誕生日プレゼントが花束だった

  • なんでも
  • 徳治
  • 19/11/06 09:25

旦那から誕生日に花束貰ったけどしょうじき花に興味ないし、すぐ枯らしてしまうからいらない。どうせプレゼントくれるなら欲しい物買って欲しかった。今なら冬服とか欲しいのあったのに。
皆さん花貰って嬉しい?
正直いらいと思ったプレゼントある?

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 123件) 前の100件 | 次の100件
    • 19/11/06 13:01

    とりあえず花贈れば万事上手くいくと勘違いされたくないわね。
    切り花にしても鉢物にしても、オマエが面倒みろよ、水変えろよ、肥料やれよ、日当たりいいところに移動させろよってハッキリ言ったら二度と買ってこなくなった。
    全く馬鹿だよ、男は。

    花も貰ったなら嬉しいけどね。

    • 19/11/06 12:56

    >>120
    旦那、意味わからんね笑
    ちょっとウケた

    • 1
    • 19/11/06 12:50

    サプライズならまぁ喜んでおくけど、これもほしいなーっておねだりしたら?
    うちは花好きの祖母がいつも花束くれて嬉しいよ
    旦那には前もって◯◯ほしいからネットで頼んでいい?っ聞く笑
    サプライズとかできない男だから。

    • 19/11/06 12:48

    >>119
    私旦那からプレゼントに巨大な胡蝶蘭の鉢植えをもらった。
    2歳0歳の子がいて床にも置けないからキッチンカウンターの上に置いてたんだけど、大きいし場所を取るからだんだん目障りになってきたみたいで機嫌が悪い時に突然「部屋掃除しろよ!その鉢どかせよ!」とか怒鳴られた。
    部屋なんて当然掃除してるのにその鉢を処分させたいが為のただの難癖。すごい理不尽で腹立つ。

    • 1
    • 19/11/06 12:43

    花なんて超絶いらない。
    切り花ならラッピング外して茎切って、下の方の葉っぱちぎって、花瓶用意して、毎日水やって、枯れたものから取り除いていって。
    そんな手間を妻にやらせるのか。
    服やバックやアクセサリー、趣味合わないもの貰うならドン引き。
    消えものでいいよ、現金か商品券か高級スイーツか高級ワイン。自己満はやめてくれー。

    • 1
    • 19/11/06 12:32

    >>69
    ヒルナンデスで真顔で愚痴ってたよ。

    • 19/11/06 12:12

    毎年は変化がなくて嫌だけど、たまにの花束なら嬉しい!
    自分では花買わないし、物は欲しいのがあれば買っちゃうしね。

    • 19/11/06 12:09

    結婚したら正直花は嬉しいかも。恥ずかしくてできないだろうし。欲しいものは家族だし必要なものとしてその都度買ったりするから花は特別感あっていいなーと思っちゃう。あと手紙もついてたら嬉しい。

    • 19/11/06 12:07

    >>111
    それ完璧だね!
    分かってる旦那様だ

    • 19/11/06 12:01

    >>112
    プレゼントがその花束一つだけでも?
    日頃からイベントに関係なく欲しいものを旦那さんが買ってくれる関係なら嬉しいのかな。

    • 19/11/06 11:57

    花束だけって無しだよね。旦那自身花束だけ貰ったら嬉しいか問いたい。

    • 4
    • 112
    • 神護景雲
    • 19/11/06 11:55

    すぐ枯らす関係なくもらったその時綺麗な花束もらって嬉しい気持ちにならない?
    ちゃんと女性として扱ってくれてる気持ちというかなんていうか
    私はお花もらったら嬉しい

    • 1
    • 19/11/06 11:51

    わかるけど、もらった瞬間嬉しい!
    お花+現金+ランチだった!

