病院行くから子供預かってと頼まれたんですけど。

  • なんでも
  • ソーセージ
  • qulW1Vd5V+
  • 19/03/29 13:46

義妹から今朝8時頃「花粉症ひどくて耳鼻科行きたいので子供見てくれませんか?誰も見てくれる人いなくて。」とラインが届きました。
義妹の子供は生後4ヶ月なので病院連れてくのも大変だろうなと思い耳鼻科くらいなら良いかなと思い引き受けました。
義妹が9時ちょっと前頃来て子供を私に預けてすぐ出かけたんですがまだ帰ってきてません。
電話しても出ません。
オムツも後3枚しかないし携帯ミルクも後少ししかありません。
どこの耳鼻科に行ってくるのか聞いておけば良かった。。。
耳鼻科ってこんなに時間かかりますかね?
総合病院とかだったらかかるかな?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 189件) 前の100件 | 次の100件
    • 1
    • 個性的すぎる食器
    • N3cyKViZ+E
    • 19/03/29 13:48

    義妹の旦那に連絡!大変だねえ

    • 11
    • 2
    • ハム
    • DB/9P50b2O
    • 19/03/29 13:48

    買い物か遊んでるんじゃない?

    • 17
    • 3
    • すきやき
    • S3YxQzQhny
    • 19/03/29 13:49

    耳鼻科は今の時期混んでるだろうね。

    • 7
    • 4
    • 手ぬぐい
    • tWa66hReKH
    • 19/03/29 13:50

    ランチしてるんじゃない?

    • 4
    • 5
    • 魚介
    • zIdsEwPuoK
    • 19/03/29 13:50

    病院終わって、久々に1人で軽くお昼でも食べて、せっかく1人だから買い物も済ませて迎えに来るのかもね。

    • 8
    • 6
    • おせちの残り
    • hvtPWKTylE
    • 19/03/29 13:50

    混んでるけど、帰りに買い物位してくるんじゃない?

    • 1
    • 7
    • ジュース
    • FEng72+fia
    • 19/03/29 13:50

    病院ついでに自由を満喫してると思うよ。

    • 14
    • 8
    • スイーツ
    • /SC9CNl/oj
    • 19/03/29 13:50

    電話しても出ないのはあり得ないねー。
    こんなにかからないと思うよ。

    • 1
    • 9
    • すきやき
    • aBWqBwGot4
    • 19/03/29 13:51

    義母とか近い?近いなら連絡して持ってきてもらうとか?

    • 1
    • 10
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • WYwE/K0yyx
    • 19/03/29 13:51

    いい人だね。いい義姉でしあわせ。うちは実姉でも子どもを見てくれたりしないわ。もう少し待ってみたら。今どき耳鼻科は混んでる。

    • 2
    • 11
    • 富士山
    • c1mRVUCPmG
    • 19/03/29 13:52

    この前耳鼻科いったらすごかったよ
    11時にいったのに終わったの15時。終わる頃にはもう午後の部始まってたし笑

    • 7
    • 12
    • 麺類
    • lO9bujDrSu
    • 19/03/29 13:52

    耳鼻科は混んでるよ。
    でも流石にもう終わってると思う。
    ランチしながら買い物してるんじゃない?
    電話かけまくるしかないよ。

    • 4
    • 13
    • 調味料
    • 8u9s50gwMe
    • 19/03/29 13:52

    電話にでないのがあり得ないし、向こうから連絡が来ないのもおかしい。赤ちゃん預けてたら心配じゃないのかな

    • 9
    • 14
    • ソーセージ
    • qulW1Vd5V+
    • 19/03/29 13:53

    もし買い物等済ませてくるなら連絡ほしいですね。
    電話しても出ないのでラインでオムツ後3枚しかないよ。ミルクも後1回分くらいしか作れないけどそろそろ帰ってくるのかな?って送ったんですがまだ読んでないみたいで。

    • 3
    • 15
    • ジュース
    • FEng72+fia
    • 19/03/29 13:53

    素直に、お昼食べてきていい?とか、赤ちゃんの様子聞いてきてくれて、まだ少しだけいい?って連絡あればまだ許せることも、連絡もなく帰ってこないと許せないよね。
    その義妹常識なさそうだから、次からは預かれないってハッキリ言ったほうがいいよ。

    • 19
    • 16
    • 和菓子
    • ykJZpQok5/
    • 19/03/29 13:54

    今後預からない

    • 12
    • 17
    • 手ぬぐい
    • tWa66hReKH
    • 19/03/29 13:55

    義妹若いのかな?

