よく男の子の服はつまらないって言うけど

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 118件) 前の100件 | 次の100件
    • 1
    • 延暦
    • 19/04/19 10:28

    可愛いとは思わない。
    長ズボンか半ズボンしかなくて、洋服選び楽しくなさげ。

    • 3
    • 2
    • 斉衡
    • 19/04/19 10:28

    娘も息子もいるけどやっぱり女の子の方が楽しいよ!可愛いのもあるけどそもそも売り場も男の子の服の量と女の子の服の量が違いすぎる。

    • 8
    • 3
    • 弘安
    • 19/04/19 10:29

    130超えるとほんとない

    • 6
    • 4
    • 応仁
    • 19/04/19 10:29

    私は普段の服は主と同じ意見だけど浴衣とかお祝いの服は女の子が可愛いと思う

    • 2
    • 5
    • 匿名
    • 19/04/19 10:29

    女の子の服の方が可愛い服やお洒落な服沢山あるよ
    男の子の服はシンプルでダサい服が多い

    • 6
    • 永仁
    • 19/04/19 10:30

    可愛いのからカッコいいのまで!
    楽しめたよ。
    ^_^

    • 7
    • 栄冠
    • 19/04/19 10:30

    そりゃおしゃれで可愛い服はいっぱいあるけど、チュールのふわふわのスカートとかレースやフリルの付いた服と比べちゃうとねぇ…

    • 1
    • 8
    • 永久
    • 19/04/19 10:30

    まだ女の子服、新生児のとか60サイズくらいまでしかまともに見てないからかな?
    80以降になると違いわかるのかなー?
    男の子服も私的に楽しいんだよね。女の子どうなのかも楽しみだけど!笑

    • 9
    • 元禄
    • 19/04/19 10:30

    男の子のも可愛いのあるよね。
    もともと男の子っぽい服装の方が好きだから、私にはちょうどいい。フリフリが可愛いと思えないから。

    • 4
    • 10
    • 天平
    • 19/04/19 10:31

    男の子も女の子もいるけど女の子の方が服が多い。
    可愛いなーと思う男の子の服は結局どれも似たり寄ったりだし女の子は安くて可愛い服沢山あるけど男の子よ服は高い。

    • 11
    • 文明
    • 19/04/19 10:32

    男の子の服はつまらない。
    ユニクロのシンプルなやつしか買わない。
    ついでにいうと、学校で買わされる絵の具セットや習字セットとかも果てしなくダサい!
    ドラゴンが火噴いてるやつとか、やたらとダサい。

    • 5
    • 12
    • 治安
    • 19/04/19 10:32

    うーん、つまんない。。
    おススメのブランドとかお店あったら教えて欲しいです。

    • 1
    • 13
    • 承元
    • 19/04/19 10:32

    小さい頃はね。私も息子にいろいろ着せて楽しんだ。大きくなると男の子はおんなじようなのしかないよ。

    • 14
    • 永久
    • 19/04/19 10:33

    女の子服可愛いってママスタでもすごかったから楽しみにして買い物してきたけど、
    んー?そうかなぁとか思っちゃって。男の子とそんなに違う?って。
    でも確かに大きくなると種類とかは違うかもね!
    水着とかは女の子可愛いなーって思った!

    • 15
    • 天喜
    • 19/04/19 10:33

    >>3
    その辺からPUMA、adidasのスポーツブランドかユニクロだったな(笑)
    中学生で大人サイズ着られるから少し変わるかなー

    今、3歳の女の子育ててるけど、チュール、フリフリ可愛いよ。

    • 16
    • 嘉承
    • 19/04/19 10:33

    どっちもいるけど、安い服の女の子の服のダサさはなんだろうね(笑)
    よけいなリボンとか変なレースとか。
    安くても男の子はシンプルでそれなりの服が買えるのに。

    • 3
    • 17
    • 応仁
    • 19/04/19 10:35

    >>11
    ドラゴン柄勘弁してほしい
    シンプルでいいのに

    • 18
    • 元亀
    • 19/04/19 10:35

    男の子はお金出さないといい服がない。女の子は安くてもかわいい服いっぱいあって羨ましい。
    特に大きくなるとお金出さないと本当にいいのないよ。

    • 4
    • 19
    • 永久
    • 19/04/19 10:36

    とりあえずリボンつけてればいいや!とか、とりあえずフリルつけとけばいいやってかんじのおおくない?
    それはちょっとなーとか思った。可愛いのは可愛いと思ったけどね

