- なんでも
- 明和
- 20/05/30 18:37
服はしまむらなのに、カバンだけハイブランドで変な感じ
服はしまむらなのに、カバンだけハイブランドで変な感じ
>>276
最近はもう見ないよね。
ファッションじゃないけど、スマホは手帳型。
キャサリン妃もよくボーダー着てるね。
>>2 みる?みないなぁ。
>>267 思うに今はゆったりシルエットなのにタイトすぎるのではないかな。とはいえ、今のボーダーきたとこでデブがデブに合う大きめボーダー着ただけになる危険も。ボーダーが悪いんじゃない。オバママに優しかったはずのボーダーが少し難しいアイテムになってしまっただけ。
スキニーだめワイドパンツ若作りなら、一体何を着ればいいんだい?
>>272
そうなの?
確かにボーダー楽だけど、おばちゃん定番になるなら着ないよね。
60なったら着るかな?(笑)
>>264
ここでも、ボーダー着てるおばちゃんスレあったよ
それから、着ないよーにしてるw
>>266
知り合いのママさんが常にボーダー&デニム。
あれ?今日はデニムじゃないね、、、、って思ったら靴下がボーダー(笑)
鞄がボーダーとか(笑)
無地が多くなるから、素材で服を楽しんでます。
太ってるのを気にしているのか全身黒だが、色褪せている。
老眼鏡
上半身にボリューム持ってくる
おばさんが選ぶボーダーはボーダーの種類が微妙に違う。
>>264
わかる。
行事の集合写真、ボーダー率高いよね。
私も前に着てたけど、子供にボーダー買ったときに「これ、みんな着てるから嫌だ」と言われてハッとした。
髪が変なハイトーン、服がヤンキー、メイクもギャル系、ネイルの色デザインダサくて
爪が凶器系長すぎ、今時若くても年いっていてもださいよね…。
ある年齢越えると「ボーダーを選びやすい」とテレビで観て、ボーダーは購入しないと決めた。
意外にボーダー服のママさんが多く笑ってしまう。
>>257
SNSで若い子がスキニーデニム履いてるのカッコいいけどな。女性らしくて。
痩せたら絶対履くんだ
おしりまですっぽり隠れるトップス
雑誌付録バッグ
>>152
スキニーとワイドパンツがNGならあとはストレートデニムかテーパードパンツしか残ってないね。
ストレートデニムも体型隠しって言われそうだしw
黒いガウチョにボーダーTシャツ
ボブを後ろで1つ結び
今日マンション下で幼稚園バスを待っていたお母さん
4人共同じ格好してたから何かビラ配りのスタッフかと思った
>>254
てか今のトレンドだからね。
>>255
若くてもおばさんでもスキニー履いてる人は見てて恥ずかしい
ピチピチで体のライン見えまくり
服は着る人によるのよ。
>>27
それ旦那にも言われたー。私はスキニーが好きだったんだけど、今の脚でスキニーはよくないよとズバッと言われた。
緩いパンツ履くよりスキニーの方が細く見えると思ってたのに、太い脚で履くスキニーはみっともないと言われた
>>253
まさに私40過ぎで着てます…部屋着だし露出してないので許して笑
>>249 そう?おばさんも着てるよ
冬はコンドーム帽
半袖着て日焼け防止のアームカバー。
なら長袖羽織ればいいのに
安そうなデニム
しかもサイズ感がダサい
>>243
これは今の若い子でしょ。
おばさんはあれだよ、ボーダーのチュニックの下に7部丈のデニムにコルクウッドのサンダルにA4くらいのバッグか、斜め掛け財布ポーチ。変。
Honeysかアースミュージック
一年中デニムかリネン
>>243
可愛い、寧ろ今っぽいし。
無地パーカーにデニム
the無難
ぴよぴよ
サンバイザー?つばだけのなぞの帽子
こういう系
ぴよぴよ
ぴよぴよ
誰が着るかだよ
おばさん40歳代くらいの
ニット帽、パーカー、ムートンブーツ
コンバース、髪の毛の中を赤とかに染める
ボーダー
私もアラフォー
日傘、日焼け止め手袋、デニム、Tシャツ笑。いつもこれのスタイルでウロウロ笑
40半ばで細いからとサロペットを着ている。
顔はしわしわだからなんかおかしい
草刈りとかで子供が中学の時のジャージを着て麦わら帽子。特に婆ちゃんに多い。
>>115
同じ服だけどタグ変えてスーパーの衣料品コーナーで見掛ける時もあるから絶対しまむらとはいい切れないけど、あ〜これしまむらだわと確定出来るのも多々ある。常連だとしまむらで扱ってる物に目が慣れるというか、惣菜屋さんが目分量でグラム計れるみたいな感じかな(笑)例えおかしいw
全然自慢出来ないね
いつも帽子をかぶっている。
>>27
あと、ハリのない胸の谷間。おぇ
夏場はタオルに保冷剤を入れて首に巻き、自転車に乗って買い物へ行く
つっかけ風のサンダル
変な色の茶髪
ヤバイ…もう何も着られなくなる(笑泣)
>>224 いや、多分肌映り悪くなるからじゃない?
