帰省費用20万円以上かかるのに義実家が帰省しろとうるさい

  • なんでも
  • 明治
  • 19/07/16 10:34

田舎の離島だから交通費やらなんやらで数日いると20万以上かかるんだけど、義父母がもっと帰省しろと言ってくる。
ちなみに義父母から交通費補助無しwww
今までは年1回だったけど、旦那が増やしたいと言ってる。
みんななら帰省回数増やす?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 129件) 前の100件 | 次の100件
    • 19/07/16 23:49

    >>124
    あなたよりはもらってるけど、、、
    もらったら、もらったで
    それ以上に返してるからね。

    今日もマンゴーと子供に夏休みのお小遣い来たから、里帰りの時に奮発しないとだわ。
    お義母さん、お金使い過ぎ!
    こっちが心配になる。

    • 19/07/16 21:06

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    裕福ならまだしもキツいなら仕方ない。もう1回増やすなら旦那だけにする。

    • 1
    • 19/07/16 21:05

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    一回も行かなくていい。
    私、近いけど帰省なんてしてない旦那も嫌がるし義母が病気だから。
    しつこいなら来て貰ったら?

    • 2
    • 19/07/16 21:04

    >>120
    今からでもお金貯めなよ

    • 19/07/16 20:59

    >>123
    そう言う人っているんだよね。(笑)
    この前、私の実家に帰った時は、
    お小遣いをあげると言った私の父に、
    「ママがもうすぐ誕生日だから、ママに、ジジババが何か選んで送って。」って言って
    断ったらしいよ。

    親が泣きながら、よくこんな子に育ってくれたって電話してきた。
    飛行機乗って行くんだよ。ジジババに会いに。

    お金を持たせると怒るから、こっちから何か送るから、メロンでいい?マンゴーがいい?とか聞いてくる。
    祖父母好きな子供の行動ですら、お金が絡むとしか思えないなんて醜いね。

    • 1
    • 19/07/16 20:55

    >>116
    当たり前に普通になんかしらお祝いやお年玉、もらってない家もあるんだよねこれが…

    新築祝いもない
    出産祝いもない
    入学祝いもない
    ランドセルも机もない
    クリスマスプレゼントもない
    お年玉は年齢に関わらず1000円

    そんな扱いの家もあるんだよ。まぁ、うちなんだけどw

    • 2
    • 19/07/16 20:51

    >>118
    ジジババに交通費とお小遣いもらってるでしょ

    • 19/07/16 20:49

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    それ以上は義父母に来てもらう。友達は家族4人で帰省すると旅費もかかるし大変だから、夫婦2人で身軽な両親に来てもらうって言ってた。

    • 1
    • 19/07/16 20:47

    >>120
    逆の立場でも20万かけて帰れとは言えないよ。
    お金出せない自分を恨むしかない。

    • 19/07/16 20:45

    ここ見てると将来の自分を想像する。
    息子2人は嫁の尻に敷かれて、
    お金がないから援助がないから帰りません!
    って、影で好き勝手言われるんだろうな。
    男の親なんて所詮、こんな扱い。

    • 2
    • 19/07/16 20:43

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    年1でも多いよ…
    20万はキツイ。

    そんなに会いたいなら来てもらう

    • 1
    • 19/07/16 20:41

    年2回(帰省費年間40万〜)

    親が元気なうちしか親孝行できないよ。

    うちは子供達がそれぞれ予定が入って
    揃って帰れなくなってるから、
    向こうから来てもらってる。

    シルバーウィークには、私の両親。
    ゴールデンウィークには、夫方が来る。

    私の両親は自分達で旅費を出して来るけど、
    義理の両親分は夫が出してる。
    という事で(旅費を出してるから)年2回と書いた。

    上の娘は大学生なんだけど、私達が知らない間に日帰り新幹線で、
    夫の実家に遊びに行ったり、1泊で私の実家に行ったりしてるよ。
    お土産出してきて、いつも行った事を知るパターン。

