- なんでも
- かみのけ
- 18/12/03 20:50
私は空き家に不法侵入しマッチで火遊びした事。たまたまマッチが湿ってて火がつかなかったから良かった。
あと線路に木の板を置いたけど、友達が駄目!と止めてくれた。
今思えば本当にゾッとする…
私は空き家に不法侵入しマッチで火遊びした事。たまたまマッチが湿ってて火がつかなかったから良かった。
あと線路に木の板を置いたけど、友達が駄目!と止めてくれた。
今思えば本当にゾッとする…
30歳すぎた独身女性になんで結婚しないのと無邪気に聞いてた。
女性は自然に若い時に結婚できるものだと思い込んでて、今思うとかなり失礼なことを言ってた。
罰が当たったのか自分も晩婚!
近所の嫌いな子の親の車に落ち葉ペタペタ貼った。
休み時間に家庭科室のまな板と包丁持ち出して下級生威嚇してた。
嫌いな子のカバン漁ったり、画鋲大量に入れた。
アスぺかな?
>>433
アスペにありがち。
ライターのつけ方を知って、家のカレンダーに火をつけた
>>379
赤ちゃんは無事帰れたのだろうか
保育園の頃、やっと補助輪なしの自転車に
乗れる様になって友達と親に内緒で
遊びに行こうってなって友達が通ってた幼稚園まで
勝手に行った。
普段友達はバスで通っててバスで30分位の
距離だったと思う。
子供だから距離感とかも分からず多分往復4時間くらいかかった。
友達がしっかり道覚えてたからよかったけど
迷子になってたかもしれない誰かに連れ去られてたかもしれない。
しかも、途中路地から自分が飛び出して車と
ぶつかって膝すりむいた。
相手は多分気付いてたけど走り去った。
これは親に言うと怒られると思ってまだ言ってない。
秀才の子がトンボの羽と羽を持って引き裂いてた
この人怖いしかなかったかな
年長の時、近所の友達と、近所に住む中学生のお兄ちゃんちに遊びに行ってた。
幼稚園終わってから遊んでたから、今思えばその兄さん不登校児だったのかな。
>>421
高校の時は
みんなの住所録みたいなの貰って
施設から登校してる子もいて
プライバシーとか
そういう配慮のまだない時代だったね
コメント沢山ありがとうございます。私も怖いことしてたと思ってたけど、みなさんの体験談もかなりゾッとするものばかりだ!
自分の子供が隠れてやってたら…どう危険な事を教えるべきか考えさせられるね。
もう1つ思い出したけど、秘密基地作ってたけど、捨てられたブロックがあったから自分の身長くらいまで積み上げて囲いを作ったりしたけど、バランス崩して反対側に崩れた事があった。自分の方に倒れてたらと思うとゾッとする。
夏は毎日のように川で泳いでた。胸くらいの深さの。
もぐったり、魚捕まえたりとかね。
上流にあるダムがたまに放流して川が増水してたけどさほど気にしてなかった。
なんで死ななかったのか不思議だよね。
ライターを思いっきり壁に投げ付けて爆発させる。てか、昔はライターなんかしょっちゅう道に落ちてた気がする。
>>424
衝撃(笑)!
誰もいない工事現場に入り込み、友達と遊んでたら、むき出しの杭を踏んでしまい救急車を呼ぶ羽目に。
あと鉛筆の芯を手のひらに突き刺したら取れなくなってしまい、今も入ったままW
4階の友達の家から人が通る度に雪の塊投げてビックリさせてた。当てはしないんだけど当たってたら危ないし怪我してたかも。
未就学児だった頃、親のタバコに火点けて一口吸ってそのままテレビの裏にポイって捨ててた。何本もやった。
家の階段、どこから跳べるか弟と競って一番上から飛び降りたこと。
奇跡的に着地できたけど絶対大怪我するやつ。
海に行った時に弟と知らないお兄さんグループに混じって遊んでた。小2くらいの時。
お兄さんたち酔ってご機嫌で相手してくれたから楽しかったけど、ロリコンだったら?子ども嫌いだったら?悪いこと企んでたら?って今考えると怖すぎる。自分の子だったら絶対目を離さない(昔は緩かった…)
子供だけで海に泳ぎに行ってた。そして高さ5mくらいの岩に登ってそこからドボン。楽しかったけど生きててよかった〜。子供には怖くてさせられない。
>>417
トピ違いだけど、今思えば名簿に世帯主の名前が書いてあったのって可哀想だよね。母子家庭の子は一目瞭然で嫌だったんだろうな。
