小1でこれはやばい?

  • 小学生
  • 正平
  • 20/03/03 13:11:28

写真のように、6時55分の場合、短い針は既に7にきていますよね。
その理由を何回も何十回も説明していて、その時は理解するのですが、いざテストやプリントでやると7時55分と解答しています。
もうこれ以上どうしたらいいのかわかりません…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/06 09:47:28

    え?
    これ7時55分だけど?

    • 1
    • 20/03/06 09:47:27

    小1と言っても3月生まれでまだ6歳とか?時計読めない年長6歳は結構いる。

    • 0
    • 20/03/06 09:45:30

    そこそこ優秀な息子も時計は躓いたよ。

    うちでやったのは

    息子短い針だけを見続けさせて私が長い針を分数読み上げて動かして、
    今、短い針は7だけど長い針が60数えないうちは6時だよ。って教えた。

    あとは息子の答えた時間を時計で表して違いを教えた。

    • 0
    • 20/03/05 11:39:09

    普段の会話の中で、あと5分で7時だよ!今6:55だから5分で◯◯して!って言ってたらすんなり理解したかな。
    小学校上がる前から家の中の時計もデジタルよりアナログ時計を見せて時間の意識をさせてた。
    ドリルで理解するより普段の生活に当てはめて身をもって体験した方がわかると思う。

    • 0
    • 20/03/05 04:21:21

    >>102
    それ私も思った。

    • 2
    • 20/03/05 03:24:46

    >>93
    一年でやるよ
    この問題レベルの

    • 0
    • 110

    ぴよぴよ

    • 20/03/05 03:21:54

    >>106
    お前オムツ母さんだろ
    久しぶりだな、病院行ったんか?二人で精神科に行けって言っただろ

    • 0
    • 20/03/05 03:13:34

    まだ習い始めたばかりだし大丈夫だよ!

    • 0
    • 20/03/05 00:31:04

    うちの小1、ついこの間まで時計全然読めなかったのに、
    ここ数週間でなぜか読めるようになったから、
    たぶん、その時がくれば身に付けられると思うよ

    • 0
    • 20/03/05 00:10:16

    私の小学5年生の息子でも、まだ時計はわかりませんので、まだ小学1年生の子供さんなら、まだ時計がわからないことは普通のことだと思いますので、心配しなくても大丈夫だと思います。

    • 0
    • 20/03/04 21:08:30

    小2の息子がいます。息子が1年生の時はちゃんと読めてるのか怪しい感じだったけど、今はちゃんと読めてるので、時期が来れば読めるようになると思います!

    • 0
    • 20/03/04 20:50:25

    今一年生の子供いるけど、最後の参観の後の懇談で同じこと言われた。
    こういう子が多いので家庭でも気にかけてください。
    詳しくは二年生でやりますが…って。
    時計は既に学習してるよ。二年生では「〇〇から〇〇まで何分ありますか?」「〇〇の何分後は何時何分?」とかだよ。

    • 2
    • 20/03/04 20:48:12

    まだ大丈夫

    • 0
    • 20/03/04 20:47:15

    つーかこの写真の時計おかしくない?
    短針5分前で7に乗ってるじゃん。

    • 9
    • 20/03/04 20:45:24

    >>93
    うん。二年生で習う。

    • 0
    • 20/03/04 20:40:58

    >>94これ書いたんだけど、まさに>>6これ!

    • 0
    • 20/03/04 20:34:06

    うちの子も時計苦手で先生にも相談しました。つまずく子が多いけどみんないつの間にか出来るようになってるから、今出来なくても大丈夫ですよ!って言われました。先生の言うとおりでした。

    • 0
    • 20/03/04 20:32:04

    >>89
    やめなよ。わざと?
    ホントに支援級さげがサラッと出てくるわ!

    • 0
    • 20/03/04 20:29:50

    これが7:55分なら後5分経ったらこの時計は何時になるの?と聞いてみる。

    • 0
    • 20/03/04 20:26:02

    >>91
    まじか?

    • 1
    • 20/03/04 20:25:13

    >>6 すごい。3歳の娘に教えてあげよ。

    • 0
    • 20/03/04 20:25:12

    うちは百均で時計買ってきて、1時間の間に短針がどう動いて行くか見せたよ。
    意外とあっさり理解できた。

    • 1
    • 20/03/04 20:21:13

    時計って、二年生じゃなかったっけ?

    • 1
    • 20/03/03 19:57:32

    小五の娘が時計?時間の問題が苦手だったけど今は大丈夫だから大丈夫だよ。
    同時先生にもそのうちわかるようになりますよ~と軽く言われた。

    • 0
    • 20/03/03 19:55:05

    うちの会社の若い子でデジタル時計しか読めない子いるから、生きていける?かも。(スマホはデジタルだしね。)

    • 0
    • 20/03/03 19:52:37

    そのうち読めるよ
    心配ならリビングの時計をアナログに変えては

    • 0
    • 20/03/03 19:39:41

    支援級のうちの子でも、当たり前に理解しているし、時計は読めますよ。

    • 0
    • 20/03/03 16:49:47

    >>84
    うちにある時計の絵本で6:55に回してみたけど、短針はギリギリ7には届かなかった。
    写真の時計は7に乗りすぎに見える。

    • 10
    • 20/03/03 16:49:25

    高校生で覚えた人でもそれまでやってこられたんだから、小1なら大丈夫だよ。
    短針が次の時間の境だと難しいよね。

    • 1
    • 20/03/03 16:48:05

    >>84
    変だね
    これだと7時になったら7越えてる

    • 2
    • 20/03/03 16:40:23

    >>82あと、実際の時計で、こういう読む練習ついてるのを買って、日常的に毎日よむ

    • 1
    • 20/03/03 16:40:18

    それにしても、写真の時計変じゃない?
    ここまで行くなかな?

