- 乳児・幼児
- 文和
- 20/04/07 10:42
どうしたらいいですか?
アドバイスお願いします。
やめて!と何度叱ってもきかず、ますますエスカレートしてしまいます。
静かに諭そうとしても、どれだけ大きい声で叱ってもきかず、その辺のテーブルなどをバン!と手で叩くと、やっと泣いて行動をやめます。
が、すぐに泣き止みまたやり始めます。
怒ってもやめない事は例えば、下の子や親を叩いたりする、ご飯の最中にテーブルに登ってジャンプする、壁を思いっきり叩く(賃貸)などです。
抱きしめて行動を止めたりも試しますがもう力も強くなってきて逃げ出してしまいます。
何か効果的な方法知りませんか?
4歳知的ボーダーの子です。