    交通費の援助とか欲しがるなんて、想像できない。子供ですら自費で会いに行くのに。

    • 19/07/16 20:35

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    義親には金銭的に厳しいって言った?
    うちもホテル代とか入れたらそれぐらい行くんだけど簡単に帰ってこれると思ってるのかしつこいから家のローンもあるし、子供の教育費もかかるし難しいです。ってはっきり言った。そしたらあまり言ってこなくなって行く度に交通費って言って数万くれるようになった。
    本音は別に年2回ぐらいは変えれるんだけど帰省に40万使うなら年1で他のところを旅行するのにお金を使いたいわ。

    • 2
    • 19/07/16 20:29

    当たり前のように援助、援助、援助、て
    怖いわ。
    年寄りからむしり取ることしかみんな考えてないのねー。

    うちも交通費かかるところに義実家あるけど
    援助なんて考えたことないは。
    普通になんかしらお祝いやお年玉、もらってるよね?帰省費用くらい、わかってて
    結婚したんだから、何とかしたら?

    • 1
    • 19/07/16 20:28

    年2回(帰省費年間40万〜)

    その他
    大人一人の旅費がかなりかかると思うので
    回数を2回のして両方とも旦那と子供だけで帰省させる

    • 19/07/16 20:27

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    そんな金かけて行くとか苦行すぎる。せめて半額(本音は全額)出してほしいわ。
    年1でも充分。増やす場合は旦那1人に行かせたら?

    • 1
    • 19/07/16 20:25

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    帰省費かかりすぎそれなら旅行にでも行きたいよね。増やしたくないわ

    • 19/07/16 20:23

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    • 19/07/16 20:23

    もうゼロにしたいね(笑)
    はっきりお金が20万掛かってこれ以上は無理な事話したら?
    後はこれ以上言われるともう一年に一回も帰れなくなるって脅したい。

    本当来い来いっていうなら自分達が来ればいい。その方が身軽。
    家には泊めないけど。図々しそうだから。

    • 3
    • 19/07/16 20:19

    一生行かん
    めんどくせぇ!

    • 1
    • 19/07/16 20:18

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    生活にそれだけ余裕があるならいいだろうけど、普通の家庭で毎年20万の捻出って厳しいよ。

    • 1
    • 19/07/16 20:16

    パス

    • 2
    • 19/07/16 20:16

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    か、あえて帰らない年を作るかな、、、

    • 2
    • 19/07/16 20:14

    お金貰っても帰らないよ
    なんで?辛くて苦しい思いをワザサワする為に移動しなきゃダメなのよ

    • 3
    • 19/07/16 20:11

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    そして、それ以下

    • 2
    • 19/07/16 16:08

    >>75
    お金があれば。
    私もこんな風に言ってみたい。

    • 19/07/16 14:42

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    子供が小さい頃は、年に1回お盆に帰ると決めて帰省していた。
    その時も、子供に総額1万程のお小遣いのみ。
    初めは、新幹線や飛行機で帰っていましたが、ケチる為、高速道路ガソリン代だけでも8万。
    去年から子供の部活があり帰っていません。
    子供が小さいうちは、年に1度は帰った方がいいのかなぁ。

    • 102
    • まさみ
    • 19/07/16 14:41

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    一番は、年一回の帰省のまま
    現状維持したいですが
    どうしても増やしたいというご主人の気持ちを汲むなら、帰省費用を負担してもらいましょう

    • 1
    • 19/07/16 14:41

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    旦那一人で行かす。

    • 8
    • 19/07/16 14:33

    年2回(帰省費年間40万〜)

    その代わり、旦那のお小遣いは少し減らします。収入が変わらないのに、固定の出費が増えるのは現実的に厳しいからね。

    • 1
    • 99
    • 天禄
    • 19/07/16 14:30

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    もしくは旦那のみ帰省。
    もちろん最安値移動で。

