- 小学生
- なさこ455
- cFWwjDXf8d
- 20/02/18 20:12
長男が小学生です。私は専業主婦で、学校帰りや夏休み、冬休みと沢山お友達が遊びにきます。
息子を含め、おやつを食べるので、お菓子やアイス、飲み物などかなり必要で、この一年間で食費が跳ね上がりました。
遊びに来るお友達は、水筒を持ってくる子やお菓子を持ってくる子もいますが、手ぶらの子もいるし、毎回持ってくるわけでもないので、毎度こちらで準備します。息子も喉が渇いたり、おやつの時間にはおやつを食べたがるので、出さないわけにはいかず、出すとなると人数分になります。土日も遊びに来るので、午前、午後と、おやつやアイス、ジュースが凄い勢いでなくなります。みなさんは、これを六年間続けるんでしょうか。さらに兄弟が小学生になったらそれも。。おやつ代が凄くて目眩がします。。
お家でおやつを出さない!としている人はいますか?その場合、自分の子供の分はどうしているんでしょうか??