中学のときの面談で、個人の資料のファイルが目の前にあり、出席番号の次の人に丸見えで、私の内容についてみんなに言いふらされるいじめに遭った。
今はいい時代だわ。
下にもレスあったけど、ペンフレンド交換私もしてたなー!やり取りしてて普通に写真送りあったりしてた。
今の子には「簡単に自撮り写真送るもんじゃないよ!」とか思うけど、アナログとは言え自分もしてたな…。
道路に爆竹の中身置いて車が通るとパン!ってなるのを笑いながら見てた。
そして4年ぐらい前に全く同じ遊びしてる小学生見かけた。
風呂に一人で入ってるときに風呂サイズぎりぎりぐらいの浮き輪で遊んでた。
1回転したらクルンと早く回れるんじゃないかと回ってやってみたら逆さの状態で浮き輪が風呂にはまって動かなくなった。
何とか外れたけど息が苦しかったし死ぬんじゃないかと思った。
今考えるとアホ過ぎるし危なすぎる。
昔はみんな色々逞しかったよね。
連絡先帳?みたいなのに、住所電話番号、両親の名前が載ってて、
母子家庭、父子家庭もすぐにわかったもんね。今じゃ考えられない。
子供の思考回路って、こんな感じなんだろうね。大人では到底理解できない、不思議な考え。
みんな、無事に生きてて何よりだわ。
私が小6、弟が小2の頃、父の船に乗って無人島に行き、2時間後に迎えに行くからな〜、はーい!って感じで私たちはそこで下ろされて父は釣りに行ってた。で、私たちは海で遊んだり探検したり。
今考えるとほんとゾッとするよね。
中1のとき、教室の黒板にま○ことでかでか書かれてた。あとチンの絵とか
性的な意味なのはなんとなくはわかったんだけど○に何が入るのかわからなかったの
友達と先生にいいにいこ!って事で当時担任だっためちゃ怖い担任に言いにいって
先生!黒板にま。なんとか。こってかいてあります
先生がきっと
え?って、返してきたかで
黒板に
ま なんとか ん こ
ま ん!!! こ!
この時、ん!!!を当て字のつもり大きな声で言ったのを覚えてる。
うわー今思い出しても恥ずかしいというか
近所のおばちゃん達が小さい子を小学生の自分達に預けて買い物や用事を済ませに行く事。
普通に山の造成地や池なんかにもその子達連れて遊びに行ってた、コワッ
このトピ、読みふけってしまう。
小学生の頃、りぼんに載ってたペンフレンド募集の中から好きな男子と同じ名字の人に手紙出した。(珍しい名字だった。)
中身は「同じ名字で羨ましい」とか、意味不明なこと書いて。
もちろん返事は来なかった(笑)
迷惑だっただろうし、住所も名前も分かってんのに、バカだな私。
>>403
((((;゜Д゜)))
無事で良かった!!!
小学生の時に子供だけでプールと海水浴。
小3とか小4の時。
海が近かったんだけど、それにしてもうちの親も周りの親もよく行かせてたなって思う。幸いみんな無事だけど。
お風呂の湯船に、
牛乳3本入れてミルク風呂〜!
体育館の2階から飛び降りて遊んでた
指にホッチキス
痛かったー
コウモリを捕まえて寝室で遊んだ。
室内で逃げちゃって、、親に言えずそのまま寝てたら夜にバタバタ飛び出した。
親はビックリして騒いでたけど、私は寝たふりしてた。
コウモリって菌があったりするんだよね?
何事もなくてよかった。
>>399 詳細求ム
小学生の頃女の子二人で昼間遊んでたとき
知らないお兄さんに声かけられて
一緒に墓地の中に入っていった。
優しそうな若いお兄さんだったから
何も疑わなかった… 小学校で散々
知らない人についていかないとおしえられたのに!
そしてこれなにかわかるー?って
聞かれたの、ピンクのブルブルなるやつ
当時はマッサージするものって
思ってたから 肩にするやつ!って答えたけど
大人になった今 あれローターだったんだ
と思った そして何もされなくてよかったと思ってる
小学生の思考回路なんて 優しそうだから大丈夫
ってすごく単純だって 思う。
皆さんのお子さん本当に気をつけて!!
習字の半紙を入れる筒。
小学生だった時、家で筒のふたを開けようとしたら、たまたま逆手に短い鉛筆を持ってた。鉛筆の先はこっちを向いてた。
開けた勢いで、鉛筆は私の左目に。目の前が赤くなって、父が何か叫んでた。
あと5ミリずれていたら失明だったらしい。
>>330
え?