    • 1
    • 19/11/06 11:48

    私も誕生日に花束貰った。
    年齢の本数の薔薇…後日、クレカ支払いの紙を見て
    「ヒェッ!!」て言ったよ。
    これなら蟹買えたよ!と思った自分がいたわ。
    その時は蟹食べたくて冬を待ってたのよ。

    • 1
    • 19/11/06 11:47

    花でもなんでも気持ちがこもっているなら嬉しいよ。服は別の時に買えばいいじゃん。

    • 19/11/06 11:44

    主さんわかるよ。花束だってちょっと見栄えするやつは5000円〜とかするし。それならそのお金で…とか思っちゃうよね。すぐ枯れるというか、私が鼻を愛でる心がないからすぐ枯らしちゃう。

    • 2
    • 19/11/06 11:39

    お花好きだから嬉しいよ。
    誕生日年末だから、いつも正月用のアレンジメントだわ。

    • 19/11/06 11:33

    花はプレゼントの飾りだと思ってた
    せめて花とケーキ。

    • 1
    • 105
    • 神護景雲
    • 19/11/06 11:32

    えー、花嬉しいじゃん。
    どんな花がいいかなって選んでくれたんだよ?
    何もくれないより全然いいじゃない。

    • 1
    • 19/11/06 11:29

    毎年花だったら、微妙だけど私は花好きだし、嬉しい。薔薇が好きだから、年に1.2回は薔薇を花束ってほどじゃないけど、サプライズでくれる。花束は記念日とかプロポーズとか特別な時にくれたくらい。誕生日が旦那と近いから、毎年2人でディナー行くのが1番嬉しいからそうして貰ってるよ。高い物だけはサプライズで貰いたくない。

    • 19/11/06 11:27

    昔は花貰っても、どーすんのよこれ。。って思ってたけど、年とったら、嬉しくなった(笑)。

    • 3
    • 19/11/06 11:23

    花束嬉しいよ。
    貰ったことないけど。
    要らないプレゼントは無いなぁ。
    欲しいもの買ってもらってるから。

    • 19/11/06 11:23

    >>90
    その時欲しい物があれば買ってもらうけど、なければ美味しいお店を予約して食べに行く。

    • 19/11/06 11:22

    花屋の店員が選んだ1万円の花束より、何を欲しがってたっけ?そういえば寒いって言ってたな、この色が似合いそうだっていろいろ思い巡らせて旦那本人が選んでくれた3000円の手袋の方がよっぽど嬉しいわ。

    • 3
    • 99
    • 大宝
    • 19/11/06 11:21

    私は花嬉しいかなぁ
    わざわざ自分で買うことが無くて笑

    • 98
    • 宝亀
    • 19/11/06 11:18

    >>87
    そうそう。何でもない日だけど花屋を見つけた時に奥さんの事を想って買ってきてくれたとか、感謝とか仲直りしたいとか何かしらの気持ちを表す時に花束をくれたら最高だけど、誕生日に花束だけはね。

    • 2
    • 97
    • 嘉禄
    • 19/11/06 11:18

    アウトレットで、外国人が好むような派手な色の服を貰ったことがあって(しかもデカデカとブランドロゴ入り)安かったし、いいかなと思って、誕生日プレゼント!って渡されたことがあり一度も袖を通さず捨てたことがあるよ!
    私が派手な色の服を好まないのを知ってて、「あえて」新しい挑戦として選んだと。
    当時うまく働けなくて金銭的に苦しくて、誕生日やクリスマスには美容室とかブーツやコートとか、そういうものを選んでいたので、もう泣きましたよ…
    それで誕生日終わったし…
    それからは現金でと強く言ってる。

    • 1
    • 96
    • 嘉永
    • 19/11/06 11:18

    >>83
    自分で選んで花束にしてもらう時もあるし予算言って作ってもらう時もありますよ

    • 1
    • 95
    • 弘仁
    • 19/11/06 11:16

    >>78
    うちの旦那も花とかくれるキャラじゃないから自ら用意して渡してくれたらすごくうれしい

    うちの旦那は誕生日すら忘れる。。

    • 94
    • 承徳
    • 19/11/06 11:14

    >>90
    結局は欲しいものもらうのが1番嬉しいよね笑 プラス手紙でももらえれば泣ける。 

    • 93
    • 慶長
    • 19/11/06 11:14

    >>90
    普段買わないちょっと値がはるアクセサリー。

    • 92
    • 嘉禄
    • 19/11/06 11:14

    >>83 普段花買わない人はわからないんだよ笑

    • 2
    • 91
    • 享保
    • 19/11/06 11:13

    >>88 なんでよ。花束なんて店員に値段と贈る相手伝えたらそれなりに選んでくれるだけじゃん。

    • 90
    • 弘和
    • 19/11/06 11:12

    結局、みんな誕生日プレゼントって何が欲しいの??

