- なんでも
- スプーン
- 19/02/13 14:56
話を合わせますか?
毎回テスト後にランチに呼ばれて探られるので‥。
話を合わせますか?
毎回テスト後にランチに呼ばれて探られるので‥。
探られるのわかってるなら行かない。
子供の成績のことはママ友に話さない。
くだらない。
合わせないし変な見栄は張らない方が良い、あとあと何が起きるかわからないよ。素直に「うちの子は馬鹿なのよー!」とか「たまたま今回は運が良かっただけなのよー!」とかありきたりな対応でok
毎回探られるならランチ行くのやめるわめんどくさい。
頭の良し悪しとかじゃなくても「えー◯◯偉いよぉー」が過剰なだけでも面倒くさい。
全然合わせてない。どうせ子ども同士の会話とかでバレるから、下手に話を合わせちゃうと、露見した時に尚更心象悪くなりそう。
それでマウントしてくるような奴とは付き合いません
何年生なの?
小学生ならテストの点なんかあまり気にしなくていいから適当に合わせる。
中学生以上なら難しいね。
テストの話なんてしないよ。
子どもに悪いじゃん。
そんな話をするママ友とはランチなんか付き合わない。
もっと楽しい話題ができるか
似たような成績のママ友といく。
ママ友他にいないの?
ず〜っと、勉強の話ばかりで‥。
〜だったわよね?
難しいわよね!
ごまかしても逃がしてくれない‥
あと、個人面談のあとにも誘われる。
主の子供はバカなの?
ウザいわぁー
テスト話しなんて
その内、張り合って来そう。
ママ友さんの子は相当出来ないみたいで‥。
違うママと行けばいい。
行かなきゃいいじゃん。探られる嫌ならランチに行かなきゃいいんだよ(笑)
だからさ、何年生なのよ。
>>10
めんどくさそうだね…
少し距離置いたらどう?
>>16
三年生です。
みなさんはテストのお話などされませんか?あと、個人面談。
忘れちゃった!はどう?私は都合悪いと忘れちゃった!にしてる。
>>19
しないなぁ。子供のプライバシーだもん。
子供同士が話すのはいいけど。
そんなの厚かましく聞いてくる人もいないし
うちは逆。下の子小学生で同級生のママなんだけど学年違う中学生の上の子の自慢がすごくて 聞いてないのにわざわざLINEしてきて「上の子、テストで◯番だった。英語は◯点だったのー」既読スルーして もう面倒だから関わらないようにしたよ。
他の子の点数まで「◯さんの娘さんは学年1位なのよ」とか下世話すぎる。
>>19
そんな話した事ないよ。とても優秀な私立の学校とか?
個人面談の何を探るの?
>>22
分かる、私は元々仲が良かった友達がそう言う子になっちゃった。
聞いてないのに言ってくる、他の子の噂話、うちの子の探りを入れられたり。
その子のお子さんは優秀なんだけど、その子自体は優秀って感じではなかったから、どやっちゃったんだろうね。
本当申し訳ないけど不快だったから縁ギリしましたよ。
ぴよぴよ
>>24
先生がどんなこと話したとかです。
ランチ断れば?鬱陶しいんだよ!とハッキリと言うのも有り。
うち、上の子は個別の塾+きちんと自学習してるけど、本当勉強駄目だから、見栄張らずにちゃんと言うよ。頑張ってるんだけどねぇー。って。
逆に情報収集したいくらい。
末っ子は勉強出来るけどそこはふせる。破天荒な子だから破天荒話はするけど、自慢はしない。
別に合わせない。
毎回成績表を貰うとクラスの子達が子供に寄って集ってくる。
号外のように隣のクラスにまで言い振り回されてるから、隠しようが無いから探られる事もない。
うち頭の悪い方だから、頭のいい子がしてる勉強とか参考になるし教えてほしいから普通に答えてくれたら嬉しいよ。
ただ毎回呼び出してわざわざ聞かれるのは嫌になるよね。
たまたま会った時に話すのは有りだけど、わざわざ聞いてくるのは無しだよね。
>>18
三年?小学校か中学か高校かで全然違うよ
頭の良さよりも、意識の違いのほうがめんどくさくない?
あと、会話持続のためにやたら持ち上げてくる人。
同じくらいの成績もタチ悪いみたいよ。
姪っ子が中学入学からずっと学年成績万年二番の男の子とその母親に粘着されて病んだ。
そこの母親もすごくて、いちいちLINEで、テストが何点だったか毎回聞かれて、その度に嫌味言われて姉も病んだ。
親子揃って粘着気質。
うーん?探られたことはないけど…話題に上がったことはあるし、聞かれたら正直に答えてるよ!
高学年になって子供同士お互いの勉強出来不出来がわかってきて言っちゃうしね、隠す意味がない気がして…
特に塾の模試は順位が出るし、わかっちゃう。
ただ、まだ先だけど、志望校とかは隠してるよ!
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。