早朝の道路の真ん中で大の字になる
目をつぶって歩けるかを1人で実験してた時、車がきてクラクション鳴らされて目を開けたら道路の真ん中にいた
>>376
私は、アリをアリ地獄に……
マンションの7階のベランダから墨汁を捨てた。
えーえー、天気の良い布団干し日和の日中にね。
大変なことになりましたよ、、、、
庭でおしっこしてそこでお団子作る。
>>386
その後無事だった?近所のワンちゃんなら生存確認はできる感じよね?
おばあちゃんちで1才上のいとこ(男)と服着たまま寝転がって抱き合ってイチャイチャしてた。別に好きとかじゃなかったんだけどね
何してたんだろ(笑)(笑)
わざわざおばあちゃんが横長の座布団みたいなの用意してくれててね、そこでやってた
幼稚園の頃
毎日、中島みゆきさん家にピンポンダッシュしてた
>>373
夏色
毛虫を見つけると手当たり次第に靴で踏みつぶしてた
キライすぎてとにかくやっつけたかったんだと思うけど、今は到底できない。
家族団欒の食事中に
「しこるってどういう意味?」って聞いたこと。
今思い出してもゾッとする
やった事というか、やられた事だけど。
6年の時、友達と神社でいつも遊んでたらイラン系の大人の男がいつも出没してきて、ある日私のこといきなり抱っこして頬擦りしてお尻さわられた。
小学生の時、私のこといじめてた奴の家の塀にガムくっつけた
近所の人んちの犬を散歩しに行って逃してしまったこと。全然怒られなかったし、ちゃんと家に帰ってきたけど、今同じことやったら生きた心地しないと思う。
床オナ。しかも家族の前で。
ピンポンダッシュ。これはやった人多いのでは?
犬が大好きで、近所の家の庭で飼われてた犬に、空き地に落ちてた牛乳あげちゃった....
大きくなってとんでもないことって気づいてから今もたまに思い出してごめんなさいって思ってる
>>362 何かホッとする
ガードレールの上を歩いたこと
アリの巣を破壊
水や洗剤を流して遊んでた。
毛虫に火のついた蚊取り線香を押し当てる
ゴメンね、あの頃の虫達...
マンションの8階からホッピングを落としてしまった(わざとじゃなくて柵の間から落ちた)
すごい田舎に住んでたから、井戸があったんだけど、友達と近所の人の井戸に大量の洗剤を流して遊んでた。
ある日バレてすごい怒られたんだけど、誰も飲んだりしなくてよかった。
死人が出るところだった。
毎日公園でマスかいてたおっさんの後をつけて行ったら逆に待ち伏せされて追いかけられた。つかまってたらと思うとゾッとする〜〜〜
まだ赤ちゃんの妹を滑り台の上におすわりさせて置いて帰った
パチ屋で赤ちゃんを遊んでてって知らないおばさんに頼まれて、抱っこして近くの商店街にいってベンチにおいて帰ってきた
その後おばさんに赤ちゃんは?って聞かれて知らないって答えてた
近所の友達の玄関ドアに強力な両面テープつけてあかなくなった。親が謝った。
皆してると思うけど降ってる雪食べたよね
>>43
私、生きてる虫をアリ地獄に投下してたわ…
ちょいちょいがちめのサイコパス予備軍が混ざってるね
さすがネット掲示板
水溜まりの水はコーヒー牛乳の味がすると言われて友達と這いつくばってペロペロした。
長い下り坂を自転車でブレーキをかけずに下っていった
>>354
これは人格に問題あり。
私じゃなくて友達だけど
学校帰りによく葉笛えをして遊んでた。
たまたま通った道にあった葉に多分消毒がされていて、それを口につけた友達の唇が真っ赤に腫れていてたらこ唇になってた。
一時間に2本しか電車来ないど田舎なんだけど、よく友達と線路を歩いてた。
道路にいっぱいカタツムリがいて、踏んづけてカシャッってなる音楽しんでた。ミミズを半分にちぎって中身を出したら土が出てきて、ミミズの体って土でできてるんだって思った
自分の子供も、大人になると「なんでこんなこと?!怖〜((((;゜Д゜)))」って思う事を経験してるのかな?
屋根の上から雪の上に友達とジャンプ
死ななくてよかった
おたまじゃくしを大量に捕まえて、料理と言いながら切り刻んだ…酷いわ私
小学生の頃こどもだけで川遊び。どこへ行くにも自転車、しかも休みの日に朝7時頃から出掛ける。親は寝てて行き先も知らない。自転車で転んで土手から転げ落ちた。
妹を風呂で沈めてみた
遊びのつもりだったけどやばい姉だね
3、4年の頃かな?