    私は今、パナソニックのフードプロセッサが欲しい!

    旦那には、それは家電だから、誕生日プレゼントじゃなくてすぐ買っていいよーとは言われたけど。
    なくても生活に困らない時短家電だからなーと思って、誕生日プレゼントで欲しいと思ってる。

    千切りキャベツが下手くそで、これさえあれば困らない!!はず!!

    • 89
    • 永観
    • 19/11/06 11:09

    花とかほんといらないね

    • 3
    • 88
    • 享禄
    • 19/11/06 11:08

    >>83
    すごく性格悪いね

    • 2
    • 87
    • 永徳
    • 19/11/06 11:07

    普段何もない日に思いついて買ってくるとかなら素敵だよね。誕生日花束だけとかはやっつけ感すごい、何もしないよりマシってレベル。

    • 4
    • 86
    • 大化
    • 19/11/06 11:01

    花いいけど子どもにひっくり返されるだろうから置く場所ないし花瓶洗ったり余計な家事増えるのが嫌だから今は無理。自分に時間使える余裕が持てるようになったらいいかも

    • 85
    • 延享
    • 19/11/06 11:00

    花+現金なら嬉しいかな

    • 1
    • 84
    • 寛政
    • 19/11/06 10:57

    ステキ

    • 1
    • 83
    • 享保
    • 19/11/06 10:57

    >>78 自分で1本1本花を選ぶと思ってるの?

    • 1
    • 82
    • 慶長
    • 19/11/06 10:56

    昔はいらないと思ってたけど今は花も嬉しい。ただすぐ枯らしてしまうけどね。手入れは苦手だ。

    • 81
    • 弘和
    • 19/11/06 10:55

    >>66
    妹が、結婚10周年のプレゼントで腕時計をもらったらしいんだけど
    ずっと欲しかった時計と若干違う色味で若干サイズの違うボーイズサイズの時計だったらしくて、複雑な気持ちだって言ってた(笑)
    これなんだけど、これじゃない!!交換したいとかもいいにくいし。

    多分、旦那さんもサプライズで頑張ったんだろうけど。
    こういう装飾品は一緒に選びに行った方が無難だよね

    • 3
    • 80
    • 至徳
    • 19/11/06 10:55

    結婚してから初めての誕生日にサプライズで花貰ったけど、当時貧乏だったし花なんて枯れたら終わりだし気持ちは嬉しいけど花にお金出すなんてアホらしいと旦那に言ったよ。したら二度と花は買わないって言われた笑
    それからは一緒に選ぶ様になった。
    今なら花貰ったら素直にありがとうって言うかな〜でも別で自分の欲しいやつ買うと思う笑

    • 79
    • 元和
    • 19/11/06 10:54

    毎年誕生日に年齢分のバラの花だったなー。ある程度飾って最後はバラ風呂とかにしてたけど、一気に貰うと楽しめる期間短いしやめて貰った。
    花自体はとても好きだから、今は数本ずつにして月一で貰ってる。

    • 3
    • 78
    • 正和
    • 19/11/06 10:52

    花をくれるご主人、何と素敵なんでしょう。
    花を贈ろうと思いつく→花屋に行って花を選ぶ→花束を抱えて妻の元へ・・・
    想像しただけでワクワクしますね。
    結婚歴40年近くなるけど,夫に花を貰ったことなんて一度もありません。
    羨ましいです。

    • 5
    • 77
    • 永暦
    • 19/11/06 10:51

    >>72
    妻の日って入籍した日とか?

    • 76
    • 弘和
    • 19/11/06 10:51

    バラの花束をもらったことがあるんだけど、ドライフラワーにして楽しんだよ!
    作り方によっては綺麗な色のままできるんだよね〜
    自分じゃ買わないから、嬉しかった!!

