- なんでも
- 匿名
- 18/10/11 15:38
登校班の管理役をしてます。
時々連絡事項があり、班員に連絡をする時はメールアドレスを知ってる人にはメールで、メールアドレスを知らない人にはこちらから家に電話するか他の人に伝言をお願いしてます。
班員の中から「他の班みたいにグループランチにして欲しい」や「一斉メールにして」と言われるんですが、班員が多くて正直全員とメールアドレスやラインの交換をしたり私1人で一斉に連絡するのはしんどいので嫌です。
それに一度ラインやメールアドレスを交換となると来年以降も班内のあまり気が合わない人や仲良くない人とも繋がる事になりますよね?
それだけは絶対に避けたいです。
あと半年、上手く交わせる理由としてどう言えばいいでしょうか?
アドバイス下さい。