- なんでも
- 貞元
- 20/02/26 11:37
割れたわけじゃなくても飽きたら捨てる?
割れたわけじゃなくても飽きたら捨てる?
新しいのを買ったら捨てる。
しばらく使ってないなと思ったら捨てる。
引っ越しでもないと、正直なかなか捨てられないタイプ。
1つ300円ぐらいの安っぽい食器があって。
重たいから同じ形の、1つ2000円ぐらいのを買いたいのに。
でも捨てられない。
貧乏性。。
基本増やしたくないから全部捨てて買い替えたり、1枚買ったら1枚捨てたりする。
割れるまでなかなかないよね。
結婚してすぐ間に合わせで買った100均の皿が全然割れない。捨てたいのに割れてくれないと捨てられないからずっとある。
全く使わない食器を少しずつ処分してる。
使う食器って決まってるし、断捨離を少しずつというところ。
コメントありがとう。
私もなかなか捨てられない体質。新しく食器買うのすきだからどんどんたまっていく笑
使ってないのから捨てようかなぁ。
貧乏性でひびや欠けないと捨てられない。
年1でも使うともったいなくて。
基本捨てられない
だから某パン屋のキャンペーン白皿がたまる一方(泣)
捨てる。一応1年は置いてるけど出番がなければ捨てる。
旦那の実家の婆さんから要らない皿たくさんもらった
捨てたいのにー捨てられないー
あまり捨てないかな。欠けたりしない限り。
子供がプレゼントとかで貰うプラスチックのコップとかマグカップがすごく邪魔で捨てたくなる。
ジモティで無料で出す
うん。使いにくかったりしたら捨てるよ。
捨てるよ。ご飯茶碗がご飯がつきやすくなったりしたら買い替えるし、お皿も傷だったり欠けたりしたら買い替える。使わないものは、さっさと捨てるよ。
捨てたいけど、同居だから捨てられない
>>11
私捨てたよ笑
使わないし邪魔だし。
学校のバザーに出す。
毎年、全て捨てて新しいのにしてる
>>19
高い食器も捨ててるの?
それ捨てるより売れるよ?
なんかすごく勿体ないな。
お金持ちなのかな。
私庶民で、高いものだと3万以上するから捨てる気にならない・・。
>>20
値段に関係なく捨てます。
リサイクルショップなどに売りに行くのも
メルカリ出品とか面倒くさいので
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。