    • 1
    • 75
    • 宝亀
    • 19/11/06 10:48

    >>71
    しかも花に詳しくない男性だと花束なんて2000〜5000円ぐらい出してすっかり満足するから、プレゼントとしてもものすごく安上がりで済むんだよね。プレゼントが花束だけは正直奥さんが気の毒だと思う。

    • 2
    • 74
    • 文暦
    • 19/11/06 10:47

    花好きだから嬉しいよ、玄関に飾る。
    でも葬式で貰った花(本人曰く断ったけどムリヤリ渡された)は正直いらないと思った笑
    花に罪はないから渋々飾ったけどね。

    • 73
    • 匿名
    • 19/11/06 10:45

    無い物ねだりって言われるかもしれないけど花束の方が気持ちがこもってて羨ましいけどな。私は誕生日なると好きな物買いなって言われて終わり。サプライズだったり凄く憧れる。欲しいもの、高い物買っても心が満たされない。主みたいな旦那羨ましいよ

    • 72
    • 平治
    • 19/11/06 10:43

    妻の日に貰ったら嬉しいけど誕生日は嫌だな…

    • 1
    • 71
    • 嘉禄
    • 19/11/06 10:43

    花束作るのは花屋だし、楽だよね。
    こんな雰囲気で、こんな色でって伝えるだけだし。プレゼント考えるより楽だね。

    • 2
    • 70
    • 昭和
    • 19/11/06 10:40

    >>61 笑笑
    高齢!

    • 69
    • 宝亀
    • 19/11/06 10:39

    >>60
    真逆じゃない?
    離婚した時「(旦那さんとの)結婚生活で嬉しかった事は毎月結婚記念日に花束をくれた事」って書いてたよ。
    花をもらう度に毎月毎月嬉しそうに花瓶に飾って紹介してたし本当に喜んでたと思った。

    • 1
    • 68
    • 寛仁
    • 19/11/06 10:39

    >>61
    今どきそんな昭和な考えの男、ひくわ。

    • 1
    • 67
    • 元暦
    • 19/11/06 10:39

    食事連れて行ってくれたりするけど、プレゼントはもらった事ないから花束でも嬉しいな。私のために選んで買ってきてくれたんだと思ったら何でも嬉しいな。

    • 1
    • 66
    • 安延
    • 19/11/06 10:38

    >>59
    相手の欲しいいい感じのもの選ぶ、プレゼント上手の人っているよねーそういうセンス欲すぃ

    • 65
    • 昭和
    • 19/11/06 10:37

    分かる!マジで無理だね
    ゴミと同じ


    私は初めての時超喜んだけど写真とって棄てた

    正直に言ったよ、次からは別のもので!って。

    • 1
    • 64
    • 宝亀
    • 19/11/06 10:37

    >>48
    贈る側がどんなに気持ちを込めようと、贈る相手の趣味や気持ちをある程度想像できなければただの独りよがりになるのがプレゼントってものだよ。
    年に一度の誕生日、他に欲しい物もあったのに趣味でないものを渡されたらがっかりする気持ちは理解できるよ。贈られた側の人格を責める事じゃない。

    • 2
    • 63
    • 貞応
    • 19/11/06 10:36

    花束嬉しい!
    欲しいわ

    • 62
    • 富士山
    • 19/11/06 10:35

    花束だけだとちょっと寂しい感じだけど、、、気持ちが嬉しいじゃん。

    • 1
    • 61
    • 天徳
    • 19/11/06 10:34

    花束と香水とGODIVAでもあげとけばいいんだよ、チョロいチョロいっていう人も多そうw

    • 60
    • 延久
    • 19/11/06 10:34

    ゆうこりんが前夫と離婚前に同じ事言ってた。
    花なんていらないって。

    • 59
    • 享保
    • 19/11/06 10:33

    花はいらない、花だけはいらないって何回も言ってるのに何年か花をプレゼントされた。馬鹿なのかなと本気で思った。話し合ったらプレゼントは相手の欲しいものじゃなくて自分のあげたいものをあげるものだと思ってたらしい。なにその自己中。今は改善された。

    • 3
    • 58
    • 文久
    • 19/11/06 10:31

    >>48
    なんか脳内花畑だな。結婚したことあります?

