- なんでも
- コップ
- 18/10/12 09:19
いつから始めますか?
いつから始めますか?
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
キッチンの排水溝は洗い物が終わった序でに毎日。バスタブ下・洗面台・ベランダ・洗濯機ホース外しての排水溝は水曜日。
レンジフード、キッチン周りの油汚れ掃除は火曜日。
って感じで火の回りは火曜日、水回りは水曜日に掃除して照明器具は月一、拭き掃除。
リビングのカーテンは300×150の8枚は半年に一度クリーニング。他の部屋はブラインドで、軍手着けて指で挟む感じで挟み掃除?は週に1、2回。
毎日の掃除機前にシーリングファンはドライモップ。掃除機後、ダスキンのウェットモップしてるから年末の大掃除はトランクルーム内の整理整頓をするぐらいかな。
衣替えがやっと終わったのに次は大掃除か…
けど寒くなる前にやらないと冬眠入れないからやるかー!
>>7
思いきって断捨離し、不要品をかき集める
物を減らして掃除しやすくする
冷蔵庫の中を掃除したり換気扇の大掃除かな
今からホームセンターに行って洗濯機のビロビロ取る洗剤買ってきます
>>3
ラジャー!やろう!
この時期は気候も良いし、うちは受験生がいるので年末年始は受験生中心に静かに過ごすよ
皆さん早いですね
尊敬します
私は中々ヤル気が起こらず
毎年やり残しがあります
天気が悪いときは何処を掃除してますか?
来年(って言っても後半だけど)新居に引っ越す予定だからもう今年からはやらないw
家建てる事になったら掃除がくそどーでも良くなった。
カーテン洗うくらいなら頑張れるかな…
先週、換気扇やったよ。
扇風機しまおうかな
誰か今からやろうぜー
しないよ
もう始めてるよ。カーテンと照明は終わった。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。