- なんでも
- おひつじ
- 18/10/12 13:23
やばいかな?
一年までいかなくても冬に封を開けて、茶筒に入れておいたやつ。
気分的に微妙?
体には問題なし?
やばいかな?
一年までいかなくても冬に封を開けて、茶筒に入れておいたやつ。
気分的に微妙?
体には問題なし?
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
>>11
お茶っ葉の保管は冷凍庫がオススメ。
>>15
そうですよね、捨てることにしました。
飲むのに気がすすまないな〜と思いながらも、乾燥してるから意外と日持ちするのか?!と思ってここで聞いたけどやっぱりナシとの回答が多数で納得です〜!
新しいの買わなきゃ!
>>16
バカにバカと言われたくない
飲むわけないじゃん。
主はバカ?
私は捨てる。
封開けてたなら、冷蔵で1~2ヶ月が限界かなぁ。
消臭に使うの
>>8
フライパンで炒ると消臭になるのですか?
飲まずに捨てずにそうしようかな?
>>6
うちの母親もそんな感じです。笑
キッチンに置いてました。
ダニとかカビとか、、やっぱり想像してしまうと捨てようかな、、と思ってきました。
冷蔵庫に入れておくべきだったかな?
寒い季節になくなりかけてまだ2〜3回しか飲んでなかったのだから悔しくて。w
保管場所はどこに保管しつてたの?
ダニが
>>7
ほうじ茶になっていい香りするよね
消臭代わりに使ってもいいよね
高いもんじゃないし
お茶が美味しい季節になってきたね
フライパンでから煎りするといいよね
カビとか怖いし香りもないでしょう?
飲んじゃう…。いつもそんな感じ。
今のところ健康
風味は落ちるけど、飲めるんじゃないかな?
茶香炉買って茶香炉行き〜〜
というか、味がおちてない?
酸化が進んだ茶葉で淹れるとくそまずくなるよ…味が変わらないなら飲むかな
私もいつも悩む。旦那しか飲まないし冬だけだから余るんだよね。
ちょっと高めの茶葉の時は黙って飲ませる。
安いのは捨てちゃう。
旦那は何も気付かないよ。
カビてなければ問題ないよ
茶筒に入れてたなら大丈夫じゃない?
心配なら子供にはのませなければ良いよ
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。