    • 3
    • 57
    • 応和
    • 19/11/06 10:31

    旅行。
    子供2人分の用意と旦那と自分の用意、子供もまだ幼児の時に私がいきたいと行ったUSJへ行ったけど子供いたら乗り物乗れないし、ホテルでゆっくりしたくてもできないし、帰ってきたら洗濯物と旅行の後片付け。
    子供が喜んでたしいい思い出ではあるけど、私の誕生日じゃなくても…って正直思った。

    • 1
    • 56
    • 建永
    • 19/11/06 10:30

    3万ぐらいの胡蝶蘭は嬉しかった

    • 1
    • 55
    • 永保
    • 19/11/06 10:29

    超絶いらない。それを旦那もわかってるからしない。花束で喜んんでくれる方が楽らしいよ 笑

    • 1
    • 54
    • 興国
    • 19/11/06 10:28

    >>48
    ここでぼやく位良いでしょうに。
    その場ではちゃんと感謝の気持ち伝えてると思うよ?主も皆さんも。

    • 2
    • 53
    • 永正
    • 19/11/06 10:28

    愛をこめて花束を!じゃん

    • 2
    • 52
    • 応仁
    • 19/11/06 10:28

    >>27
    実際は、ピンク系の花で、予算5000円でお願いしますー
    って頼み方で、選んではないと思う

    • 2
    • 51
    • 永暦
    • 19/11/06 10:28

    お花嬉しいじゃん、
    旦那、花粉に反応しやすいのに、くしゃみしながら花束持ってきたよ

    • 4
    • 50
    • 弘和
    • 19/11/06 10:26

    花束は嬉しい
    お花って高いから、自分では躊躇して買えないから

    今年の誕生日は花屋が家に来てびっくりした!
    間違えてますよ!頼んでません!って玄関で一度断ったんだけど。
    誕生日プレゼントだって言われて。恥ずかしかった

    • 4
    • 49
    • 康暦
    • 19/11/06 10:24

    花のが嬉しいな。物は必要であれば買うから、キエモノが助かる。でも花でも鞄でもアクセサリーでも、特にファッション興味ない旦那が友達や店員さんに相談して選びに行ったのかーと思うとそれがなんか嬉しい。なので、金が一番かからない花が嬉しい。家計わけてないので。

    • 1
    • 48
    • 天授
    • 19/11/06 10:20

    男が花屋に行って花を選ぶってかなり勇気がいるし、奥さん思いなんだよ。
    きっと喜んでくれたらいいなって想像しながら花を買うんだから。
    それをさ、微妙なんていうくらいの性格を持ち合わせた妻がぼやくんだから、終わってるよね

    • 9
    • 47
    • 天元
    • 19/11/06 10:19

    私はもらった高価な植木を枯らしちゃってもう物しかもらえなくなっちゃった

    • 46
    • 宝亀
    • 19/11/06 10:18

    お花は好きだけど誕生日やクリスマスに花束だけは配慮が足りないと思う。あくまで花束は演出というか賑やかしというか。

    ママ友の旦那さんは毎年誕生日当日に花束を渡して、週末にプレゼントを買いに行こう何が欲しい?って聞いてくれるって。欲しいものが浮かばない年は3〜5万円の現金。
    ママ友はお花いらないよねぇ〜って笑いながらまんざらでもなさそうに毎年カウンターに飾ってる。今まで見聞きした夫婦の記念日の対応の中でこれが一番完璧だなって思った。

    • 45
    • 永承
    • 19/11/06 10:17

    花もらうなら誕生日プレゼント何も無い方がいいな。
    いらないと思った誕生日プレゼントは、ポップコーンとドリンクがついた映画のギフトカード。
    一度観た映画をもう一度観たくて、そのギフトカード使おうとしたら文句言われたから。

    • 44
    • 建永
    • 19/11/06 10:14

    私は気に入らないプレゼントがいらない
    だいたい人から物を貰うのが嫌い
    何度も何度も言って最近はやっと買ってこなくなって、ほっとしてる
    だから、そのかわりに花や果物を買ってくるけど、それもいらないわ

    • 1
    • 43
    • 令和
    • 19/11/06 10:14

    逆にいくらくらいまでのものをオネダリしていいのか悩む。みなさんどうですか

    • 1
    • 42
    • 嘉保
    • 19/11/06 10:11

    >>40
    今年はこれが欲しい〜!って言ったら良いんじゃないの?