    • 98
    • 永暦
    • 19/07/16 14:27

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    あとは孫だけを送り込んでいる。
    春休み、冬休み。

    すごく楽ちん。
    生活費や買ってもらった物に相当するお金は渡してる。多めに。
    お互い気分良し。

    • 97
    • 大永
    • 19/07/16 14:24

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    そんなに帰省して欲しいなら、お金よろしくぅ〜笑

    後ご飯も美味しいの食べたい。

    • 1
    • 96
    • 漢字
    • 19/07/16 14:22

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    援助して貰えそうなら言う。
    うちも義実家遠方で年1すら厳しくて、2年に1度だよ。孫に会いたい会いたいって言われて、申し訳ないけどこれ以上は厳しいって話したけど援助なしww
    それでも会う回数が少ない事をグチグチ言われる。だったら援助してくれよと思ってる。
    まぁ今まで何の援助もしてくれてないから期待してない。

    • 95
    • 天平
    • 19/07/16 14:12

    年3回以上出来る限り帰省(帰省費年間60万〜)

    帰ってるよー。
    生きてるうちしか出来ない事だし
    トラブルない以上はお互いの家を大事にしたいから

    • 94
    • 匿名
    • 19/07/16 14:10

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    正直に言えばいいのでは。

    経済的に大変です。そのまま

    • 1
    • 93
    • 天延
    • 19/07/16 14:02

    >>84
    こんな風に思わせてしまった義両親達も問題ありじゃないかな?

    • 2
    • 92
    • 天延
    • 19/07/16 14:01

    うちも同じ離島だからわかる。
    義家族が最悪だから帰省なんかしない。

    • 2
    • 91
    • 明暦
    • 19/07/16 13:57

    >>82
    うわー男女きょうだいの男と結婚すると悲惨ー

    • 90
    • 弘長
    • 19/07/16 13:57

    >>72
    旦那だけ行かせろって人多いけど、
    親は孫の顔が見たいんで、それは実家も義実家もお互い様
    行かすなら旦那と子供で行かせりゃいいんだよ
    親戚の集まりとか冠婚葬祭以外はウチはずっとそうしてた

    • 89
    • 天平宝字
    • 19/07/16 13:52

    田舎の離島はどこなのー?場所にもよる。
    沖縄の離島なら大歓迎だ。

    • 88
    • 延長
    • 19/07/16 13:49

    >>85
    自分の親ならそれでもいいけど、、
    夫の両親にはやはり手土産は持っていくわ。
    夫婦二人きりなので、たくさんあっても食べきれない。3千円平均

    • 87
    • 永承
    • 19/07/16 13:46

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    用意してくれないんでしょ?だったら年に1回で十分だよ。
    旦那に1回帰るのに20万かかるのに何回も帰れるの?そのお金はどうするの?って聞いてみたら?

    • 2
    • 86
    • 大宝
    • 19/07/16 13:45

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    なんなら二年に一回に減らす。
    しつこくいってくるなら帰省費用が20万かかり何度も払えないので無理です!ってはっきりいう。

    • 4
    • 85
    • 斉衡
    • 19/07/16 13:42

    実家にお土産ってみんなどの位買うの?
    うちは最初の頃は菓子折り持って行っていたけど、今は何も持って行ってない。
    お互い無しにしましょ〜って言われたから間に受けた。

    • 84
    • 延長
    • 19/07/16 13:41

    >>67
    こんな嫁のために一生懸命働く夫がかわいそう。

    • 1
    • 19/07/16 13:38

    >>81
    オリンピックじゃない(笑)

    • 82
    • 享禄
    • 19/07/16 13:37

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    我が家は子供の将来の学費を使うことになるから、子供に負担かけてまですべきことてはないと思うから。
    うちも20万の予算で補助無しどころか、義父母と出戻りで同居の義理の妹と姪二人の外食費も私たち持ち。帰省してたら毎晩外食だよ。
    最近は子供大きくなって外食費ばかにならないから少しでも交通費浮かせようと、有料使わずにバイパス使って帰省してる。

