LINEでママ友から「子供達も私達も親友だもんね」って来たらなんて返す?

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜76件 (全 76件) 前の100件 | 次の100件
    • 1
    • 永久
    • 19/08/23 21:41

    親友っていたことないからよくわからないけど、ありがとう!って言っとく笑笑

    • 1
    • 2
    • 治承
    • 19/08/23 21:41

    話題を変える

    • 1
    • 3
    • 大正
    • 19/08/23 21:42

    これからもよろしくね!
    って返すけど、ダメなの?

    • 4
    • 4
    • 康正
    • 19/08/23 21:43

    いぇーいみたいなスタンプ返す

    • 5
    • 5
    • 万延
    • 19/08/23 21:43

    あたりさわりのないスタンプをポン!

    • 7
    • 6
    • 正長
    • 19/08/23 21:43

    うれしい!
    いいねのスタンプ

    • 7
    • けらけら
    • 19/08/23 21:43

    本当にそうならそだねーて言う
    違う奴なら子供達仲良いよねーていう

    • 8
    • 寛文
    • 19/08/23 21:43

    あえて敬語で、『ありがとうございます。』とだけ返す。

    • 9
    • 元文
    • 19/08/23 21:43

    >>1
    ありがとうでいいかな
    その前にママ友のことそんなに詳しくないのに親友ってなんだかな

    • 1
    • 10
    • 永万
    • 19/08/23 21:44

    チーッスみたいなスタンプで流す

    • 1
    • 11
    • 長禄
    • 19/08/23 21:44

    えー照れる、ありがとう。
    でいいと思う。

    本当に親友になるかも知れないし
    子供絡みや価値観の違いで疎遠で疎遠になっても恥ずかしいのは向う。
    サラッと流す。

    • 12
    • 貞元
    • 19/08/23 21:44

    恥ずかしがってるスタンプ返す

    • 13
    • 延文
    • 19/08/23 21:45

    スタンプをぽーんと

    • 14
    • 元和
    • 19/08/23 21:45

    親友とか懐かし!笑
    て送って寝る

    • 15
    • 応永
    • 19/08/23 21:45

    にっこりした絵文字でも送っておけば

    これからも宜しく!とか、イェーイのスタンプとか、なんか文字入れたり言ってしまうとダメなきがする

    • 1
    • 16
    • 万延
    • 19/08/23 21:45

    おやすみなさいのスタンプ

    • 17
    • 弘仁
    • 19/08/23 21:47

    これからもよろしくに一票。スタンプで〆

    • 3
    • 18
    • 文暦
    • 19/08/23 21:47

    「そうだったのかー。」
    ついでに無表情な顔のスタンプを付ける。

    • 19
    • 天徳
    • 19/08/23 21:48

    親子揃ってこれからもよろしくね!かな。
    親友ってワードには触れない。

    • 2
    • 20
    • 寛延
    • 19/08/23 21:48

    親友だもんね、のコメントに行くまでの会話があったでしょ、それに対してにコメント返しするかな。親友、には敢えて触れない。

    • 21
    • 承暦
    • 19/08/23 21:49

    そんなに仲良くない感じ?それなのに親友とか言ってくるんだ…
    独占欲強そうでこわいね。

    • 22
    • 長徳
    • 19/08/23 21:49

    文字とか何も書いてないけどにこにこみたいなスタンプかな。
    そのあとにまたねおやすみー!みたいな。

    • 23
    • 元文
    • 19/08/23 21:51

    >>20
    流れは今日お昼食べに行って、帰りに「今日ありがとうー!子供も凄く楽しめたみたいだし、良かった」って送ったらそう来たの

    • 1
    • 24
    • 元文
    • 19/08/23 21:52

    >>21
    めちゃくちゃ仲良いわけでもない
    遊んだの今日で3回目だし…

    • 1
    • 25
    • 寛徳
    • 19/08/23 21:54

    何も書いてないスタンプをポンって送っておく

    • 26
    • 延喜
    • 19/08/23 21:54

    友達やめる。
    昔からの友達ならいいけど、最近の友達なら重すぎる。

    • 27
    • 応保
    • 19/08/23 21:55

    喜んでる風なスタンプてきとうに送る

    • 1
    • 28
    • 永徳
    • 19/08/23 21:55

    そういうの照れくさいけどこれからもよろしくね。

    かな

    • 29
    • 正嘉
    • 19/08/23 21:56

    親も子供も仲良くてほんと良かったよね!
    親友ってワードはスルーして、仲良くて良かったってのを強調。

    • 2
    • 30
    • 匿名
    • 19/08/23 21:57

    距離感こわいよね
    そんな人いたわ、、
    私ラインアカウント変えてラインしてない人のフリした。
    その人次の年にクラス変わったら新しい人に寄生してたけど。

