- なんでも
- こと
- 18/10/12 08:05
ダンス系の習い事をしてる2年生の娘がおり週末すべて付き添い、上級生の大会にも同行しています。
同級生は四人、他のママふたりも同じように毎回参加して交流深め私たちの代には全国優勝!なんて団結してるんですね。
ただ…おひとり、いつもお子さんだけが参加、ママがこないんです。
たまに来ても遠くから見てたりすぐ帰ったり、上級生のママとも交流しません。
他のママに相談したら、なんか来れない理由があるんだろうね。で放置。
私としては気になります。
やはり上級生ママからの印象も悪いと思うし同級生母としてももっと来た方がいいと思うんです。
皆気にしてないふりしてるのが変と言うか何かしら思うところあると思うんですが、あえて誰も触れてない感じが気持ち悪くて。
変わった行動する人がいたら、気になりませんか?
ほんとに気にならないのかなぁ?