    • 81
    • 天安
    • 19/07/16 13:35

    四年に一度に減らす

    • 3
    • 80
    • 寛弘
    • 19/07/16 13:32

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    南国にバカンスならまだしもこれはキツい。
    私は旦那おいて子どもと自分だけ帰省してる。(夏のみ。飛行機で)
    旦那にとっては何も思い入れないとこだし。

    • 79
    • 天平宝字
    • 19/07/16 13:25

    年2回(帰省費年間40万〜)

    >>67
    こんな嫁もいるんだね。
    子供もろくなのじゃないんだろうな。

    • 1
    • 78
    • 斉衡
    • 19/07/16 13:23

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    20万は痛いね。
    私なら年1帰省、年1来てもらうかな。
    年に40万も使ったら旅行の回数減っちゃうよ。

    うちは義両親宅まで車で1時間(高速無し)かからないから年に3回くらい行くし、同じくらいうちにも来てもらう。
    食費とか全額出してくれる(我が家が出しても帰り際に一万円渡される)し、子供は義両親好きだから負担ではないよ。

    • 77
    • 天長
    • 19/07/16 13:11

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    なんなら年1も行かなくする
    旦那は何でそんなに行きたがるんだろ?

    • 2
    • 76
    • 享和
    • 19/07/16 13:07

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    義親に「行きたい気持ちはあるんですが…帰省費用がすごくて…」って言ってみて、様子を見る。

    出してくれとは決して言わない。

    • 5
    • 75
    • 承和
    • 19/07/16 13:06

    >>70
    こんなお嫁さんがパーフェクトだよね。
    気持ちが優しい。

    • 2
    • 74
    • 明暦
    • 19/07/16 13:06

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    +、旦那を一人で一回行かせる。

    • 3
    • 73
    • 承和
    • 19/07/16 13:05

    >>72 いや、息子だけで良いと思う。

    • 72
    • 延長
    • 19/07/16 13:03

    >>68
    義理の両親は息子と孫に会いたいだけ。嫁は除外
    妻の両親は娘と孫に会いたいだけ。婿さんは除外
    どっちもどっちだよ。

    • 2
    • 71
    • 寛延
    • 19/07/16 13:02

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    ってか、20万使うなら旅行した方がいいわ。
    旦那さんだけ帰省すればいい。

    • 3
    • 19/07/16 13:01

    年2回(帰省費年間40万〜)

    かな。どうせ中学いったら子供は行けなくなるしな。援助の意味がわからないっす。
    我が家も春、夏、冬 家族で毎回25万帰省していました。
    早くに亡くなり、それでも後悔したよ。

    • 2
    • 69
    • 天福
    • 19/07/16 13:00

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    私のパート代半年分だ!

    私に持病、次男に障害があるのを理由に(離島で何かあったらすぐに大病院に行けないから)行かない。
    か、旦那と長男だけで行ってもらう。
    長男もアトピーと喘息あるけど。

    それか、近くの病院のある町まで出て来てもらって会ったって良いよね。
    旅費出すから義両親にうちに来てもらっても良いし、嫌だけど。

    • 68
    • 承和
    • 19/07/16 13:00

    年3回以上出来る限り帰省(帰省費年間60万〜)

    旦那が増やしたいって言ってるなら旦那だけ返したら?
    はっきり言って、両親は旦那さんに会いたいだけだから
    旦那が1人で帰れば良い話

    • 67
    • 正平
    • 19/07/16 13:00

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    夫だけ帰省で良いよね。

    それで文句言われたら、
    嫌ならあんたたちが会いに来れば?
    もちろん交通費と宿泊費は自腹でヨロシク!って言って疎遠でいいや。

    • 9
    • 66
    • 長禄
    • 19/07/16 12:58

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    この先の子供の教育資金や自分たちの老後の為に貯金したいし、義実家帰省なんてそんなくだらないことに金使ってる暇ないからね
    どうしてもっていうなら旦那だけ行かせて自分と子供は自分の実家、もしくは自宅待機

