにもなるよね。
子供のためにも飲酒はしばらくアカン。でも飲みたい時だってあるよね。そんな時はミルクにしたらえーよ。罪悪感感じずに、楽しくストレス発散して、また育児頑張りやー!
だったら株が上がったかもしれないのにね。
尊師は悪い意味でママファースト育児だから気をつけて。
尊師から聞く話のほとんどがママ中心でママが第一で怖すぎる
>>19292
恥ずかしながら私もです。お酒を飲まないひさこさんの言うことを酒豪が真に受けてはいけませんでした。
助産師さんが言ってたから大丈夫!とお酒の席に付き合ってしまい、そのあと妙にぐずってない?と気付くまで、何度かやってしまいました。
本当に馬鹿でした。断ろうと思えば断れたし、どうしても飲みたいなら、その時はミルクにすればよかっただけなんですよね。
>>19285
飲酒がストレス発散&酒豪です。
お恥ずかしながら尊師の動画を参考に授乳期間飲酒したことあります。(ただし低アルコール飲料)
しかし授乳から数時間後に必ず赤ちゃんはギャン泣きしてました。
大人には分からない微妙な違いを感じ取ったのかなと思います。
赤ちゃんを苦しめてまで飲酒する意味、夜中のギャン泣き対応、罪悪感から、長い子育て人生のほんの短期間くらい飲酒は控えようと思いました。
授乳期間が半日以上空くようになればさほど問題はないかもしれません。
でも実際に体の変化で苦しむのは赤ちゃんです。
酒飲みにとっては妊娠中からの禁酒は時につらいものがあるけど、命を育てている以上、己の快楽ばかり優先していてはダメだと痛感しました。
母子の体質にもよるのでしょうけど、私個人としてはひさこの指導?助言?は合わなかったです。
>>19290
ちょうど金曜日に一歳の息子が噛まれました
子どものする事だから仕方ないと思いますざ、噛んだ子の親がこんな態度だったら唖然としてしまうし、ああ、こんな親に育てられたから噛むんだろうなと思ってしまいます
12子の噛んじゃった動画で
実際うちは噛んだことも噛まれたこともないけど
保育園児がまだいるから
明日は我が身だなとは思ったよ。
でも噛まれたことあるママ達の意見もわかるけど
なにより保育士さんに対しての態度に唖然。
学校の先生に対しても病棟助産師に対しても医師に対しても失礼でびっくりします。
ベビーバスは衣装ケース
チャイルドシートはセカスト
オムツはボットボトなるまで使う
お金かかるんは中学生からやからねww
お金かけて良いのはマシュマロポメロだけやで!
スキンケアと抱っこ紐とバッグとおっぱいケアとウェブ相談はケチケチしたらあかんねんで!
セクロスだけはテケトーじゃあかんねんで!
>>19285
授乳中の飲酒を良しとする人だから、
適当でえぇ、いい加減でえぇ、と思ってるんじゃないの。
この人、飲酒は授乳直前にと指導していて、どうしても意味がわかりません。
先に飲んだら授乳する時にはほろ酔いですよね?体にアルコールまわってませんか?
次の授乳までにアルコール抜けるだけ時間を開けるという意味なら、授乳の後にお酒飲んで、抜けてから次の授乳すればよくないですか?
アルコール飲むの大目に見るような指導って昭和みたい。
>>19281
思春期って、自分が両親のセッ スの結果だとわかっていて、受け入れることが苦しい時期。
性的なことは汚いと教えられてきた価値観と矛盾するし、自分自身に価値はないと感じる頃だし、性的なことへの興味が出てくる自分にも嫌悪感あるし。
尊師が言いたいのは、セッ スは汚くない。
あなた自身も価値がある。
この赤ちゃんが可愛いように、あなたも可愛い、価値がある。ってこと。
言いたいことはわかるよ。
でも、そのために人間を道具にするなよ。その赤ちゃんもひとりの人間で、未来があるんだよ。
その子にも、きょうだいにも、いつか性的なことと折り合いをつけるのに苦しむ時が来るんだよ。
周りがほっといてくれない、変な目で見てくるような、おかしな材料を撒き散らすなよ。
子供は親のものじゃないんだよ。
>>19277
障害は解らないけど
ギャン泣きして尊師の方へ歩いてきてるのに無視してその様子を撮影したり、保育園動画でもギャン泣きしてるのにスルーで撮影続行
いのちの授業(どこかの小学校のやつ)で大勢の前で「12子ちゃんは私とマークがセクロスしたから生まれました」「セクロスがいやらしい、汚い行為なら、ここにいる12子ちゃんも汚くていやらしい存在ですか?」と酷い発言
こんなの情緒不安定になるよ
表情がちょっとアレだなと思う時がある
噛み付くのも愛情不足だよねぇ
>>19272
仮にひさこがあなたのお子様を「障がいありそうな顔やなー」と言ったらどう思うの?