    • 1
    • 20
    • 永治
    • 19/04/19 10:37

    うちは男の子だけど
    意味不明な数字がデザインの服とか
    恐竜の服とか着させないようにしてる。
    ダサすぎて。
    安くてまぁまぁデザインがいい
    H&MとかZARAとか。着せてる。

    西松屋はパジャマ、部屋着くらいかな。

    • 1
    • 21
    • 弘和
    • 19/04/19 10:37

    安いとこでしか見てないだけでしょ

    • 22
    • 元亀
    • 19/04/19 10:38

    >>11
    でも男子はドラゴン好きだよね笑
    うちも辞めて〜と思ったけどみんなドラゴンだしかっこいいから!!とか言ってドラゴンの彫刻刀セット買ったわ。
    女の子はスヌーピーとかあってかわいいのに…男の子はドラゴンとかサメとかサッカー柄ならいいと思われてるよね。

    • 23
    • 永徳
    • 19/04/19 10:39

    私も小さい頃の男の子の服かわいいって思ってた
    うちの子も娘なんだけど、顔立ち的にフリフリとか淡いピンクとかよりなんかとぼけた顔の動物や食べ物やカメラのイラストのTシャツやトレーナーみたいなのの方が似合うように感じて実際着せてたこともある
    なんか「ザ・赤ちゃん!子供服!」って感じというのかな
    女の子の服も可愛いんだけど大人が好みそうなデザインだなって感じる物も多い
    今幼稚園児だから本人の好みもあるしさすがにもう買わないけど

    • 1
    • 24
    • 嘉祥
    • 19/04/19 10:39

    どっちもいるけど男の服のが選びやすいよ〜。
    男の子はズボンにティシャツとかパーカーとかで、デザインも??みたいなんあんまりないけど、女の子のは絶妙にださかったりする。
    変なリボンやお話やレース…。お洒落な感じじゃなくてね。スカートやらワンピースにレギンスタイツって細々合わせるの大変だわ。その分楽しくて気合い入るけど。

    • 4
    • 25
    • 承元
    • 19/04/19 10:41

    >>21 小学生とか安いとこで十分じゃない?すぐ大きくなって去年買ったズボンもう短いし、ひどいとき1日で破ってくるし。

    • 26
    • 元仁
    • 19/04/19 10:41

    電車や新幹線も多いけど、笑
    ユニセックスで着せてるよ〜。

    • 27
    • 永祚
    • 19/04/19 10:41

    小さい洋服は何でも可愛い。
    うち娘だけど男の子の可愛いのも買ってた。
    でも姉妹お揃いとかは可愛いなと思う。

    • 4
    • 28
    • 正安
    • 19/04/19 10:49

    フリフリあまり好きじゃないし、女の子のボーイッシュも好きだから、私も男の子の服可愛いのいっぱいあると思う

    • 1
    • 29
    • 嘉吉
    • 19/04/19 10:49

    同じように、男の子の服もめちゃくちゃかわいい!って思ってたんだけど、
    3歳以降くらいはあんまり可愛いのないんだなって最近わかった。

    • 3
    • 30
    • 宝徳
    • 19/04/19 10:53

    可愛いのやかっこいいの、今 結構あるよね。
    娘がいてもうちの子オシャレに興味ないし、そういう楽しみもないや。
    楽でいいけど。

    • 31
    • 長享
    • 19/04/19 10:54

    小学生になるとスポーツブランドしかない

    • 32
    • 延元
    • 19/04/19 10:54

    女の子の服に比べて種類が少ないんだよね。

    • 4
    • 33
    • 貞和
    • 19/04/19 10:55

    男の子15歳、女の子5歳が居て、男の子妊娠中だけど、やっぱり女の子の服の方が買う楽しみがある。
    男の子の何が楽しくないって、服装がパターン化してしまう。
    髪の毛だって女の子みたいに色々して結んだり飾ったり出来ない。
    産まれればどっちでも可愛いのは間違いないけど、お洋服の着せ甲斐が有るのはやっぱり女の子かな。

