- なんでも
- 康安
- 19/09/29 08:47
幼稚園が12月末に終業式なんだけど、その時期やっぱり飛行機高い。12月頭なら安いけど、流石に休ませるのはなしだよね..?
高い飛行機代がキツイなら帰省しなきゃいいんだけど、したい笑
みんなならどうする?
幼稚園が12月末に終業式なんだけど、その時期やっぱり飛行機高い。12月頭なら安いけど、流石に休ませるのはなしだよね..?
高い飛行機代がキツイなら帰省しなきゃいいんだけど、したい笑
みんなならどうする?
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
幼稚園なら気にしない
その時期行事もないし
幼稚園なら別に休んでもいいんでない?と個人的に思う。
ハーフの子とか終業式前に外国に帰省してたよ。
小学校上がるとそうも行かないしね。
今から節約。普段からマイル系のカードでせっせとマイル貯めといたら良かったね。早めに予約したら早割りとかないの?
そうなんだよね
小学生になったら勉強もあるし終業式より早く休むとかできないよね
幼稚園児は気にしなくていいかなー?
冬休みになる2週間以上早く休んでしまうけど...
うちの子の幼稚園は12月の終業式の前に制作展があって12月入るとそれに向けて制作の時間がかなりあるから熱とかで1日休ますと大変になる。
特に行事とかないなら休ませてもいいんじゃない?
ただ小学生になった時に高いからーって同じ理由で学校休ませるのは無し。
幼稚園の内だけだよー気軽に休めるの
園児の内は安い空いてる時期に休んで旅行とか行ったけど、小学生になった今もっと行っときゃよかったと思ってる
>>4
次幼稚園行くまでが長過ぎると行くの愚図らない?
>>4
えっ何泊するつもり?もしかして終業式後まで帰らないつもり?
それなら無し。
早割とか特割でも高いの?
幼稚園なら別に気にしなくていいでしょ。
少し早く休みに入って海外旅行とか行く子もいたし。
うちの幼稚園はクリスマスあたりに発表会があるけど、そういう大きな行事がないなら全然あり。
幼稚園ならアリだと思う。
今後小学生〜高校卒までは高い時期にしか休めなくなるし、今のうちは安い時期に休ませても良いと思う!
うちの園は2月頭の発表会に向けて、お遊戯や楽器の練習が始まるから休まないかな
>>8 本当は冬休みの間帰省するつもりだった..
>>4
12月頭から年明けまで1ヶ月ずっと実家に行ってるの?旦那さんは?
うちの場合、旦那を留守番させてると外食かコンビニばっかりで食費がとんでもないことになるから飛行機代安くなっても食費が高くつくかも。
飛行機代ってどれくらい違うの?
幼稚園休ませるの各家庭の方針だから、旦那さんも賛成してくれたら大丈夫なんじゃないかな?
他の人もコメントしてたけど、作品展とかクリスマス会とか行事があったら参加できないことがあるけど、それは仕方ないね。
幼稚園なら有りだけど帰省長くない?
遠方に住んでるなら交通費高いのは仕方ないよね。子ども大きくなったらズラせないしね。
旦那は大丈夫です。今、年間予定見たら冬休み登校日もあるなあ遠方に帰省する人はどのくらい帰省するんだろうか。海外の子なら気にしないけど国内だし冬休み中ずっと帰省する人はあんまりいないのかな。
ちなみに今の購入で早割になってて頭に買えば1万切って、終業式後になると2万超える。
幼稚園児なら休んでもいいと思うよ。
>>16
差額は1万円くらいってことかな?
うちも飛行機で帰省するけど、休ませてまでは無い。
半年前に早めに予約するという選択肢しかなけどね。
クリスマス会とかお遊戯会とかの園の行事がなきゃ早く帰省する。
そういうのがあるならそれが終わってから行く。
うちの園は終業式間近に毎年クリスマス会があって園長扮するニセサンタがなかなか良い感じなの。そういう行事は参加させてあげたい。
あとはどれくらい安くなるのか?にもよるかなぁ。1〜2万程度安くなるだけなら、最後まで通わせるし、5万とか違ってくるなら早く行きたい。
>>18
幼稚園や家を優先して、
終業式終えてから1月2周目くらいまでいると4万で、12月頭から1月中旬までいたら1万5000円くらいって感じかなー
帰りの便の時期にもよるから色々変えて調べてみたらバラつきあった。
義実家が長崎で飛行機は羽田から乗るけど、上の子もいるから下の子(幼稚園児)は休ませず、長期休みで帰ってるよ。
義実家帰ってもやることもないし、親戚周りとレジャー施設と…て感じで、いつも3泊〜5泊くらいかなぁ。
私なら高くても長期休みで帰るかな〜
クリスマス会と発表を終えて、
終業式の前日〜1月頭が一番安いからこれにしようかな。終業式は休んでしまうけど、冬休みと1日差なら子供も大丈夫かなー?
>>23
終業式の1日前とか始業式に1日遅れるとか、それくらいの子ならいるから大丈夫だと思うよ。
うちのお隣さん
娘さんが幼稚園児3人連れて12月初め〜1月末くらいまで毎年帰省してるよ。
たぶん休ませてるんだろうね。
>>24
そっか!
ここで聞かなかったら幼稚園2週間以上休ませるとこだった。皆さんありがとう!
欧米&中国人ママたちは『せっかく帰るからゆっくりしてくる〜』と夏休みですが、7月初旬から帰国していました。
みんな『いいね〜!いってらっしゃい』って感じで見ていました。
幼稚園無償になったんだから、そのお金で飛行機代足せばいい
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。