海外赴任帯同中なのですが。。

  • 乳児・幼児
  • あめ
  • 19/08/20 23:38:54

夫の海外赴任に帯同しているものです。
上の子の学校について情報が欲しいため夫の会社関連の方から人を紹介してもらうのですが、基本「嫁同士でやりとり」と言われます。

二人の子供のことなのに、嫁同士でやりとり??と違和感を感じてしまいます。

赴任地は皆帰宅が早く、日本とは違い父親も育児にかなりの割合で参加してる国です。

最初は受け入れていたものの、肝心なことを隠してくる奥さんがいたり(多分自分が調べた情報を簡単には教えたくない、お子さんの学校における日本人の数を増やしたくないとかだと思います)気疲れしてしまいました。

子供の教育について、こんなものなのでしょうか。。それとも今後あらたな紹介があった場合「奥様に負担になるのも良くないので、夫どうしでやりとりを」と言ってもよいものでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/21 00:47:52

    >>21
    ありがとうございます!
    ママスタで聞いてみてよかったです。良い方もいるんですね。

    • 0
    • 19/08/21 00:45:05

    >>20
    お役に立てたようで良かったです。
    ロケーションやタグで学校検索して、感じの良さそうな方にメッセージするといいと思います。
    でもいろんな方が見えますから、冷たかったりして凹むこともありますが、次に行けばいいと思います。
    なので情報収集用にアカウント作るのもいいかもしれません。
    うまくいくといいですね。

    • 0
    • 19/08/21 00:37:59

    >>19
    インスタ!!!なるほど!!
    はじめて有益な情報いただけた気がします。。初めて、利用したのですが、なんかマウントとりたい気持ちが見え隠れする人ばかりでびっくりしてしまいました。
    確かに、意地悪な人は確かに視野も狭くてその程度かも知れませんね。今の段階でどんな方かわかって、変に深くお付き合いしてネガティブな関係になるより良かったと思うことにします。
    ちゃんと考えてお返事くださって、とても嬉しいです。本当にありがとうございます。

    • 1
    • 19/08/21 00:30:38

    夫同士でも結局、向こうの妻に聞いたり相談したりするから妻の方が詳しいことが普通と思うからそしたら結局、意地悪な人は情報少ないと思う。
    旦那も忙しいからまた聞きになってタイムラグあるし。
    現地の奥さんに聞けるといいんですけどね。
    見つけるの難しいかもしれないけど、インスタとかであげてる人にダメ元で聞いてみるとか、かなぁ。

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 19/08/21 00:27:37

    >>15
    こちらにきてまだ1wのため、キャンプとかそういう次元ではありません。
    住まいを決めたばかりでまだホテル住まいのため、行政サービスなどもこれからになります。
    第二言語、、こちらはいろんな人種の方がいるため、かなりニッチなアピールですね。
    内覧時に新しい住まいの公園で何人かと話しましたが、皆さんご自身が決めた学校に関しては浅く良い話しかされませんでしたし、子供を見ながらの会話ですのでそこまで色々聞けるものではないです。

    • 0
    • 19/08/21 00:21:29

    大使館勤務の夫に帯同してました。
    家のことはメイドさんに任せましたが、
    子供関係は全て私がやってました。
    民間と違いはあるかもしれないけど、
    夫はほぼ毎日食事会やパーティだし、
    私が子供のことやるしかなかったし、
    夫に頼らず奥さん同士がやるのが
    当然でしたよ。

    • 0
    • 19/08/21 00:17:41

    >>10
    そうですか。休みなら見学はできないですもんね。サマーキャンプなどには行っていないんですか?現地語できるようですが、あえて情報収集のために現地語か第2言語を習いに行っても良いかもしれません。あとは図書館とか公園で会った現地ママにどこの学校行ってるの?って聞くとかくらいですかね~。お子さんは現地語できるんですか?チューターから情報もらうとかも出来るかもしれませんよ。

    • 0
    • 19/08/21 00:13:07

    >>12
    はい、そうですけど。

    • 0
    • 19/08/21 00:12:45

    >>11
    わかります。私は学校見学時の質問する項目の参考にしたくてできる限りの情報が欲しいと思ってます。

    • 0
    • 19/08/21 00:12:10

    日本人学校じゃなくて、現地の学校に行くの?