    • 18
    • ソーセージ
    • qulW1Vd5V+
    • 19/03/29 13:56

    >>9
    義母も近くに住んでるんですが仕事だと思います。

    • 19/03/29 13:57

    今後は預からない方向で、、ひとりになって羽を伸ばしてるのかなぁ。それにしても連絡ないとか酷すぎるわ

    • 7
    • 20
    • 匿名
    • NwyHwBJmew
    • 19/03/29 13:59

    私が通っていた総合病院の耳鼻科は新患だと二時間以上待つよ。
    春休みでお子さんも多い時期だから尚更ね。
    早く帰って来てくれるといいね。

    • 7
    • 21
    • ビール
    • tq7du1eWkR
    • 19/03/29 14:00

    普通、グズってないですか?とか、
    病院混んでて今終わって会計待ちです!とか連絡するよね。
    電話出ないとか確信犯だな
    預けてたらスマホ意識するよね。

    • 20
    • 22
    • yRV09EqMC4
    • 19/03/29 14:00

    時間オーバーで私なら帰るけどな

    • 2
    • 23
    • 謎の珍味
    • E3aKLEVtr0
    • 19/03/29 14:01

    病院だったらサイレントにして待ってるからスマホは見ないなぁ。
    総合だとすごく時間かかるから、嫌な風に考えずもうちょっと待ってみたら?

    • 24
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • DbKayiHUS1
    • 19/03/29 14:02

    真面目に院内ではスマホの電源切ってるとか?

    • 2
    • 25
    • ソーセージ
    • qulW1Vd5V+
    • 19/03/29 14:04

    普通は気になりますよね。
    連絡くらいほしいです。
    今義妹の子供寝てるから起きる前に帰ってきて欲しいものです。

    • 1
    • 26
    • すきやき
    • S3YxQzQhny
    • 19/03/29 14:04

    ミルク買いに行かなきゃならないかねぇ…

    • 27
    • すきやき
    • S3YxQzQhny
    • 19/03/29 14:05

    >>23
    子供預けてたらサイレントでも気にするでしょ普通。

    • 13
    • 28
    • おせちの残り
    • hvtPWKTylE
    • 19/03/29 14:05

    取りあえず赤ちゃんでよかったね。目が離せない1〜2歳 言うこと聞かない幼児よりはましかも

    • 5
    • 29
    • ビール
    • tq7du1eWkR
    • 19/03/29 14:06

    >>23
    4カ月の赤ちゃん預けてたらスマホ意識しないかな?
    個人的に行ってたら見ないけどさ。

    • 9
    • 30
    • ジュース
    • FEng72+fia
    • 19/03/29 14:06

    >>24
    人に子供預けてたら心配だからが定期的に携帯確認するてしょ。
    院内はスマホ切ってたとしても、待ち時間に携帯使える場所で確認するよ。

    • 9
    • 31
    • ソーセージ
    • qulW1Vd5V+
    • 19/03/29 14:07

    >>26
    私にも2歳の息子がいるので買いに行くのにも大変です。
    歩いて10分くらいのところにツルハありますがいつもツルハ行く時は車で行ってます。
    でも車にチャイルドシート1つしかないしなぁ。

    • 32
    • ソーセージ
    • qulW1Vd5V+
    • 19/03/29 14:07

    >>26
    私にも2歳の息子がいるので買いに行くのにも大変です。
    歩いて10分くらいのところにツルハありますがいつもツルハ行く時は車で行ってます。
    でも車にチャイルドシート1つしかないしなぁ。

    • 33
    • 麺類
    • I/8ViLTAM3
    • 19/03/29 14:09

    まだ連絡ないの?
    流石に遅すぎ

    • 1
    • 34
    • ジュース
    • FEng72+fia
    • 19/03/29 14:09

    >>32
    仕事中かもしれないけど義母に連絡してみたら?
    仕事じゃなかったら、買い物おねがいしなよ。

    • 1
    • 35
    • 趣味の合わない雑貨
    • 2U2A7LzQWu
    • 19/03/29 14:09

    ほんまに耳鼻科なんかな?

