- なんでも
- かみのけ
- 18/11/08 17:39
1歳になった娘が慣らし保育始まりました。
毎日泣きながらもちゃんと保育園行って、お昼頃迎えに行くと私の顔見るなり泣きながらヨタヨタ歩いてくるの見ると心が痛みます。
先生の話聞いてる限り、初日よりはだいぶ慣れてきてはいるようです。
でも、特に生活できないわけじゃないのに子供より仕事をとってしまったことにすごく罪悪感を感じます。
生まれてからずっと旦那にも頼れず、ほぼ1人で見てきて、やっと1歳になって一緒に出来ることもたくさん増えてきて、今が1番かわいいときなのに…ごめんね、と寝顔を見ては泣いてしまいます。
まだまだ一緒に遊びたかったと思ってしまいます。
母親なのにウジウジしてしまって情けない…。
同じ方いましたか?