- なんでも
- ケンタウルス
- 18/10/12 09:45
?
?
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
白は誰でもつけてるよ。ブラックパールは誰かも言ってたけど年配のイメージ。
白パールのネックレスとイヤリングいつも付けていくよ!
あまり大粒じゃない1cm以下?程度のもの。
母親から譲り受けたりしなかったの?
葬式なんて10年くらい出てないけど、もういい歳だから髪型に悩む。
黒ゴムとかで結んでた方がいいのか、黒いリボンとかで装飾するべきなのか。
結局どうなの?誰かまとめて!
これから家族葬や密葬が増えてくから、喪服スタイルや身に付けるアクセも変化していきそう
>>62
うちの地域ではブラックパールは年配がつけてるよ
基本は普通のパール
>>74
マナーではないよ
自由
>>74
つけるのがマナーなんてことないよ。
最近では一般的ではあるけど、日本では本来質素であるべきという考え方だから。
>>72
厳密に言えば、洋装ならアクセサリーは付けるのがマナーよ。
葬儀でも。
>>66
そうでもない。アクセはネックレスのみつけても良い
>>66
いや付けなくてノーアクセでいいから
>>70
ごめんなさい
使い捨てじゃなくて
パール使いです。
>>68
使い捨ての話なんて出た?
>>66
つけなくてもマナー違反じゃないよ
>>61
パールに使い捨てに地域ないからw
>>62
白でもいいんだよ
ブラックパールなんて高いからなかなか買えないし
おばさん臭くなる
白持ってたら色々使える
大丈夫というより、つけるのがマナー
いいよ
親に教わらなかったの?
>>62
白でも可だよ
葬式はブラックパールのネックレスとピアス。
22の私でも知ってる。
地域によって差がありそうだね
正しいと思っても周りと違うなら間違ってる事になっちゃう
妊娠を機に体質が変わってアクセサリーが駄目になった。
姑が500円で真珠のネックレス買ったからつけたって、お通夜にしてきたけど、500円で買えるの?
本来は、つけるとしたら真珠
ってのが
「つける」になってる人多いけど、
つけないのも正解です。
この前冠婚葬祭で使えるっていうパールネックレス買ったよー
パールはOKだろうけど、アクセは1点までにしたほうが無難じゃない?
持ってないって言ったら義母が用意してくれた。
つけてる人の方が多かった。
白か、黒真珠。
>>50 日本の葬式なら無しです…ハワイなら知らん
ママスタマナー知らないババアばかり
>>44
分かってるけど?w
レイはどうですかね?
いいですよね?
>>41
白は白、だもんね。
>>31 持って無いから付けてないよ
>>40
年齢関係ないわ。
無知は黙ってろ。
>>36
葬儀はダメです。ダメって書いてるよよく読んでね
数珠がわりになるから有りです
>>41
白でも黒でも色んな色があるのよ?
白っぽい、黒っぽいじゃダメなんだよ。
知らないの?
葬式に白パールのネックレスとピアスつけて行ったけど、何故か誰も付けていなくて、コソッと外したことある。親戚におばさんネックレスつけないの?と聞いたら面倒くさいと返された。年取ると面倒くさいのかな。
>>40
全てがアホ丸出しだね。
>>38
白と黒のパールはつけていいよ
>>36
何歳ですかー?
高価なものだろうし、良いと思うけど、年取ってきたらちょっとキツイ色だよね。
花珠や天女系のピンク色は小粒のものが多いから、若い子向け。
そこそこ値のはるものなら色はなんでもいいとして、アラフォーのおばさんになったら8ミリぐらいあるものにしたほうがいいと思う。
ついでに還暦オーバーなら大玉の黒真珠とかが多いよね。これは高価だし小粒のものはそんなに売れなてないから、若い子が付けたらかえっておかしいと思う。
>>33
一般的にはほぼみんな付けてるよねって意味。
>>36
それはダメ。
白でも黒でも玉虫色っぽいのもダメ。
ググれよ
ちょっと便乗してもいいですか?
花真珠でピンクがかったパールはだめですか?
>>33
自分も首裏にアトピーあるから無理
アトピー落ちついてる時なら良いけど
葬式にパールのネックレスとピアス大丈夫だよ。白でも黒でもどっちでも。
私は白も黒もどっちもあるけど、基本白つけてる。年配の人の葬式にはピアスもつけるけど、同年代の人(私30代)はネックレスだけにしてるよ。化粧も気をつけてね!葬式にはナチュラルメイクが基本だよ!ファンデと眉ぐらいで十分だと思う。
>>31
私つけないよ?アレルギーあるから
白パールがダメなんて聞いたことない。みんなつけてる。黒いパールも勿論いいと思うけど、付けてる人珍しい。黒パールしかダメって…お葬式行ったことないのかな。
むしろパールのネックレスを付けてない人って見たことないんだけど。
>>23
白でもいいんだよ。
知らなかった?
マナー本見るなりググれば良い
お店の人の話はあてにならず
真珠は涙を表してるからOK。
若い方が亡くなられたときにあまり綺麗にしていくとその方が現世に未練を残しちゃうから、若い方の葬儀には付けていかない。
と聞きました。
一連のみOKなのは悲しみを重複させないため。
不謹慎だけど、連想ゲームみたいよね。
>>26
黒真珠だよ
皇族の雅子様も葬儀でパールのネックレス付けてたよ。
>>21
ダメだよ。合革もダメ。正式にはね
気になら無いなら良いけどマナーとしてはダメ
夏も透ける素材、七分丈はダメ
いいんだよね。
でもわざわざつけなくてもいいかなと思って最近はつけてない。
>>18
黒真珠なら良いけど……
黒真珠とお祝いの真珠2つ持ってる人は少ないからの真珠無しでOK
結婚指輪は可
>>15
テカテカって何?間にダイヤ入りとか?パールなら冠婚葬祭つけてもいいよ。葬式は二連パールはダメだけど。
>>17
葬儀でもパールは白でいいんだよ。
合皮も避けたほうがいいけど最近は気にしない人の方が多いと思う。特にパンプスは。
一連ならパールはOKだよ。
二連はダメだよ
どれが正しいのかわからん…
私はパールの一連つけてったよ。何もつけないのは良くないって聞いたような。
>>13
葬儀は黒真珠、オニキス
結婚してる人は結婚指輪のみ可
靴鞄は布地のモノ
革は動物なので不可
>>11 すっごい悲愴感なのに、トイレでアクセつけて姿見でチェックして、良しOKみたいな顔している人なにあれ?
テカテカした白いパールだったら、やめた方がいい。おめでたい席では無いので。
一連の黒真珠
あまりアクセサリーは付けない
たまに黒いパールつけてるのはなんなの?
>>11
義母不正解
義母が付けない方が非常識と教えてくれた。
ノーアクセは大人の女性としての品位を欠くとか。ただし、本物のパールを着ける。
偽物で誤魔化すのはもっと非常識で、それならつけない方がマシだって。
私は本当を持っていなかったから、20万くらいのセットを義母に買って貰った。
嫁が非常識だと思われたくないもんね…
一連なら大丈夫。二連のネックレスはダメだよ。
たまに芸能人のお葬式参列後のインタビューで二連のネックレス着けてる恥ずかしいアホを見かけるけど。
ぴよぴよ
>>5
ありがとうございます
いいんですね
いいんだよ
パールが正しい
つけて大丈夫だよ。ピアスは一粒のでネックレスは一連のごくごくシンプルなやつで。
いいよ。っていうか皆パールのネックレスはしてる。一連ね。
葬式と?
葬式に?
はーい
やめておきまーす
?
?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。