    • 2
    • 34
    • 永保
    • 19/04/19 10:55

    全然つまらなくない!女の子方が大変だなっていつも思ってる。子供同士で服の張り合いになって色んな服を欲しがるって聞いたけど、それが本当ならうちは逆に男の子で良かったと思ったよ。私が柄物好きでないので上下ともに無地のシンプルな物ばっか着せてる。

    • 1
    • 35
    • 応徳
    • 19/04/19 10:55

    つまらない。サイズアウトしてまた同じような服買っての繰り返し。気を抜いたらボーダー買っちゃいそうになるし。

    • 36
    • 天喜
    • 19/04/19 10:56

    うちは男の子しかいないんだけど、思ったより男の子の洋服選ぶの楽しい。
    でもやっぱり女の子の服見るとワクワクする笑
    「女の子いたら、こういうの着せたいなー」
    「女の子いたら絶対これ買うわ」とか思いながら見てしまうよ。

    • 37
    • 応徳
    • 19/04/19 10:58

    >>36
    思う!サンリオとかキラキラしたものとか姪に買いたい!って思う。今は働いてないから姪に貢ぐことできないけど

    • 38
    • 建暦
    • 19/04/19 10:59

    女の子の服の方が可愛いかもしれないけど顔が良くないと着せられないよね笑
    ブ○が際立つから笑

    • 3
    • 39
    • 文治
    • 19/04/19 11:10

    うち男女いるけど、女の子は確かにかわいい。
    でも好みがだんだん出てきてあっという間に親と違う趣味になってしまう…。
    その点男の子はいつまでも素直にきてくれるから選ぶの案外楽しい。

    • 40
    • 嘉暦
    • 19/04/19 11:11

    小さい子のは可愛いよ
    靴は17センチくらいから可愛くなくなってくる

    • 41
    • 天平感宝
    • 19/04/19 11:12

    >>31 そんな事ないけどね(笑)

    • 1
    • 42
    • 嘉元
    • 19/04/19 11:15

    >>18
    男の子スポーツブランドのジャージや靴欲しがってくる時期があるんだけど高いよね 大きくなっても服の単品の値段は女より高いなあって思う

    • 43
    • 正中
    • 19/04/19 11:15

    うちは2人男の子なんだけど服選ぶの凄く楽しい!自分がデニム、ボーダー、カモフラ、色はカーキ、ブラック、グレー、ネイビーが好きでカジュアルな格好だから子供達とお揃いっぽくするよ。デニム&ダンガリーとかブリーズで買ってる。
    逆にピンクやフリフリは興味がないからもし女の子だったらどんな風にコーディネートしていいか分からないと思う…

    • 1
    • 44
    • 嘉慶
    • 19/04/19 11:15

    女の子の服楽しくない
    アメカジ系だから男の子の服の方が目に入る

    • 1
    • 45
    • 康応
    • 19/04/19 11:17

    子供服大好きマニアです
    子供服屋さんめぐりが大好きでした。

    私は男女子供がいるけれど
    子供服は楽しいよー男女関係ない
    カラフルに、かっこよく元気よく!
    女の子に出来ない男の子コーデを考えるのも楽しい
    小さい頃は男女おそろいにしたり楽しかったなぁ
    子供服着る子はもういないけど今でもショップを見るとわくわくする
    もう大きいので私の好みは押しつけられないから
    孫が出来たら服をプレゼントしたいな

    • 1
    • 46
    • 建永
    • 19/04/19 11:19

    男の子の服の方がかわいくて着せたい服たくさんある!!女の子生まれていざ選ぼうとしたらフリフリしたのとか自分だったら着たくないなって服が多くて選ぶの難しい。息子の服の方がこれ着て欲しい!ってワクワクする

    • 1
    • 47
    • 寛喜
    • 19/04/19 11:20

    90くらいまでは可愛いのたくさんあったけど、それ以降は全然。せっかくいい服買ってもすぐ破れる、汚す、デニム生地だと動きにくいって嫌がるからシンプルな安いものしか買わなくなった。
    女の子はずっといろんな種類の可愛い洋服がある。選んでて楽しい