    早いとこ
    今夜はスタンプだけ返して
    適度に距離を置く

    • 2
    • 31
    • 正嘉
    • 19/08/23 21:58

    なんか怖いねw
    私たち親友だよね!?みたいな意味かな。
    ただのママ友にそう言われたら返答困るね。

    • 32
    • 平治
    • 19/08/23 21:59

    ママになっても親友とか怖い^^;
    マジ?スタンプで返してみたいけど出来ないよね

    • 3
  • キャー(照れ笑い)みたいな感じのスタンプを押す

    • 2
    • 34
    • 嘉禄
    • 19/08/23 22:02

    「これからも親子共々よろしくね」って返すか、スタンプかな。

    • 4
    • 35
    • 正中
    • 19/08/23 22:02

    >>24
    3回しか遊んでなくて親友って、すごいな笑
    そのママ、人との距離感わからない友達いないタイプじゃない?これから気をつけてね…

    • 3
    • 36
    • 養老
    • 19/08/23 22:06

    ズッ友!ズッ友!とか返信して
    何この人。って思われそうなLINE送るかな

    • 4
    • 37
    • 建永
    • 19/08/23 22:11

    なんだか依存されそうで怖いわ。
    私は小学生時代からの友達でも「親友」なんて呼ぶのためらうよ。
    ニコちゃんマークの絵文字一文字で返しておくかな。

    • 2
    • 38
    • 長治
    • 19/08/23 22:12

    冗談じゃなくて?

    • 1
    • 39
    • 文保
    • 19/08/23 22:15

    お疲れさまですのスタンプのみ

    • 40
    • 康和
    • 19/08/23 22:27

    まだ数回遊んだくらいで親友なんて大げさだよ笑
    これからも親子共々仲良く出来たらよいね!
    みたいな感じで送るかなー。

    • 1
    • 41
    • 和銅
    • 19/08/23 22:34

    gooって感じのスタンプをとりあえず送る

    • 3
    • 42
    • 正徳
    • 19/08/23 22:45

    仲良くしてくれてありがとう!て返す

    • 3
    • 43
    • 天治
    • 19/08/23 22:45

    そう思ってないなら、いいねのスタンプのみ

    • 44
    • 承平
    • 19/08/23 22:46

    えーー!?びっくり!!みたいなスタンプしとく。

    • 45
    • 治承
    • 19/08/23 22:48

    >>24
    3回遊んだだけで親友とか…
    依存されそうで怖いね。

    • 3
    • 46
    • 弘安
    • 19/08/23 22:49

    子供達このままずっと仲良しだといいね

    • 47
    • 寛延
    • 19/08/23 22:49

    >>23 怖っw
    主のそのコメントから親友発言かい。怖ぁー

    お疲れ様スタンプとお休みなさいスタンプ送って終わりにするかな。
    そしてもう個人的には遊ばない。

    • 1
    • 48
    • 平治
    • 19/08/23 22:55

    >>9
    子供に聞いてみたら?
    特別に仲良いの? ◯◯は、◎◎のこと友達として凄く好きなの?

    • 49
    • 明和
    • 19/08/23 22:57

    また遊ぼうね、おやすみー!とか。

    • 1
    • 50
    • 天授
    • 19/08/23 23:01

    急にどうしたのー!笑
    また時間が合えば遊ぼうねー
    って相手の文に対して、具体的な返信をしない。

    • 3
    • 51
    • 天永
    • 19/08/23 23:18

    そうなんだ!?と人ごとのように返す

    • 52
    • 天永
    • 19/08/23 23:21

    むこうも、べつに深い意味なく もしかしたら
    ノリで言ってるかもよ?

    • 53
    • 天永
    • 19/08/23 23:21

    >>45
    え?3回も?