    • 7
    • 20/03/03 16:37:29

    あー。
    私もそうだった。
    小1夏休みの宿題で7時40分を7時80分とか…

    でもそのうち覚えるし大丈夫だよ!
    成績もわるくは無かった!と思う…

    • 0
    • 20/03/03 16:37:27

    6:55
    7:55
    両方写真に撮って見比べさせたらいいんだよ
    比べるモノがないならわからない子どももいるよ

    あと、こういう時計学習のもの買ったらどうかな

    • 0
    • 20/03/03 16:33:31

    >>74
    分かる
    恐怖で余計覚えられなくなるよね
    教員なんてよその子ばっか教えてて自分の子は放置なのに

    • 1
    • 20/03/03 16:30:59

    大丈夫
    うちの子もだから
    今五年生
    成長したよ
    二、三年生までいちいち聞いてきたよ

    • 0
    • 20/03/03 16:30:20

    いつかわかるから、大丈夫。
    ママがプレッシャーになると、子供が緊張して悪循環だよ!

    • 2
    • 20/03/03 16:29:50

    時計のおもちゃを使って、一分一分これ何時?
    って説明してけば?
    ちゃんと紙に書いてね。
    5:01
    5:02



    5:59
    6:00
    時間が変わるのは、12時のところだよって。
    それしたら、次は8時台、10時台、11時台って
    ◯:49 からスタートして臨機応変に。

    たぶん、親の根気のなさで、どこか説明を端折ったり、面倒がってると思う。
    忘れないうちに、その時だけじゃなく、実際の時計で1時間おきにやったら、絶対覚えられると思う。
    親が、頭使うのと手間を惜しまなきゃ、子供は勉強好きになるよ。


    • 1
    • 20/03/03 16:26:43

    小2も時計あるし、小3は秒針あるしね。
    結構続けるから難しいよね。

    • 1
    • 20/03/03 16:24:17

    時計難しいよね。この写真みたいに短い針が微妙な位置にある時は特に分かりにくい。
    うちも小一だけど、苦手みたいだよ。春休みで勉強させる。

    • 1
    • 20/03/03 16:20:01

    私、教えるの下手だから、時計に興味持った時に針がグルグル回る絵本を与え、あとはアナログと数字の時計を見えるところに置いといた。数字のは、12時間のと24時間の2個用意したから、一部屋に時計3個。それで、この3つの時計は全部同じ時間だよ。とだけ教えた。勝手に覚えてくれた。^ ^

    • 0
    • 20/03/03 16:18:31

    私覚えたの高校の時。
    友達に長針は五分間隔だよ。って教えてもらった。

    祖父も祖母も母も父も教員で、なんでこんな簡単なのができないの!ってすごい怒られて、それ以来勉強嫌いに。

    お願いだから怒らず教えてあげて欲しい。

    • 3
    • 20/03/03 16:13:07

    ごめんなさい。
    可愛すぎてふふふって笑っちゃった

    • 1
    • 20/03/03 16:11:48

    長い針が12を過ぎてなかったら一つ前の数字を読むんだよ、って何回教えても覚えなかったけど、学校の授業で習ったら即効覚えてきた。
    私の教え方が悪かったのかな。
    学校ではどういう風に教えてるんだろ?

    • 1
    • 20/03/03 16:11:46

    うちの小1はできるよ
    二年では応用になるから主不安なんだよね

    • 0
    • 20/03/03 16:09:13

    この時計の短針は7を越えてるw

    もちろん6時55分だけど。

    • 4
    • 20/03/03 16:08:32

    短期記憶は出来るけど、長期記憶が苦手なんじゃない?かな。
    習ったばかりは覚えてるだけで、本当の理解は忘れちゃうのかも。
    月1で時計問題出せば思い出させて、長期記憶にさせるといいと思います。

    • 0
    • 20/03/03 16:05:56

    いま年少で時計読めるようになったけど、
    こういう場合は
    まだ7時じゃないから7時55分ではなく一つ前の数字の6時55分って読むんだよ。ってしばらく教えてたら読めるようになったよ

    • 0
    • 20/03/03 16:03:19

    何時何分て聞くのではなくて、まずは
    これは7時より前?後?って聞くのを色んなパターンで何度も繰り返したら良いんじゃないかな?前か後かを間違えなくなってきたら今度は何時台?って聞く。
    スモールステップを積み重ねた方が良いと思う。
    単なる早とちりだと思うからそんなに気にしなくても良いと思うけどね。

    • 1
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