    • 0
    • 19/08/21 00:08:37

    旦那を通してって言うのもわかるけど、私は自分の耳で聞いて自分の目で確かめたい。
    伝言ゲームじゃないけど、間に人を通してる間に、情報が誤っても困るから。

    • 2
    • 19/08/21 00:00:34

    >>8
    学区の中でも複数あり、また学区外でも申し込み可能です。

    • 0
    • 19/08/20 23:59:24

    >>4
    日本での保活の時は夫も周りのパパさんたちもかなり参加していたのですが、世間ではそんなものなのでしょうか。。
    言葉には不自由してないため学校のホームページや現地のママさん掲示板なども参考にしてはいるのですが、学校が夏休みなので学校見学もできず情報がかなり限られている状態なんです。
    そんな中、少しでもわかることをと人を紹介してもらっただけなのですが。。
    日本人を紹介してもらったのは、新居のエリアに住む現地スタッフがいないため、たまたま日本人を紹介してもらった感じです。
    海外赴任中とのこと、夏休みの期間に他にできることがありましたら、教えていただけるとありがたいです。

    • 0
    • 19/08/20 23:56:46

    >>6
    学校は学区で決まるのではないですか?9月始まりだとしたらレジスト始まってますよね。非英語圏ですか?

    • 0
    • 19/08/20 23:55:00

    >>5
    今後旦那さんに協力してほしいなら、話したほうが話が早そうだけど。

    • 1
    • 19/08/20 23:52:32

    >>3
    やはり情報隠す人、いるんですね。。
    私は日本では保活激戦地区にすんでいたのですが、相談を受けたらきちんと答えていたタイプなので理解出来ず、私の勘違いかと思う程でした。
    もちろん見学などはいくのですが、今は夏休みのためどこも受け入れておらず、何も出来ない状態なんです。
    そのため、少しでも情報を、、と考えていた次第です。

    • 2
    • 19/08/20 23:49:35

    >>1
    お返事ありがとうございます。
    夫にはまだ話してません。夫の会社の方の奥様なので私の勘違いかもしれないと心に閉まってました。

    • 0
    • 19/08/20 23:49:17

    父親が育児に参加してる国は関係ない。
    なぜなら主さんの夫は日系企業の日本人駐在員だから。外国に住んでようが、会社に行けば日本人、家庭に帰れば日本人、ご近所も同じ駐在員の日本人、の狭い日本人コミュニティ在住。
    育児の事は基本、母親任せの日本人父親。
    主さんが、がんばって現地語で現地の学校の情報を一人で得られるようにして下さい。
    結局、旦那さんやまわりの日本人を頼りにしているからそうなるんですよ。
    私も海外在住だからわかります。

    • 2
    • 19/08/20 23:47:04

    夫は仕事で大変なので、こどものことは基本自分で調べました。情報を隠す人もいれば、積極的に情報をくれるけど一緒にいたがる人もいました。
    情報は入ればラッキーくらいに考えて、学校はアポ入れて見学して自分の目で確認するのが一番だと思います。

    • 2
    • 19/08/20 23:42:34

    そんなの言われたらウザいよ

    • 2
    • 19/08/20 23:41:01

    最初は受け入れていたものの、肝心なことを隠してくる奥さんがいたり(多分自分が調べた情報を簡単には教えたくない、お子さんの学校における日本人の数を増やしたくないとかだと思います)気疲れしてしまいました。

    これ旦那さん知ってるの?
    それにやよるかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