    • 1
    • 54
    • 建武
    • 19/08/23 23:22

    女の「親友だからね」は1番警戒しますわ。
    ペコリとかのスタンプ送信して、以上。って感じ。距離を置く努力をする。

    • 2
    • 55
    • 天永
    • 19/08/23 23:22

    あははー感謝感謝!

    まじめに考えたら負けよ

    • 1
    • 56
    • 天平宝字
    • 19/08/23 23:22

    ハート振りまいてるスタンプだけ返す
    親友とか重い

    • 1
    • 57
    • 天永
    • 19/08/23 23:28

    >>56
    ハートとか送ったら勘違いされて
    「親友だと思ってたのに!」って逆恨み
    しちゃいそー

    • 58
    • 康治
    • 19/08/23 23:31

    親友って言われたら嬉しいけどな私なら

    • 8
    • 59
    • 仁和
    • 19/08/23 23:31

    ママスタって人付き合い苦手そうな人付き合い多いなー。
    こんなの「これからもよろしくねー」ってサラッと送っとけばいいだけ。悩む必要もない。

    • 4
    • 60
    • 昌泰
    • 19/08/23 23:44

    ニヤリとしたスタンプ送る。

    • 2
    • 61
    • 文久
    • 19/08/23 23:47

    >>59 だよね
    適当に流せばいいのに

    • 1
    • 62
    • 安貞
    • 19/08/23 23:51

    凄い仲良くなれて毎日の様2一緒にいて楽しいと思っていたし深い事なんでも話しあえていたから親友だよね、と送ったら二回無視。
    以来信用出来なくなって疎遠にした。
    私中途半端な友達とか知り合いいらないから。

    • 1
    • 63
    • 寛政
    • 19/08/23 23:55

    >>59
    本当それ
    しかもこういう内容ママスタよく見るわー「ママ友から友達ができて嬉しいって言われたけどどう思う?」みたいな内容。
    そんなん相手も大して重く考えてない場合のが多いと思うわ。感情表現がオーバーというか、そういう人いるけど「そうだねーありがとうー」以外なんも思わないけど。

    • 64
    • 文禄
    • 19/08/24 00:17

    心ない上部だけの冷たい女って多いよ。
    計算高くてケチで何か利用してやろうと企んでいる。
    言ってみれば友達は殆どがセフレ。本命と例える親友は理想が高過ぎて見つからない。
    ママ友なんてやり目みたいな感覚なのか?

    • 1
    • 65
    • 天平勝宝
    • 19/08/24 00:19



    ズッ友♬って送っとくwwww

    • 66
    • 平成
    • 19/08/24 00:20

    照れるぅ
    って送る

    • 67
    • 天明
    • 19/08/24 00:22

    やっぱ子供に親友いたら心強いよね!よろしく伝えといてねって返す

    • 2
    • 68
    • 文応
    • 19/08/24 00:23

    あざーーす!ってスタンプ送る

    • 1
    • 69
    • 和銅
    • 19/08/24 00:25

    照れてるみたいなテキトーなスタンプ送る

    • 2
    • 70
    • 元応
    • 19/08/24 00:34

    >>63
    そうそ。
    深く考えずに
    「そう言ってもらえて嬉しい」とかでいいと思う!
    逆に、仲良くしたくない人と3回も遊ぶ?
    だったら主が何したいのかわからん。
    1番、やっかいなタイプ

    • 2
    • 71
    • 元文
    • 19/08/24 00:37

    返事しない

    • 72
    • 嘉元
    • 19/08/24 01:00

    親友て言葉は遣わずに、こちらこそいつも親しくしてくれてありがとう〜
    っていう。

    • 1
    • 73
    • 貞観
    • 19/08/24 04:04

    >>70
    本当は主が送ったんじゃない?
    酔ってたか何かでつい

    • 1
    • 74
    • 永祚
    • 19/08/24 04:07

    そんなふうに思ってくれて嬉しいとでも送っとく。なんか重いよねそういうの。

    • 1
    • 75
    • 長寛
    • 19/08/24 04:10

    親友だよね!?なんて
    ママ友=保護者から距離詰められたら引く

    • 1
    • 76
    • 康元
    • 19/08/24 04:12

    主が言っちゃったんだ、その台詞

1件〜76件 (全 76件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""