    • 1
    • 48
    • 貞元
    • 19/04/19 11:21

    可愛いと言うよりかっこいい服探した方が楽しいよ。
    女の子の服可愛いけど、似合うかどうかはまた別だしね。

    • 1
    • 49
    • 嘉元
    • 19/04/19 11:21

    女の子の服は種類もバリエも多いから楽しいよ ピンクフリフリ私が嫌いだからシンプルだったりカジュアルなのばかり着せてるけどユニセックスな服装も似合ってて可愛い
    娘が物心ついてピンクフリフリ好きにならなきゃいいなって密かに願ってる

    • 50
    • 養和
    • 19/04/19 11:22

    今の男の子おしゃれだよねー
    甥っ子もいっつも可愛い服というか格好いい服着てるわ

    • 2
    • 51
    • 姉弟ママ
    • 19/04/19 11:22

    男兄弟の完全お揃って痛々しい。

    • 52
    • 康保
    • 19/04/19 11:22

    男の子いるけど服、可愛すぎてもう大変。元から服好きってのもあるけどね。女の子がいてもフリフリとかチュールみたいなのはきっと好みじゃないから着せないと思う。男の子いる人はもっと楽しんだ方がいいと思う!

    • 5
    • 53
    • 匿名
    • 19/04/19 11:22

    可愛いのが高い、だと思う。
    女の子のはプチプラでもそこそこ可愛い(自分の好みに合う)ものがあるのに、男の子だと、プチプラだと英字ののティーシャツ、ジーンズ、とかワンパターンというか…。

    • 4
    • 19/04/19 11:23

    >>51
    それは変ななしかみたことないからだよw

    • 55
    • うどん
    • 19/04/19 11:23

    男の子の服はつまらないって言う人がわからない。我が子の服選ぶのって性別関係なく楽しいもんじゃない?実際うちの子男の子だけど服選ぶの楽しいよ?

    • 3
    • 56
    • ママ
    • 19/04/19 11:27

    女の子の服ってわりと安いよね、いいね

    • 57
    • 栄冠
    • 19/04/19 11:27

    ピンク、花柄、フリフリ、リボンが好きかどうかで別れるんだろうね。
    こういうのが大好きだと、男の子には着せられないから男の子の服はつまんないなーってなるかも。

    • 58
    • 天平宝字
    • 19/04/19 11:28

    >>43
    女の子もシンプルが流行りでしょ。
    フリフリなんて着て子見ないわ

    娘も息子もいるけどピンク着せた事ない

    • 59
    • 寛元
    • 19/04/19 11:29

    男の子の服も可愛いです、本人そんなにこだわりも無かったので、好きなの着せて内心喜んでたのですが、中学生になりスポーツ系の服ばかりで過ごす事が多くなって、私服は旅行やお出掛けの時位しか出番がありません、つまんないの〜。
    鏡ばかり見て髪の毛いじってる男にはなって欲しくないですが、その年に合う爽やかな服着てて欲しいなぁ。

    • 60
    • 匿名
    • 19/04/19 11:31

    >>57
    好みだよね。失礼だけど、フリフリやリボンやピンクってイケてない…

    • 1
    • 61
    • 永久
    • 19/04/19 11:36

    ピンクより水色が好きだしリボンも子供の時好きだったけどアラサーだし興味なくて私自身も花柄着なくてカジュアルな服が好きなんだよね


    だから女の子服そんなに?ってなったのかもしれない。笑
    フリフリしたのは買わない予定!
    髪いじったりするのは楽しみだな

    • 62
    • 応和
    • 19/04/19 11:38

    可愛いよー、スポーツ系ですら可愛いよ。

    • 63
    • 栄冠
    • 19/04/19 11:39

    >>60 似合ってれば可愛いと思うよ。
    男の子の服には絶対無いし。
    これらに興味なくかったら男の子の服可愛いってなるだろうし、好みの問題でしょ。

    • 1
    • 64
    • 延長
    • 19/04/19 11:40

    確かに女の子の服は可愛い。
    子供だけど異性の服選ぶのは新鮮でなんだか楽しいし、思ったより男の子の服も可愛いの多い。夏に向けて可愛い服買ったから着せるのが楽しみ

