お歳暮17軒…毎年しんどい

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜52件 (全 52件) 前の100件 | 次の100件
    • 2
    • 徳治
    • 19/11/23 19:30

    由緒はないけど親戚が多い


    旦那の両親の兄弟7軒
    旦那の姉2軒
    旦那の姉の亭主の実家2軒
    旦那の友達3軒
    わたしの実家や兄弟3軒


    これでも義母時代より10軒は減らしたの

    • 4
    • 徳治
    • 19/11/23 19:35

    >>3
    言える人にはほしいものを指定してる
    お米ください
    洗剤ください
    カルピスください
    っていえるところにはお願いしてるんだけど言えないところからは
    柿30個とかキウイフルーツ20個とか日持ちのしない果物がくるから毎年 ママ友と近所の人に配ってるよ

    • 2
    • 11
    • 徳治
    • 19/11/23 20:12

    全部身内だよ
    旦那の会社はお中元お歳暮と年賀状禁止だもん

    • 14
    • 徳治
    • 19/11/23 20:26

    >>13
    義姉がお世話になってるからね

    • 15
    • 徳治
    • 19/11/23 20:26

    >>12
    止めるなら旦那の母親が亡くなったときだったね

    • 2
    • 24
    • 徳治
    • 19/11/23 20:33

    >>16
    うちは神奈川
    送り先は全国いろいろ

    • 28
    • 徳治
    • 19/11/23 20:35

    >>22
    旦那の友達は年代も同じだから但馬牛とか河豚セットにしてるよ
    嫌?

    • 30
    • 徳治
    • 19/11/23 20:36

    >>26
    そうだね
    旦那のお母さんの兄弟は80代だからなかなかこの習慣をなくすのは難しい感じ
    香典も一律で10万って決まってるから本当に大変
    うちの子には引き継がないことにしてる

    • 1
    • 33
    • 徳治
    • 19/11/23 20:39

    >>31
    旦那は自分の代までは続けていこうって言ってる

    • 1
    • 49
    • 徳治
    • 19/11/23 23:55

    >>46
    旦那の両親が亡くなって旦那が後を継いでるから続けてるの

1件〜52件 (全 52件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"