田んぼに囲まれたそこそこ深くて流れが速い用水路で友達とザリガニとか取って遊んでた。
もしどっちか落ちて流されたらすぐ助けとか呼べなかったろうな…怖い
選挙のポスターのひとの顔の鼻のとこにガムつけてた、それも何度も
その辺の草食べてた。
除草剤が付いていたのか毒があったのか分からないけど、気持ち悪くなって家に帰って吐いた。
それから食べていない笑。
普通におやつも食べていたのに、何で雑草食べていたのか謎。
>>359
骨折しなかった だね
道の真ん中で〜☆私はしにまーす☆とか友達と言って、見通しの悪い道路で道の真ん中でくるくる回りながら走ったりしてた
カーブのところだし弾かれてしんでてもおかしくない。
屋根の上から畑に向かって友達とジャーンプ!って飛び降りてた
よく骨折したかったもんだ
>>323 幼虫の方がゾッとしてるわ!
確か小2ぐらいの時、知らない車に石でバカかアホかなんか書いた
普通に犯罪だよね。ほんとにごめんなさい
近所の狐のコンコン様盗みまくってお寺で葬式ごっこw すんませんでした
小2の時、遊びに行こうと外に出たら近所で飼ってる犬(エルちゃん)がキャンキャン鳴いてたから犬小屋の方に行ってみたら、白い大きな野良犬がエルにかぶさって襲いかかってて咄嗟に「エルを助けなきゃ!」って思って白い犬の後ろ足を思いっきり引っ張ったら白い犬が振り向きざまに私の顔に噛み付いた。
顔面の左側に火がついたような熱さと痛みを感じて泣き叫んでたら、通りかかった女の人が私の家まで連れて行ってくれて(歩いて1〜2分の距離)母親が病院に連れて行ってくれた。
左の目尻から頬、耳の下まで噛まれて頬はえぐれた感じになってた。古い個人病院で頼りなさそうなおじいちゃん先生で不安だったけど、綺麗に縫ってくれたみたいで傷跡は全然目立たない。
でも、噛まれた場所があと数センチズレてたら眼球に牙が刺さって失明したか首の血管やられて死んでたって言われて本当に怖かった。
ちなみに、白い犬はエルに無理矢理乗っかって交尾してたみたい。子供だったからそんなの知らなかったから、思いっきり足を引っ張って邪魔したみたい私(苦笑)数日後に白い犬は保健所に捕まって処分されたと母親が言ってた。
もう30年以上前の痛くてゾッとする出来事でした。
小学生の頃飼ってたハムスターをコーヒーの瓶に入れて遊んでた。
最初は、狭い瓶に頭から入れても体が柔らかいから出てこれるんだってことを知ってやってみてたんだけど、途中から瓶に入れたまま振ってみたらハムスターはどうなる?と思って振り回したりした。
腰抜かすのか目が回るのかわかんないけど、動きがいつもと違うのが当時は面白かった。
ハムスターごめんなさい。
>>333
酷すぎる
ドブ水を飲んだ
>>349
吹いたわ
音楽系の雑誌の後ろに文通相手募集みたいなコーナーがあって、掲載されるとフルネームと住所が晒される。
今となっては文通も個人情報掲載するのもありえないけど、当時は「やったー載ったー」って喜んでたし親も何も言わなかった。
恐ろしい。
>>326 可哀想だけどシュール…
火遊び。
役場の駐車場とかでしてたわ。よく大人も注意しなかったな。
花火も夜に子供だけでやってたし(どこかの会社の駐車場)爆竹なんて当たり前。
子供がそんなことしてたらゲンコツだわ。
アパートの裏の畑と田んぼの横に
大きな用水路があって
滝みたいに結構流れがあった所に
ひとり黄昏る女の子、ってかんじで
腰かけて鼻歌歌ってた。
あんな所落ちたら流れ早いし
助け呼んでも聞こえないだろうし
死んでただろうな。
イノシシが出た時につかまえようとしたこと。
私も小学生のころに、落ち葉とかいっぱいあるところで、友達が持ってたライターで火をつけたりして遊んでた、、、。
親が迎えに来てこっぴどく怒られたけど、今思うと怖いわ。
そういえば遊んでた相手が、いつも危ない事してたなー、私はそれに付いていく感じだったけど。
>>338
可愛い蛇(笑)
空飛ぶ夢見たから、本当に飛べるかもと、5階位から本気で飛び降りようか悩んだ
団地の4階から物を落とす
万引き
小学生でエロビデオみんなで見た
親がほとんど家に居ない一人っ子の友達に、エロビデオ見て同じようなことやってみないかと言われた(結局裸になっただけ)
ターザンみたいにつるにぶら下がって「アーアアー!」ってやりたくて、部屋の電気に結んでる紐を自分の首に結んでベッドから跳んだ
スズメを家でこっそり飼った
>>339 あ、間違えた!ちっさ笑
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。