    • 1
    • 36
    • すきやき
    • S3YxQzQhny
    • 19/03/29 14:10

    そもそも預け先なくて花粉症なら点鼻も目薬も内服も市販薬あるんだからそれ使えばいいのにね。なんか怪しい。

    • 4
    • 37
    • ソーセージ
    • qulW1Vd5V+
    • 19/03/29 14:10

    >>33
    まだ連絡ないしラインも読んでないみたいです。

    • 38
    • ソーセージ
    • qulW1Vd5V+
    • 19/03/29 14:11

    >>34
    そうですね。
    電話してみます。

    • 39
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • DbKayiHUS1
    • 19/03/29 14:12

    何かあったとかじゃないよね?心配になるね。

    • 1
    • 40
    • ビール
    • tq7du1eWkR
    • 19/03/29 14:13

    鬼電するしかないな。
    しつこくしつこく!!
    そして、帰す時に今後は預かることは出来ないと直接言う。

    • 6
    • 41
    • ソーセージ
    • qulW1Vd5V+
    • 19/03/29 14:13

    >>35
    疑ってしまいますよね。

    • 42
    • 趣味の合わない雑貨
    • 2U2A7LzQWu
    • 19/03/29 14:13

    主さんの実家は近くじゃ無いの?実母にオムツとミルク買って来てもらうとか?最悪、ママ友にお願いするしかないかな…

    • 43
    • 手ぬぐい
    • tWa66hReKH
    • 19/03/29 14:14

    ひとりで満喫しているか、友達とランチでもしているか。
    でもまだ4ヶ月でしょう?普通は気になるよね普通は

    • 12
    • 44
    • bt1AU93G5Y
    • 19/03/29 14:14

    ランチか男かなー笑

    耳鼻科は今の時期時間かかるけど、待ってもせいぜい3時間じゃないかな。
    先生のお昼休憩もあるし

    • 12
    • 45
    • 趣味の合わない雑貨
    • 2U2A7LzQWu
    • 19/03/29 14:14

    義妹の旦那に連絡は?

    • 5
    • 46
    • 洋菓子
    • tziliech4z
    • 19/03/29 14:17

    思ったよりも早く病院が終わり、ランチしたり買い物してるんだよ。普通なら連絡するか何か無かったかスマホチェックするけどね。

    • 1
    • 47
    • wA9f+Ss/27
    • 19/03/29 14:20

    オムツ3枚残ってるなら足りるでしょ?お泊まりじゃないんだから。待ってなよ。

    • 1
    • 48
    • JYnVk4PD3b
    • 19/03/29 14:20

    不倫だな

    • 10
    • 49
    • 手ぬぐい
    • tWa66hReKH
    • 19/03/29 14:22

    男と最中で携帯見られないしか思いつかん!

    • 4
    • 50
    • 漬物
    • Vsj4m/16Bn
    • 19/03/29 14:22

    義妹って旦那の妹だよね?
    私なら旦那にも義母にも連絡先知ってるなら義妹の旦那にも連絡する
    困って連絡したの装ってこんなに長い時間預けて連絡もないってちくる

    • 7
    • 51
    • 日本酒
    • kZxqDDT/qg
    • 19/03/29 14:22

    うちの義姉は、病院の検査中に子供置いてどっかに行っちゃって、サラ金の返済に行ってた事あったわ。

    • 52
    • すきやき
    • S3YxQzQhny
    • 19/03/29 14:24

    >>47
    ミルク

    • 53
    • カレンダー
    • sZUbEt5OqA
    • 19/03/29 14:24

    私も総合病院の耳鼻科に9ヶ月の子供連れて行ったけど4時間かかったよ。
    じじばばの検査多くて私の検査が全然呼ばれない!
    私は目眩で受診したけど、預ける人いないから連れて行った。
    グズったりしたら病院の授乳室使ったり抱っこ紐で寝せたり大変だった。
    耳鼻科の看護師さんは子供慣れてるはずだから義妹は子供連れて行けば良かったんだよ。自分が先生に診てもらってる時は看護師さん抱っこしてくれるから。
    ましてや4ヶ月の子供。
    普通はもう少し大きくなってからじゃないと迷惑かけるから預けないよね。

