- なんでも
- 建永
- 20/05/04 17:59
凄くいいね。
きたね。コミュ障の時代
凄くいいね。
きたね。コミュ障の時代
学校や幼稚園のグループラインなんていらないし、必要なことがあれば自分で調べたり先生に聞けばいいし。子供放置で道端でくっちゃべってる親が少なくなるのかな。
悪くない。
>>14
相撲なんて全てにおいてアウトだもんね
>>13
夏場所中止になったみたい。
相撲とかなくなるのかな?
わたしも旦那も飲み会も行かないし、たいして生活変わらないなぁ。
今までは人嫌いが悪く言われていたけど、堂々とポツンでいられるね
もちろんPTAと子ども会もなくなるよね
ぴよぴよ
>>8
最高!
これずっと続けるのかな
だったらいいな
話しかけてこないでね。皆
どうりで生きやすくなったわけだ
おばさん達の無駄話、PTAの無駄話なくなるんだよ。電車やバスはいつでも静か。ポツンがポツンではなくなるんだね。仕事の休憩時間や学校の休み時間も苦痛ではなくなる!
最高だわ。無駄な空気読んだりしなくてよくなる。
何とか、医療関係者もテレワークできる世の中になってほしい(無理だけど)
人と話す時は、2メートル離れて
名刺交換は、インターネット
公共機関では会話しない
ネットショッピングの活用
最高じゃない?!
うちは前から新しい生活様式だわ
パリピには辛いねw
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。