    • 65
    • 応和
    • 19/04/19 11:42

    カッコいいのもあるしね

    • 66
    • 明応
    • 19/04/19 11:42

    男の子がいて子供の服選ぶの楽しいし可愛いと思うけど、色や柄が違うだけで基本形が全部一緒だから女の子いいなーと思う時がある。
    チュニックだったりワンピースだったり、トップスの形でもパフスリーブだったり。

    • 1
    • 67
    • ランチ
    • 19/04/19 11:42

    >>61 まあ大抵がブサイクな女の子しかいないから着せる予定ないからあなたも大丈夫だよ笑

    • 2
    • 68
    • 嘉慶
    • 19/04/19 11:43

    男の子の服かわいいよね〜
    もうすぐ中学生なんだけど私の服を着れるくらいの身長になって、たまに私の服を着てお出かけしてるわ
    そのうち私の服あげようと思ってる

    • 1
    • 69
    • 仁和
    • 19/04/19 11:44

    男女の兄妹。
    実際に生まれると「この子に似合う服どんなのかな」って女の子は特に楽しさが出てきた!
    妊婦中にフリフリの服とか見ててもイメージ湧かなくて楽しくなかったかな。

    • 70
    • 永久
    • 19/04/19 11:44

    >>67
    顔の話してないんだけどなんでイライラしてるの?笑

    • 71
    • 正中
    • 19/04/19 11:46

    >>58
    そうなの?女の子いる友達はみんな「子供がピンク着たがるから嫌〜」って言っても結局着せてる。
    もし女の子でも私もシンプルがいいな。

    • 72
    • 永久
    • 19/04/19 11:46

    確かに産まれたら楽しくなるかも!
    今はまだ実感なくて余計男の子の服ばかり目がいくのかもしれない。。

    • 73
    • 安元
    • 19/04/19 11:47

    赤ちゃんの服は何でも可愛い。
    問題は幼児になってから。

    • 5
    • 74
    • 応仁
    • 19/04/19 11:50

    女の子の方が洋服の幅が広いからな〜
    メンズっぽいのもいけるし、ワンピースもいけるし!男の子は男の子でアーノルドパーマーとか可愛い

    • 75
    • 長寛
    • 19/04/19 11:54

    長男のときは男の子に比べて
    女の子の服の種類の多さが羨ましいと思ってたけど
    2人目で女の子の服を買うようになって
    結局私はピンクとかフリフリより
    ボーダーとかシンプルなものが好みだと
    思った。
    女の子は気をつけないとなんでもピンクになってしまうくらい
    ピンクが多くてちょっと嫌な時ある。
    まぁでもチェック、ボーダー、ドット、花柄
    色々選べるのは嬉しい。

    • 1
    • 76
    • 嘉暦
    • 19/04/19 11:54

    歴代の息子の服装挙げたい(笑)
    赤ちゃんの頃から結構可愛い感じのを着せてたよ。
    今は高学年だけど、きれいめカジュアルで、一応生徒の間でもおしゃれで通ってる。
    下は女の子だけど、私の好みと娘の雰囲気がミスマッチでかなり困ったよ。

    • 77
    • 匿名
    • 19/04/19 11:56

    >>66
    え?男の子でもチュニックあるけど?女の子が着るチュニックとはまた違った雰囲気だけどねっ。

    • 78
    • 天正
    • 19/04/19 11:57

    最近の男の子の服は可愛いの多いよね。
    でも、女の子はワンピースとかレギンスとか種類が多いから選ぶ幅も広がるって事でいいんじゃないかな?