    • 3
    • 54
    • お茶
    • 15DV+XyoE1
    • 19/03/29 14:25

    電話鳴らしまくって、迎えにきた時には今後一切預からないってはっきり言う
    連絡取れない人の子を怖くて預かれないわ
    何かあった時に困る

    • 12
    • 55
    • 招き猫
    • /L3lrVyqGu
    • 19/03/29 14:25

    耳鼻科でも人多い時は余裕で昼過ぎたりするけどLINE見てないのはおかしいね。待ち時間ってたいがい何度もスマホ開いてしまうもんでしょ。見れないわけない

    • 17
    • 56
    • ジュース
    • FEng72+fia
    • 19/03/29 14:28

    お迎えに来たときに、本当に耳鼻科に行ってきたのか領収書で確認してほしいわ。

    • 3
    • 57
    • ソーセージ
    • qpMlNhwPcZ
    • 19/03/29 14:30

    そんな小さい子預けてまで病院行くかね?
    市販の薬飲んで我慢しない?
    どっかでストレス発散してるんだよ。
    もうすぐスッキリした顔で迎えに来るから。

    • 7
    • 58
    • Pl+9r6eOSE
    • 19/03/29 14:30

    羽根伸ばしてるのかな
    耳鼻科は嘘か、行っててもすぐに終わってるよ

    • 8
    • 59
    • おせちの残り
    • ra3LwVPZeM
    • 19/03/29 14:33

    もう14時半だけどどうなった??

    • 3
    • 60
    • お煎餅
    • LsHB6+uvZi
    • 19/03/29 14:34

    もし耳鼻科が予想外に長引いたら、普通はメールの一つでも送るよ。
    耳鼻科が本当だったとしても、ついでにゆっくりランチやショッピングでもしてるのかもね。元々そっちが本来の目的だったりして。

    • 9
    • 61
    • 077rH4SrfJ
    • 19/03/29 14:34
    • 62
    • 洋酒
    • DrQX5tDSM4
    • 19/03/29 14:35

    きっとまた預ける口実作るぞ まんまと騙されたね

    • 10
    • 63
    • 佃煮
    • 3RK8Hizcva
    • 19/03/29 14:37

    耳鼻科はめちゃくちゃ時間かかる。
    花粉症の時期は特に。
    でも普通連絡するし連絡取りあえる状態にはするよね。
    弟に連絡しちゃえば?

    • 10
    • 64
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • FgE2VNvQyb
    • 19/03/29 14:37

    総合病院だったらかかるかも。
    でも電話なりラインなりするかな。
    心配なふりして親か弟に連絡しちゃうとか!

    • 5
    • 65
    • 麺類
    • wezIWrdwSh
    • 19/03/29 14:57

    >>57 市販の花粉症の薬は授乳中は飲めないんだよ。でも、預けられるってことはミルクか。

    • 1
    • 66
    • 麺類
    • zT3LbNISf+
    • 19/03/29 14:58

    スッキリしてお買い物&スタバかな?

    • 67
    • 特大のダルマ
    • MMjGeOQqXH
    • 19/03/29 15:02

    男と真っ最中にしては長いな!

    • 1
    • 68
    • 趣味の合わない雑貨
    • 2U2A7LzQWu
    • 19/03/29 15:04

    >>47 三枚なんか足らんわ…

    • 6
    • 69
    • 佃煮
    • MVmQo/c5bc
    • 19/03/29 15:05

    皮膚科や耳鼻科って混むよね。…それにしてもちょっと遅いかな。
    皆さんおっしゃっているように耳鼻科の後、買い物してるかもね。

    • 2
    • 70
    • 0wEJOWz/cG
    • 19/03/29 15:10

    浮気だね

    • 71
    • ビール
    • tq7du1eWkR
    • 19/03/29 15:12

    耳鼻科はすぐ終わって、出かけてるはず。
    電話に出ないのはやましいことがあるから。
    不倫にしても友達とランチにしても。
    そもそも耳鼻科に行ってないのかもね。