    • 1
    • 41
    • 寛永
    • 19/11/06 10:10

    >>36
    そういう話じゃなくて旦那から花もらったら…の話なんだけど。
    ちゃんと読もうよ。
    あなた大丈夫なの?いつもそう?

    • 2
    • 40
    • 建久
    • 19/11/06 10:10

    うちも主と同じ理由で花が苦手。だから旦那には言ってあった。ここ3年ほど、好きなケーキ買ってきてくれる。けど、30過ぎて花綺麗と思うようになってきて、ケーキと花が欲しくなってきたよ。
    本音は、もっといいものが良いけどね。

    • 39
    • 文久
    • 19/11/06 10:10

    >>36
    羨ましい
    子どもから貰うと嬉しいよね
    旦那からはいらんけど

    • 38
    • 嘉保
    • 19/11/06 10:09

    >>36
    子供からなら落書きでも嬉しいわ。
    でもここは旦那からのプレゼントのトピですよ。

    • 3
    • 37
    • 寛仁
    • 19/11/06 10:08

    >>36
    旦那からのプレゼントの話だよ

    • 3
      • 36

      ぴよぴよ

    • 35
    • 寛仁
    • 19/11/06 10:07

    >>30
    妻と夫の温度差w
    ジワジワくる

    • 5
    • 34
    • 大宝
    • 19/11/06 10:02

    花のプレゼント嬉しいけどな。ちゃんと飾っておくよ。

    • 4
    • 33
    • 平治
    • 19/11/06 10:01

    私も主と同じく興味ないし嬉しくない。
    バッグ貰ったことあるけど私の好みじゃなかったしそれはそれで残念…。
    一緒に買いに行きたい!

    • 1
    • 32
    • 永禄
    • 19/11/06 09:59

    むしろ消えてなくなるものにお金をかけてくれたことが嬉しいかな。
    お花ってすぐに枯れてなくなるのにわざわざ買ってくれたんだ…って思う。
    自分の好きな花を覚えていてくれるのも嬉しい。

    いらないと思ったのは使いもしない大きさのバッグとかね。
    微妙なサイズでサイフとスマホしか入らなかったし、開閉が面倒なタイプで、しかも手持ちのやつ。
    色も奇抜で合わせづらい色だから1〜2回しか使ってない。

    • 5
    • 31
    • 寛仁
    • 19/11/06 09:59

    >>17
    もうこれに尽きる。花を送る自分が好きなんだよ。
    うちは毎年ワインか芋焼酎。
    よく私の好みを分かってる旦那。

    • 3
    • 30
    • 天保
    • 19/11/06 09:59

    数年前陶芸教室で作って来た湯呑みもらったことある。絆って漢字と私と旦那の名前が彫ってある。
    もちろん戸棚の奥底で眠ってらっしゃる。

    • 5
    • 29
    • 令和
    • 19/11/06 09:57

    私なんて蘭の花の鉢植え笑

    海外の郊外にいたから欲しいものは買えないところで要らないって言ったら、ドア開けたら蘭とともに帰ってきた。こダサい感じが嬉しかったw

    • 2
    • 28
    • 天応
    • 19/11/06 09:57

    CD
    ほんと自己満だと思ったわ音楽くらい好きなの聴きたい
    花もいらないけど枯れてなくなるだけマシかも

    • 1
    • 27
    • 万延
    • 19/11/06 09:55

    花嬉しい!
    お花屋さんで旦那が選んでる姿想像するだけで嬉しい。
    結婚6年目、毎年花とケーキ買ってきてくれるよ。
    プレゼントよりその気持ちが1番嬉しいかな。

    • 2
    • 26
    • 文治
    • 19/11/06 09:55

    ブーケくらいがいい。でかい花束はいらん。
    そして、花だけはいらん。
    ケーキがいい。

    • 3
    • 25
    • 天和
    • 19/11/06 09:55

    >>23
    あなたもご主人も可愛くて笑ってしまった。
    良いご夫婦だなぁ。

    • 1
    • 24
    • 翔那
    • 19/11/06 09:54

    プラスアルファの花なら嬉しい。
    センスのいいやつでw
    メインが花なら嫌

    • 1
1件〜100件 (全 123件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""