「言わないだけでみんな思ってるはずやで!」とか言われたらどうなの?
>>19269
大丈夫、そんなこと思うのあなただけだよ。
>>19272
いや、だから例え思っても
根拠もないのに、普通は外見をあーだこーだ書き込まないでしょ。
ましてや障がいなんて、良く言えるよ。
子供の外見を悪く書いて、恥ずかしすぎるでしょ。(恥ずかしいとも感じないのか...)
あんまりやり過ぎると、今厳しくなってきてるし、面倒になってもしらんよ?
hisako、markは個人的に大嫌いだけど、それと子供へのアンチは別。
私の感覚が異常なの?笑
根拠のある批判を今後ともよろしく。
大家族をうたいたいんなら、自立させてもらえない。
仮に母子家庭なら生活保護になる。から親が支援しなくちゃならない。
長女が18万くらい儲けてたら自立でしょ?
>>19273
自立してない
なのか
自立させてもらえない
なのか
7子も自立難しいんじゃない?
長女でさえ、自立してないんだから。
私だけじゃないじゃない?
5年後にとか書いてるじゃない?
みんな思ってても書いてないだけでは?
>>19269
流石にやりすぎ。酷すぎるでしょ。
小さい子どもに良くそこまで書き込めるよな...
根拠もなにもない。
下手して訴えられたりとかしても知りませんよ。
ここは、hisako氏(mark含め)の不審点や疑問点等を指摘する掲示板。
子供に誹謗中傷するのは気分悪くなるからやめてください。
>>19269
デリカシーなさすぎて引くわ
あなたが専門家なら詳しく聞かせて下さいな
>>19266
ぶちゃ○くの前に
なんらかしらの障害もってそうな顔やな?
と思うのは私だけかな?
>>19267
その頃にはもう2人くらい園児増えてんじゃない?
5年後には保育園の先生に文句言ってそう。
噛みますとかじゃなくておかしいとはっきり言ってくれたら受診を考えられたのに、早期治療に繋がらなかった、何年も棒に振った!って。
>>19263
尊師は12子のこと ぶっ●いくやなー と言っていたから
ヒサコの旦那のYouTube見て好きではなくなりました。
離婚してすぐ子供を置き去りにしたまま自殺しようとして自分勝手したくせに自分勝手に子供の意見受け入れず子供を産みたいとか最低。
もっと愛情欲しかったとか私も同じ気持ちだから分かるのに11人目を堕ろさなかった事を美化してるのはなんかこの人出産への執着といい依存症とかの病気なのかなって思う程でした。
(謝罪なんて)頑張らんでええ!
(経歴なんて)テキトーでええ!
営業利益率で50%もあるの?ポーラすごいね。
メナードやポーラは店長50パー儲けやで。
登録数50万人って45万人しかいないやん?
どこまでもホラ吹き。
メナードやポーラは店長50パー儲けやで。
登録数50万人って45万人しかいないやん?
どこまでもホラ吹き。
>>19258
原価率はそうだけど、物流拠点、ネット運営人件費、送料諸々、引いたら10残ればいいくらいじゃないかな。
>>19250
化粧品の利率はそんなもんじゃない。
50パー以上残るはず。
>>19250
化粧品の利率はそんなもんじゃない。
50パー以上残るはず。
顔出ししてる利用者の方、信者100人にいそう
>>19252
コロナ前の大阪時代はばぶばぶ終始満員(本人談)
産前産後休暇は数日間(本人談)
リモートとか講演会、命の授業の集客も含んでんじゃない?(予想)
誇大広告の通報はこちら
https://form.caa.go.jp/input.php?select=1099
経歴詐称では?
ぴよぴよ
>>19251
52480人の出産、おっぱいケアに携わるって具体的だけどおかしな数字はなんなんだ。
23歳で助産師資格取得、以来25年間365日休むことなく毎日出産かおっぱいケアに従事し続けたとして、1日平均5.75人を診ている計算。
実際は365日稼働してないし、沖縄に来てからはコロナもあっておっぱいケア日に何枠もできてないし、だいたい25年のうち、12人分×数ヶ月は産前産後。
働いてる日は一日20人くらい診てないと、52480人なんて数字にならないのでは?