    • 3
    • 72
    • ソーセージ
    • XHpRTIlj2g
    • 19/03/29 15:13

    診察時間の前に行ってもジジババ並んでるのに。
    なぜ9時過ぎに行くんだ??
    そんな時間から行ったら、お昼回るわ。

    • 73
    • 漬物
    • GKDUHmrYDE
    • 19/03/29 15:13

    9時から行ってまだ?
    それは遅すぎるわ。

    • 3
    • 74
    • スイーツ
    • DGUjTutmsB
    • 19/03/29 15:13

    私総合病院で最長7時間かかったことあるからなー。
    それにしてもこんなに時間かかるのに連絡の一報もないのは変だわ。

    • 2
    • 75
    • 調味料
    • 8u9s50gwMe
    • 19/03/29 15:14

    帰ってきた?

    • 2
    • 76
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • /pStIReT06
    • 19/03/29 15:15

    仮に診察が長引くのなら途中連絡するよね、それがないってことはランチ行ってるんじゃない?
    まあたまには息抜きしたい気持ちは分かるけど嘘つくなら次からは預からない

    • 7
    • 77
    • カレンダー
    • 8xjDBrBLXS
    • 19/03/29 15:16

    逆に何かあったのか心配だわ。そんな感じで連絡してみたら?

    • 1
    • 78
    • 30BPt/q3Ys
    • 19/03/29 15:19

    こういう性格の人って、こんな事してたら緊急事態であろうと二度と預かってもらえないって覚悟もないから、平気でまた預けるよね。

    • 5
    • 79
    • Pl+9r6eOSE
    • 19/03/29 15:19

    どれだけ診察に長い時間かかったとしても、何の連絡もないのはおかしいって
    病院なんで連絡できませんでしたとか言ってくるんだろうけど、建物から出ていくらでもできるからね
    義妹は確信犯
    4ヶ月の赤ちゃんとこんなに長い時間離れるなんて心配じゃないのかな?

    • 3
    • 80
    • 洋酒
    • IXYR6D3GI9
    • 19/03/29 15:25

    耳鼻科なんて、薬もらう時間いれても1時間あれば充分だよね。
    浮気だと思う。

    • 81
    • 匿名
    • tq7du1eWkR
    • 19/03/29 15:25

    何て言い訳するのか楽しみだわ。

    病院でマナーモードにしてて気付かなかったとか、充電が切れてしまって。とかかな?

    • 2
    • 82
    • すきやき
    • yPvGr8aO4Q
    • 19/03/29 15:27

    何かあったのかな?!大変!
    弟の会社に電話してみなきゃ!
    実家にも連絡あるかも?!電話しておかなきゃ!
    知ってる関係者全員に電話しなきゃ!
    GO!

    • 1
    • 83
    • 紅鮭姿切身
    • O7+fDWHLNp
    • 19/03/29 15:29

    かかりつけの耳鼻科は混んでる、でもかかっても午前中いっぱいだな。
    言い訳が気になる(笑)

    • 3
    • 84
    • スイーツ
    • BvRXeIBWSN
    • 19/03/29 15:32

    義妹に何かあったのかな、心配だね。普通なら4ヶ月の子供のことが気になってしょっちゅうむこうから連絡来ても良いくらいなのに。

    • 85
    • 匿名
    • dMdVfyjl7S
    • 19/03/29 15:32

    >>68
    足りないかな?
    1回しただけで変える派?ウチのばぁばと一緒だ。
    ちょっと預けると、オムツを半端ない量使う。

    • 86
    • おせちの残り
    • RXTScLz5q1
    • 19/03/29 15:32

    義妹って旦那の妹?旦那の妹なら義両親に電話する
    義両親から義妹の旦那にも連絡してもらって心配してるはりして大袈裟に騒いでみる

    • 1
    • 87
    • 洋菓子
    • zSVNT7dtLI
    • 19/03/29 15:32

    もうこの先2度と預からない預かれない理由が出来たじゃん。
    たとえ病院で2時間3時間待ちだとしても、途中どれくらいかかりそうとか、様子はどうですかとか連絡あってもいいよね。

    • 4
    • 88
    • 匿名
    • dMdVfyjl7S
    • 19/03/29 15:32

    >>47
    オムツもミルクも足りると思うんだけど…
    みんな過保護?

