- なんでも
- 仁平
- 19/07/05 02:36
中学校の体育祭が9月にあるのですが、息子が体育祭実行委員に立候補しようと思ったところ、○○部は体育祭の時に仕事があるからだめと言われたそうです。
お恥ずかしい話、テストの点数が悪く真ん中より少し上にいるくらいなので、少しでも内申をよくしようと委員をやりたかった気持ち2割、楽しそうだからやりたいという気持ちが8割くらいだそうです。
親としては、学校行事なのに部活動によって制限されてしまうのはおかしいのではないかという思いがあります。
これを学校に意見をいうのはモンペでしょうか。また、言っても大丈夫な場合は担任、顧問、副校長校長、誰に言うのがいいのでしょうか。
息子が勉強頑張ればいいというのは重々承知です。ご意見お願いします。