- なんでも
- おひつじ
- 18/10/12 09:53
話してても全然楽しくないね。
話してても全然楽しくないね。
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ぴよぴよ
あ、この人にプライベートやいろんなアレコレ話したらヤバイ!
っていうセンサーが働いたんじゃない?
そのママ賢いね。大正解〜!
無難なことしか言わないママ友にも、砕けて話せる友達はいるから。
それが主じゃなかっただけの話。
相手も主と話しても楽しくないから無難な話なんだよ
そりゃ、下手に本音言おうものなら、あの人が〇〇でさーって広まるもの。
標的になる人とならない人がいるから主はなったことない人なのかもね。
>>27
私も、絶妙なのは2人ぐらいだけ。
自分も真面目なほうだけど、極端に真面目な人もいるし、バランス同じぐらいの人ってなかなかいないよね。
適度な距離を保ちましょうよ
>>25
お互い、同じ時期に転勤で引っ越してきたママ友さんとはそういう話が出来る。貴重だと思う。
仲良くない人には無難なことしか言わないし、まじめに対応。
仲良くて気の合う人とはくだけた話もするよ。
ただし悪口とかではないけどね。
私は逆に「お?お互いいい感じに真面目同士だな?」って分かってから出来る、無難じゃない話題が好き。普段だと、お堅い扱いされちゃうような話題とかさ。教育観でも趣味でも。
楽しい話は相手を選ぶってだけだよー
真面目無難が楽しくないなら逆に楽しいのは何?
>>19
人それぞれ。
わたしはできる
ぴよぴよ
ママスタはコミュ障多いからねw
ママ友なんてその程度だよ
学生時代からの友達とするようなエグい話できるわけないw
プライベートや深い話をし始めると何かしら気まずくなったりトラブルになりそうで絶対言わない
えー一番賢い人だと私は思うけどなぁ。
下手に変な事言ったら数分後に広まってる率ほぼ100%じゃね?
ママ友なんて浅い付き合いが一番だわ
じゃあ関わらなければいいやん
うん、楽しくないから私もそれなりの話しか返さない。
話した事で逆恨みされても嫌だし
他のトピでは話したことが相手の地雷だったみたいな内容もあるし、じゃあ、もうなにを話したらいいか分かんないよ!!!!
ママ友でしょ?無難が一番だよ。
本音なんか話したくないし話す必要ないから。
いる。
頭カチカチみたいな発言多い。
でも子供は緩い。
相性わるいだけでは?
相手にもよるんじゃない?
主とはそんなに仲良くないのでは。
私はそうだけど、別にみんなと馴れ合いたいとか思ってないからそれでいい。
群れたくないし、挨拶とたまーに雑談する程度でじゅうぶん。
そういう人が賢い生き方かなって思う。
私は自虐ネタでうるさいタイプ笑
ママ友には無難なことしか言わない
口は災いの元!
平気で職業批判したりするママ友いるけど、みんな乗っからないし話題かわるよ
私も旦那や幼馴染としか本音トークしない。
>>1 私もあなたみたいな人がいい。ノリは嫌だもの、もう親だし。
つまらない反しをする人はいる
むしろ、親になってまで真面目を否定するような人のほうがどうかと。別に中高ノリなんて求めてないから無難で充分だわ。
>>1 同意。たまに、えっっ??って発言する人いるよね。
私は自分も真面目だから真面目タイプのほうが合う。主は他の人と話せばいいんじゃない?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。