旦那に料理まずいと言われ

  • 相談
  • 18/10/11 14:50

海外に住んでいます。旦那とは国籍が違うので向こうに合う食べ物を毎日作るのに必死になって作って来ました。子供2人いますが、日本人の味覚が強いので、カレーとかそうめんでも美味しいと言い食べてくれますが、旦那は元シェフですごく上手なのは分かりますが毎回喧嘩するたんび僕はインスタントでも食べるから作らなくていいよとか、出来合い買ってきた方がまだ食費ももったいなくないだろ。とかいってきます。16歳の頃から海外に住んでいるので誰からも教わることもなく、クックパッドとかでたまにレシピ見ながら作りますけど、日本にしかない調味料や、食材もあるので完璧コピーは出来ないんですけど私なりに頑張って毎日作ってきたのに、すごく悲しくなりました。皆さん毎日、特に夜ご飯どのくらいの時間をかけて作っていますか?あと何品くらい作りますか?

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜5件 (全 5件) 前の100件 | 次の100件
    • 5
    • ハロゥ
    • MVK73Fnpji
    • 18/10/22 14:46

    1時間前後、3品くらい?プラスご飯と味噌汁とか。

    • 18/10/12 12:24

    >>3 教えてくれますが、調味料の量が多く、名前も覚えられない数で一品作るのに最低1時間くらいかかります。

    • 3
    • ほうおう
    • EwQ0LAoCQV
    • 18/10/12 03:19

    旦那さんは自分の国の教えてくれないの?

    • 1
    • 18/10/12 03:11

    >>1 確かにそうですよね。。日本食以外にも作っていますが、文句言われます。やっぱり料理教室に通うしかないですよね。

    • 1
    • きりん
    • bX+GkURs2z
    • 18/10/12 02:48

    ご飯作りにかける時間は1時間前後。品数は3〜6品でメインのオカズがお肉やお魚の時はご飯が進むから品数少ないけど、コロッケや天ぷらみたいにご飯が進みにくいと感じるオカズの時は品数増やしてるよ。

    でも、それより海外在住でご主人が外国人なのに和食ばかり作ってるの? ご主人が和食好きじゃない場合はそりゃあ文句も出るよ。 日によって現地食と和食を交互に作るのが1番良い解決策な気がするけど。

    • 1
1件〜5件 (全 5件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""