    • 2
    • 79
    • 文政
    • 19/04/19 12:00

    多分、自分が女だから男の子の服をかわいい!と思えないのかも…
    お高いけど、ポールスミスジュニアとか可愛くて、小さい時は着せてた
    ボーダー嫌いになってしまい…最近、服悩む

    久々にポールスミスジュニア買ってあげようかな

    • 80
    • 保元
    • 19/04/19 12:01

    お洒落なママって女の子にふりふり着せないよね、男の子寄りなボーイッシュ?な感じにしてる人知ってる。キャップとかかぶっててめっちゃ可愛い。

    • 2
    • 81
    • 承久
    • 19/04/19 12:03

    男の子の服めっちゃ可愛いよー!
    息子だけの時、女の子の服見ても可愛いとは思えどあまり憧れたりしなかった。
    次に娘が生まれて女の子の服も買うようになったけど、私は娘の服の方が種類豊富すぎてわけわからなくなり、選ぶのちょっと苦痛(笑)

    • 82
    • 神亀
    • 19/04/19 12:05

    つまらなくはないよ
    顔が可愛かったら何来ても似合う

    • 3
    • 83
    • 永祚
    • 19/04/19 12:07

    わかる。
    男の子の服かわいいの多いって思うけど、女の子の服微妙でなかなか買えてない。
    なんか全部パジャマみたいに思っちゃうんだよね。

    • 84
    • 栄冠
    • 19/04/19 12:12

    >>80 髪の毛がなかなか生えてこなくてそういうの着せると男の子と間違われて嫌だから、どう見ても女の子!って服着せてる人何人か知ってる。
    すごい美少女だなーって思ってた子ですら、髪が無いせいで男の子と間違われるって言っててビックリした。
    男の子に間違われるのがホントに嫌!って人割といるよ。

    • 85
    • 建暦
    • 19/04/19 12:15

    男の子より〜とか女の子の方が〜とか言う親に限って子供ブ○だよね。娘ブ○なのに女の子の服選ぶの楽しいとか笑わせんなって思う笑

    • 3
    • 86
    • 正徳
    • 19/04/19 12:17

    >>85 そしてハゲ頭にピンクのターバン

    • 1
    • 19/04/19 12:18

    >>84
    ブスだからよけい気にするんじゃない?

    • 1
    • 88
    • 正長
    • 19/04/19 12:18

    息子のときはどこ行ってもいい服なかった
    今は娘の買い物が楽しいから季節ごとにウキウキする

    • 1
    • 89
    • 元弘
    • 19/04/19 12:20

    男の子の服って、これふざけてんのかって思うようなダサいのが多い気がする。
    誰が買うんだよって…

    • 90
    • 安貞
    • 19/04/19 12:21

    自己満だから何着せても良いんじゃない?
    ブスとか書いてる人いるけど、よっぽど自分の子可愛いくて美人なんだろうね。
    載せてくれたらいいのに。

    • 1
    • 91
    • 建暦
    • 19/04/19 12:22

    >>86
    ハゲ頭にってワラッタww

    • 92
    • 安政
    • 19/04/19 12:24

    >>76
    みせてー

    • 93
    • ママ
    • 19/04/19 12:25

    >>80
    cap被る女の子って、失礼だけど顔もブスだと似合わないしね。顔可愛い子はcapとかメンズな服が似合う。

    • 1
    • 94
    • 治安
    • 19/04/19 12:27

    柄物ダサい、恐竜とかありがちなやつばっかり!
    夏は鮫ばっかりになるし、、、笑

    だからシンプルなのしか買わない。
    女の子は柄物で可愛く!男の子はシンプルでカッコよくだよ!

    • 3
    • 95
    • 康保
    • 19/04/19 12:28

    >>94
    怪獣とかむしろどこで売ってんの?

    • 96
    • 康保
    • 19/04/19 12:29

    >>94
    あ、恐竜?

    • 97
    • 嘉承
    • 19/04/19 12:29

    bobochoses、tao、タイニーコットンズ 、とかあたり男の子の方が可愛いし似合う。
    男の子服可愛いブランドいっぱいあるよね。

    • 98
    • 宝徳
    • 19/04/19 12:30

    男の子の服を見に行ったはずなのに、気がついたら女の子のばっか見ちゃうときはある。

    • 3
    • 99
    • 文明
    • 19/04/19 12:32

    年齢が上がるにつれてバリエーション少なくなるし色が地味になるよね。
    でも少ない組み合わせで如何にお洒落に仕上げていくかを考えるのは楽しい。

    • 2
    • 19/04/19 12:34

    >>87 例え美少女の娘でも、すごいイケメンくんですね〜って言われたら嫌な気分になりそう。うちは息子を女の子ですかー?って言われるのもなんかやだなぁって思ってるのに。

1件〜100件 (全 118件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""