    • 89
    • 鍋の具
    • 3tE9a5f7Uz
    • 19/03/29 15:34

    >>85 うんちも出るでしょ
    元々何枚渡されてるかわからないし、節約して使って残り3枚かもしれないよ。それに何時に帰るかもわからないから3枚じゃ不安でしょうに。あと1時間以内に帰るなら間に合うと思うけど音信不通だからね…
    うんちからの連続うんちの可能性もあるし

    • 2
    • 90
    • 鍋の具
    • tmHg29u531
    • 19/03/29 15:35

    耳鼻科って内科とかに比べると少ないから混むよ。
    うちの地域は激込み。
    持ちつ持たれつ。

    • 3
    • 91
    • お煎餅
    • LsHB6+uvZi
    • 19/03/29 15:35

    >>88
    このトピ立てた直ぐ後に迎えに来てれば良いけど、もしまだだったら足りなくなってるかもよ。過保護とは違うでしょ。

    • 92
    • 匿名
    • dMdVfyjl7S
    • 19/03/29 15:35

    春休みだし、耳鼻科って異常に混むよ。
    総合病院なら、もっとかかるし。
    LINEしてみたら?ずっと未読なら、弟にLINEするかな。

    • 1
    • 93
    • ソーセージ
    • qulW1Vd5V+
    • 19/03/29 15:35

    15時頃戻ってきました。
    理由を聞いたら病院は11時頃終わりましたと。
    久しぶりにゆっくりしたく一人で買い物したりお昼食べてましたと言ってきたのでちょっと怒り口調で「だったら連絡一つするのが普通だよね?こっちはオムツもミルクも後少ししかなくて焦ってラインも入れたのにそれすら読んでない。子供のことも心配じゃないの?」と説教してしまいました。
    そしたら電話は車に置きっぱなしだの気づいたら電源切れてただのへんな言い訳ばかりだったので今後は見ないと言いました。
    久しぶりにゆっくりしたいのはこっちの方だわ!
    たかが4ヶ月でゆっくりしたいだなんて!って心の中で言いました。
    義妹は謝ってましたが一回こういうことあると信じられなくなります。

    • 106
    • 94
    • ソーセージ
    • XHpRTIlj2g
    • 19/03/29 15:36

    >>80
    今花粉症の時期だから、1時間じゃ無理よ。
    ネット予約してても、ずれ込んで1時間以上待つことある。
    処置に時間かかりすぎー。鼻の粘膜焼いてたりするし。

    • 2
    • 95
    • 鍋の具
    • 3tE9a5f7Uz
    • 19/03/29 15:37

    >>88 過保護とは違うでしょ
    何時に帰る計算で足りるって言ってるの

    • 1
    • 96
    • 和菓子
    • zCk01aksKs
    • 19/03/29 15:37

    義妹の旦那に連絡!
    赤ちゃん預かってるんだけど義妹と連絡取れなくて…どこの耳鼻科に行ってるか教えて
    ってさ

    いくら耳鼻科が多くても9時にいけば昼には終わるよ
    花粉症なら掛かり付けだろうから予約も取れるはず

    怪しいよね…どこ行ってんだか…

    • 4
    • 97
    • 紅鮭姿切身
    • O7+fDWHLNp
    • 19/03/29 15:37

    >>93
    あー、最低だね。
    言葉でないわ。

    • 14
    • 98
    • タオル
    • 2/vOMQ8aVG
    • 19/03/29 15:37

    >>85 おしっこいっぱいで替えた直後によくうんちされたよ。何があるか分からないから預けるならもう少し多めにミルクもオムツも用意すべき。あと着替え。

    • 5
    • 99
    • お煎餅
    • LsHB6+uvZi
    • 19/03/29 15:38

    >>93
    やっぱり遊んでたのか。
    もう今後は何があろうと二度と預からないで良いよ。

    • 6
    • 100
    • 匿名
    • dMdVfyjl7S
    • 19/03/29 15:38

    >>93
    ビックリ!!
    ランチに買い物??信じられない!

    • 10
1件〜100件 (全 189件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"