    • 1
    • 65
    • 興国
    • 19/07/16 12:53

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    うちも同じ感じだけど、3年に一回にしようと思ってる。
    今年行くから3年後。
    旦那1人でならいつでもどうぞ。

    • 64
    • 興国
    • 19/07/16 12:49

    >>23
    私なんて、それで旦那に電話させられたわ。
    普通に言ってやったけど。

    • 63
    • 長和
    • 19/07/16 12:46

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    年に数回旦那だけで行かせる。
    人数減れば一回あたり安く行けるし。

    • 1
    • 62
    • 平治
    • 19/07/16 12:44

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    お金かかるのも嫌だけど、そんな行くの大変そうな所に行きたいと思わない。
    どうしてもって言うなら、余裕ないから交通費出してほしいって言う。

    • 61
    • 延応
    • 19/07/16 12:44

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    むしろ2年に1回くらいでも十分。
    毎回20万かかってるのに援助なしにもびっくりだし、その上もっと増やせとか衝撃的。

    • 5
    • 60
    • 元暦
    • 19/07/16 12:42

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    無理です。キッパリと。
    旦那には先に根回し。
    今後必要な老後予算、教育資金、他に塾クラブ等も出費は増える一方。
    現在の貯金と、月貯金と不足分。

    出来るだけ数字を並べて、これをみてあなたはどう思う?
    どうするべき?
    と、本人の意識改革。

    それでもゴニョゴニョ言ったら、あなたのお小遣いから、調整する旨を伝える。


    義実家がゴネたら、来てもらうこと提案、孫のために無理だということを旦那から説得させる。

    • 3
    • 59
    • 匿名
    • 19/07/16 12:41

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    家計に余裕ないなら、このままだよね。
    それでも旦那が行きたいなら、旦那だけ行かせる。

    帰郷積み立てするとか。

    • 1
    • 58
    • 寛平
    • 19/07/16 12:33

    どうしてもってしつこいなら逆に呼ぶか中間地点で会うかかなー。
    でも、それはそれでうちは大変だったよ。

    • 57
    • 匿名
    • 19/07/16 12:26

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    悩むならお互いの半分の地域で会えば?泊まりで。

    • 1
    • 19/07/16 12:23

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    私自身、帰りたいですが年に一回で無理です。

    • 55
    • 弘長
    • 19/07/16 12:20

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    費用もバカにならないので、一回で勘弁して下さいって、ストレートに言う
    それで金も出さないでグズグズ言うようなら一切無視でいいよ

    • 4
    • 54
    • 承応
    • 19/07/16 12:17

    >>30 たとえ義実家好きでも一回20万はキツイ。
    大好きな実家ですら年一回が限度だわ。

    • 3
    • 53
    • 天平宝字
    • 19/07/16 12:16

    帰省しない
    そんな自己中でドケチな義父母とは付き合いたくない
    旦那が帰りたいなら自分のこづかいでどーぞ

    • 4
    • 52
    • 仁安
    • 19/07/16 12:08

    高すぎる、旦那さんだけ行ってもらえば?

    • 7
    • 51
    • 永禄
    • 19/07/16 12:02

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    20万はきつい

    • 6
    • 50
    • 延応
    • 19/07/16 12:01

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    うち、義父母が地方からこっちに出てくる機会が
    年に3回はあってその都度会ってるから
    交通費何万も出して帰省するのがどうしてももったいなくて
    3年も帰省してないんだけど
    行ってあげた方がいいと思う?
    今年はさすがにお墓まいりも兼ねて帰ろうかと思ってるんだけどね

    • 49
    • 天平神護
    • 19/07/16 11:58

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    年1すら帰省しないなー。
    来てって感じ

    • 2
    • 48
    • 永保
    • 19/07/16 11:56

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    増やしたいなら、旦那だけ回数増やして一人で帰省

    • 6
    • 47
    • 正安
    • 19/07/16 11:56

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    それだけかかるのに、きちんと年1回は帰省されてて尊敬します

    • 6
    • 46
    • 興国
    • 19/07/16 11:54

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    義両親は一度の帰省で20万かかることを知っているのかな?せいぜい5万くらい?なんて思ってそう。
    旦那に素直に帰省費用が高すぎて無理。半分でも費用負担してくれるなら回数増やしてもいいけどって言ったら?

