中学生なのにオタク

  • なんでも
  • かんむり
  • 18/10/12 03:09

僕はまだ中学生なのにアニメオタクです。しかもそのアニメのキャラクターは全員大人です。僕はまだ子供なのに大人のキャラクターに恋していて、一人でライブにいってオタ芸とかしたり自分の部屋もオタク部屋、アニメグッズをたくさんもってます。これっておかしいですか?
中学生なんてまだ子供なのにオタク部屋だったり、腐女子だったりしたら、生意気ですか?いけないことですか?
僕以外に、中学生でアニオタでオタク部屋だったりライブいってる中学生いますか?おしえて、

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜6件 (全 6件) 前の100件 | 次の100件
    • 6
    • くじら
    • 18/10/12 05:11

    勉強はちゃんとして、自分のお小遣いの範囲内でやってるならオタクでもいいと思うよ。変だよ、止めなよと言われても止められないでしょ?
    でも、何でここに来た?ルールは守りなよ。ルールを守らないオタクはその界隈でも嫌われるよ。

    • 1
    • 5
    • ペルセウス
    • 18/10/12 04:52

    生意気とか思いませんが、心底気持ちが悪いです。
    こればかりは個人の感覚の問題なので仕方ありません。
    物欲を満たしても心は満たされません。
    数年後にはそのグッズはゴミ同然になるでしょう。

    • 4
    • カフェテリア
    • 18/10/12 04:12

    うちの旦那仮面ライダーやガンダムオタク
    娘はゲームオタクだよ

    • 3
    • きょしちょう
    • 18/10/12 04:11

    熱中できる事があるのは良いことだよ
    大人になって中学生の頃のように何かに熱中しようとおもっても中々できない。
    できても大人のアニオタは中学生より嫌煙され勝ちだし今の内に好きな事やっとこう!
    アニメって素晴らしい作品たくさんあるし、
    私の仕事の尊敬する先輩は『大事なことはアニメで学んだ』って言ってるくらい。笑い
    で、大人になったらある程度分別がつくから
    あのときは痛かったな〜黒歴史だwって自分の中でほくそ笑むのも中々楽しいよ。
    そんで君が親になったとき、今好きな作品を子どもにも教えてあげるといいよ!

    • 2
    • うみへび
    • 18/10/12 03:26

    良いよ。
    うちの息子もアニオタだよ。
    今の男ってアニオタ多いからクラスでもワイワイやってるし 部活もバスケ部でアニオタ沢山いるみたいだし、女バスにもアニオタ沢山いるみたいで毎日学校生活楽しそうだよ。
    あのモエ系は親の私から見たらドン引きだけど、毎日楽しそうに友達とワイワイしてる姿みたら アニオタだろうがどうでも良いわ〜て思うよ。

    • 1
    • いるか
    • 18/10/12 03:12

    非行に走るより全然マシ

    私も息子が居るけど、息子がこの年になってアニメ好きなオタクになったら、それは本人の好きな事だし尊敬して、無理して辞めさせたりしない。

1件〜6件 (全 6件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""