ガウチョパンツ
めっちゃロングの腕カバーしてるけど、腕シミだらけで手遅れ
>>219
わかるw
黒い服イコール葬式の服って価値観は古いのかな?
>>218 もうメッシーバンが分からないおばさんな私です。
カカトを踏めばサンダルになるスニーカー風の靴履きがち
白い服も汚れが目立つからと着たがらない
時を止めた圧倒的な昭和センス
黒い服着たがらない
メッシーバンにしたつもりがでんぐり返しでもしてきたの?と言うくらいぐちゃぐちゃな髪型
尻が長い
美容室行っても毎回髪型同じ
アームカバーをつけているけどTシャツから腕が少し出ている
ぴよぴよ
お腹周り、腰回りをかくす服着がち。
長めのチュニック
ストール巻きがち
キラキラしたアクセサリーいっぱいつけるのもおばさんっぽいけど貫禄があって好き。
>>196
黒とか茶色のロングブーツに、白系コートで膝丈スカート、髪型はストレートロングの40代が知り合いにいるよ。その人が20代の時からきっと、センスが変わってないんだろうなーって思ってる。ちょっと変わった人だけどね。
ヒョウ柄ののTシャツに黒のスパッツ
>>204 笑
あと、ラーメンみたいなパーマね
茶髪の、ババア
あと、ラーメンみたいなパーマね
茶髪の、ババア
近所に無いからしまむら行ったことないけど、どんな感じの服を売ってるの?
ユニクロとかMUJIみたいな感じ?
細いからと夏場はノースリーブ着てる人いるんだけどおばさんだから二の腕がぷるんぷるん。そして肘あたりもたるんでる
おばさんです
明日何着よう
四角尻隠した方がいい?
ぴよぴよ
夏になると若作りが加速して露出がすごい。
服はユニクロでカバンはバレンシアガとかエルメスの人いるけどめっちゃオシャレだよ。
>>196 昨年流行り!ってVERYとか雑誌であったんだよ。不発な感じだけど
スポ少ババアはTシャツにキャップにデニム
aikoみたい
未だにロングブーツ履いてる
しまむらの服って見分けられてる主、さては自分の事書いただろw
>>190
うちのばーちゃんだわ!
>>192
分かるよ
スタイルじゃなくて服装だもんね
おばさんは上下ダボダボしがちだよね
>>136
トピ文見ようね
アリとかじゃなくて、あるあるだから笑
>>137
デニムonデニム
チュニックにスパッツ。
>>178
ババアって言葉が。。
ホントのおばさんなんだね笑
服しまむらでカバンシャネルは旦那の姉だ
>>110 (^o^)/私。ゴミ捨てとか行く時、靴下履いてサンダル履く
茶色のテカテカの丈が長いダウン。
>>172
えびちゃん古いの?40なのに若々しく保ってると思うんだけどな。37歳のアラフォーは誰を参考にしたらいいのかわかんない。
>>99 透明のフェイスシールドは大丈夫か?
>>179
ほとんどネットで頼んで8割は偽物
>>85 今は服買っても袋有料だから、どうすればいいんだ?
モンクレール
>>156
確かに。ベージュカラーとかおばさんにはなかなか厳しくない?
フラットパンプスもおばさんぽいのが多いような。
冬場の保育園の送り迎え時、玄関に黒のUGG風のムートンブーツがずらーーーっと、10足ぐらい並んでる。
見事な光景だった。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。