いのちの授業で押しかけ講演した学校の子たちも、「出産やおっぱいケアに携わった」数に入れられてる?
え?開発したって断言しちゃってるけど
開発したのは久米島の化粧品会社じゃ?
入ってる沖縄のものだって会社から
この成分はこういう良い効果があります、
配合しますか?とかそういうアドバイスが
あったりして、ヒサコ側はこういう効果が欲しいから、じゃあコレとコレとコレ配合して!って
言っただけじゃないの?
ヒサコは助産師であって(そっちも怪しいけど)
肌のプロでも研究者でもないのに
よく自分で開発した!って言い切っちゃえるよね。100譲って、こういうローションが欲しいからこの会社に作ってもらいました!だったら
すんなり聞けるのに、
ヒサコブランドで推したい欲がダダ漏れ。
創作料理作れるプロのシェフのレストラン行って
コレコレこういうテーマの料理が食べたいわー、
って言ったらプロの仕事でシェフが出してくれた料理を「私が創作して作った料理」っていわないでしょ?
マシュマロ80,000本売ってるのはすごい。
7年間、毎月千本は売れてる計算。初動はそんなになかったろうから、今はもっと多いはず。
一本5,000円として毎月500万の売上!
原価や経費もろもろ引いて、残るの1割としても利益は毎月50万。
ポメロもマホンもあるから、物販だけでふつうの生活はできるね。
これ以上炎上して物販に影響しないように、YouTubeは出し惜しみするくらいがいいんじゃないかな。
>>19248
キューズベリーの抱っこ紐も合わなきゃ返品できたらいいのにね
>>19247
返品できるようになったのは良いよ。
友達の子には合わなくて発疹出ちゃって、3日でメルカリ出してた。すぐ売れたけどね。
定期割引じゃなくてサンプル作れと何回言えば
https://lp2.babu-babu.org/Landing/Formlp/lp-marshmallow.aspx?advc=blog0101
マシュマロ定期コース割引らしい。初回のみ
>>19244
発達障がいの子のことは、先生怪我させたのが衝撃的で流しがちだけど、クラスメイトの持ち物や工作壊したり、給食投げたりするの、クラスの子からすると一度でもあったら一生忘れない事件だよ。同情する。
>>19243
家庭内のことはこわいくらい水に流してるよね。
きょうだいに殴られても蹴られてもお祝いの食べ物投げられてもスルー。
これ↓の、
https://ameblo.jp/babu-babu-org/entry-12733379107.html
小学校から持ち帰ったクーピーが全部バキバキとか、工作粉々とか、本人が気にしてないから自分でやったんだろうと流してるみたいだけど、本当は何か起きてるかもしれないとちゃんと見てあげないといけないところだと思う。
自分でやったにしても、闇を感じる。
発達しょうがいのせいで起こすことは広い心で受け入れてと言う人だから、他のきょうだいが何かされてても、なんともないんだろうけど。
この人我が子が被害者側になったパターンの話ってしたことあったっけ?
あっても全部水に流せてるって事で解釈していいかな
幼稚園の2歳児(満3歳)のクラスに通わせてるけど、うちの息子もやられる側です泣
先生から先日、クラスでお店屋さんごっこをしてる最中に癇癪をおこした女の子に噛まれました。と。
結局、女の子のママさんに直接。誠実にお詫びいただいたし、息子のためにもなるべく穏便にも済ませたかったので、女の子やママさんに対しては、今は怒りの感情はありません。
ひさこさん全然分かってないよ。腕に痛々しい歯形がついた息子を見た気持ちとか、お風呂に入れると、許したはずなのに、毎度見て辛いを思いする。
1歳児だから仕方がない。なんて、動画で言わないでください。
許す許さないは、噛まれた側が決める事ですよね。
なのに噛んだ側が、ヘラヘラと仕方がない事です!って…
噛んだけど、年齢低い同士なんだから、よくある事!許してあげてよね!って押し付けを感じますので、許せたはずものも許せなくなります。
あと、先生に謝罪を頼んでおくとかって、大人としてどうなんでしょう。
先生から、○○さんのママが謝ってました!と言われて、許せますか?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。