    • 6
    • 45
    • 嘉暦
    • 19/07/16 11:53

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    20万かかるなら1年に一回が限界だよ

    • 44
    • 明和
    • 19/07/16 11:51

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    要求するなら これしかないでしょうね

    • 2
    • 43
    • 斉衡
    • 19/07/16 11:51

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    お金も出さないのに口出すな、だよね

    それかどこか中間地点で会う?温泉旅行とかにしてさ

    • 8
    • 42
    • 安貞
    • 19/07/16 11:50

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    数回行くなら海外旅行に行った方がいいや。

    • 4
    • 41
    • 寛延
    • 19/07/16 11:48

    年3回以上出来る限り帰省(帰省費年間60万〜)

    旦那と子供だけで良ければ何回でもお好きにどうぞ〜と送り出すよ!

    • 2
    • 40
    • 白雉
    • 19/07/16 11:45

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    これしかない。
    無駄な帰省のために、生活費や貯金使いたくないし。

    • 4
    • 39
    • 正安
    • 19/07/16 11:44

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    そんなこと言われるなら正々堂々と頼めるから頼む。断られたら行けないんだし、嘘つくわけでもないから嫌な思いしなくて済む。

    • 2
    • 38
    • 文安
    • 19/07/16 11:42

    >>37
    先に死ぬとか分からんやん。
    こっちが出向いてる途中に事故に遭うかも

    • 4
    • 37
    • 嘉元
    • 19/07/16 11:40

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    先に死んでしまう人たちが会いたいって言うんだから会いに行ってもいいけど、費用がね…
    経済的に困難だから交通費を半分くらい出して欲しいと相談してみたらいいと思う。
    NGなら行けないですとはっきり伝える。
    だってこれから学費もかかるんだし、貯金しておかないといけないしね。

    • 36
    • 匿名
    • 19/07/16 11:40

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    情け無い旦那さんだね
    甲斐性もないし、親もない
    帰らない
    うちの実家ならいくらでも出すわ
    うちの義父も、いくらでも出してくれる

    • 35
    • 天平宝字
    • 19/07/16 11:34

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    離島の人とよく結婚したねー
    素敵な場所なら回数ふやしてもいいかもー

    • 1
    • 34
    • 弘和
    • 19/07/16 11:32

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    お金ないんでって言えばいいじゃん!!

    • 3
    • 33
    • 安元
    • 19/07/16 11:26

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    義父母が来たらいい。その方が安いし。

    • 32
    • 承久
    • 19/07/16 11:25

    年1回のまま(帰省費年間20万〜)

    うちも旦那の実家が北海道で、4人家族だから飛行機代が20万かかるよー
    そこに宿代とかレンタカー代とか入ってくるから、毎年ハゲそう。

    実家に泊まりたいけど、退職後に夫婦2人で住む小さいマンションに住み替えてて。
    しかもそこに、旦那の弟が帰ってきたから、泊まる部屋がない!!
    高齢で免許も返納してて、車も処分してるしね。

    うちに来てほしいけど、やっぱめんどくさいみたい。

    • 1
    • 31
    • 嘉祥
    • 19/07/16 11:24

    義父母に援助頼んで帰省回数増やす

    20万はちょっとなー

    • 1
    • 30
    • 文久
    • 19/07/16 11:22

    こういうのって結局、義実家のことが好きか嫌いかのシンプルな問題だよね。

    • 8
1件〜100件 (全 129件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。