- なんでも
- おひつじ
- 18/10/11 12:14
店に入ってきた客をわざわざ振りかえって見たり、運ばれてき食べ物を見てきたり、ちょっと立ち上がったらまた見たり、なんか人の行動がいちいち気になるんだろうかね
店に入ってきた客をわざわざ振りかえって見たり、運ばれてき食べ物を見てきたり、ちょっと立ち上がったらまた見たり、なんか人の行動がいちいち気になるんだろうかね
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
母娘らしき2人連れがすごい見て来るなぁと思ってたら
お子さん可愛いですね!子役とかモデルさんですか?写メ撮りたいです!
って話しかけられた
気持ち悪くて断ったけど
主が病気っぽ。
気にしない。
いるいる。
こっちは知らないふりしてるけど視線感じる。
会話のない家族が見てきます
ぴよぴよ
人間観察が好きな人なんだろうね、うざ
ブスだな〜
美人だな〜
BBAだな〜
デブだな〜
とかみてんじゃない?
全く気にしたことないけど。よほどいなかのフードコートなの?
美味しそうかも…何かな〜?って感じでしょ。
フードコートwww
>>74
それはもっと嫌だわw
もともとガヤガヤしたフードコートなんだからいろんな視線あるでしょ。
温泉入った時も一斉に見るのもやめて欲しい。
あれみっともないよね笑
田舎者は特にやる
人のことをじろじろ見るのは、田舎者か老人だと思う。
いちいち人のこと見ないよ、普通はね・・・
結婚して初めて義妹と外食した時
「あれ何?」
「あ!美味しそう」
「なんか油ベタベタっぽくない?」
と、立ち上がってまで2つ隣のテーブルを覗いてた時には結婚失敗したと思った。
フードコートではなく人気の洒落たレストラン。
両家顔合わせの時などは個室、それ以外は実家で食事だったから。
ちなみに義妹は駅などでも他人をじろじろ見て、あーだこーだと批判する(ごくまれに誉める)。
お嬢様系の女子校出身だのお茶やお花はできるだの色々自慢されてたけど、知識より常識だとつくづく感じたわ。
発達障害。
>>64 目線を感じて見ちゃう場合もある
>>59
私それかも。
あれ美味しそう、次に来たとき食べよ〜とか考えてる。
わたしみるな
無意識かもね
フードコートとか
レストランでもカフェでもパン屋でもそんな変な人はいますよね
無意識にちらっと見ちゃう。目が合ったら気まずいけど、向こうも見てるってことだよね?
私は、子が発達で悩んでるから健常の子はどんなかなーとか子どもかわいいなーとか、お母さんオシャレで可愛いなーとかで見ちゃったりするかな。
フードコートにホスピタリティ、プライバシーを求めちゃダメダメ。
だって フードコート だもの
フードコートだもん。いろいろ目につくさ。フードコートなんて同じような身分の集まりだから(笑)
あー、それ私もいつも思ってました。
同じように子供がいて年代も同じくらいかな〜という女性がほとんど。
興味本位なんだろうね。
あーそっちの店にすれば良かったー
美味しそうだなー失敗したなーみたいな人もいるかな?
母がそんな人だった
あれは病気だから気にするな
うちの旦那がそう
全員じゃないんだけど、あっちがみてるからとか、いうけど、
私からしたらあんたがみてるからあっちが見るんじゃないか?って思う
でも、俺が見てるのは100パー気づいてないからとかいう
私は親から「人様をジロジロ見るのは不作法、値踏みしているように見えるあさましい行為だからやめなさい」と躾けられて育ったんだけど。
生まれ育ちが違うんだろうねきっと。
主が見てるか見るとかじゃなくて、視線って感じるよね。前向いてても視界に入れば。
あれ何なんだろうね
ごめん、うるさい人とか常識なさそうな人は見ちゃう。
うるさい子どももうちの子が見る。
日本のご近所の国の人達なんじゃない?
どんなの食べてるのか気になるとか…。
どうやって片付けるのか気になるとか…。
お水はただでもらえるんだろうか?とか。
>>49
わかる。別に見るのはいいけどさ、目が合ったら普通そらすよね。
ファミレスとかで通路歩いてるとジローっと上から下迄舐め回すように見てくるおばさん多いよね。
こっちは見てなくてもすごい視線を感じる。
なんで見るの?
電車の中でもよくいるよ。前に座ってじろじろ見てて、目が合ってもそらさない。本人無意識で見てることに気づてないのか?って思う。
隣がDQN家族だとつい見ちゃうな。
食べ方とかも汚いしね。
怖いもの見たさ。
>>41
鼻毛出てた?
私は食べ方が汚い人が嫌いだから、隣の人がクチャラーだったら思わずチラッと睨んじゃう。
赤ちゃん連れだと赤ちゃん可愛くて見ちゃうな。
人の食べてるのを無意識に見たことある
まだ食べるもの決まってないときに人の持ってきたやつみて、あれ美味しそうだな!と思って同じ店の物を頼んだりするよ!悪意は無いよ。
あ〜でも人の顔ジロジロ見て雑談する奴とかいるから気持ち悪いよね!
そういう人は趣味が人間観察で、人の顔や服装等を話しの話題にするしかない可哀想なやつだと思ってるよ!
>>39
え?フードコート限定じゃないよ。
フードコートとかね
レジの女にそれやられた
ジー――――――ッと無言でお釣り渡される時もジーーーーって
見られて恐かったよ
同じくらいの子ども連れてるママさんで綺麗な人とかオシャレな人は見ちゃう。
どんなの持ってるんだろーって、、、
ごめんなさい。
まぁフードコートだし(笑)
ものすごい美人、イケメンだったらつい見ちゃう。
あとは家族連れ子沢山で嫁がものすごいデブスだと、この嫁を抱ける旦那はどんな人なんだろうって気になって見ちゃう。
女性に多いよね。
大きな声で話したり迷惑をかけてるつもりもないんだけど、チラチラ系の人達のそばで友人と恋愛の話してたりすると私達が話してる間明らかにその人達が会話をやめて聞き耳立ててたりする。
この前家族とご飯食べてる時にそういうチラチラ見てくる人いた
大声で話したり迷惑な事してないのにすっごい見てくる
不快だよね、、、
育ちか悪いの一言につきる
周りを気にかけるんだよ
他人に関心持つのは田舎者として当たり前の行為
育ちが悪い。それだけ。
どんな理由があろうと私はチラチラ見ません。
店に入って順番待ちの用紙に記入してる時に
長椅子に座った人がジーっと見てくる時もある
>>28 じーーーーーーっと見てこられたら言いたい(笑)
いる!いる!本当に何ですか?って言いたくなるよね
>>19
なんでおこなのー????
>>9
おばさんも多い。
なにか?って聞いた方がいいの?
主の顔にご飯粒でもついてたんじゃない?
>>20 見てくる人いますよ
凄い美人
凄いブス
凄いデブ
凄いガリ
沢山頼んでる
話し声がうるさい
欲しいバッグや財布を持ってる
知り合いに激似
芸能人に激似
いるよね
あれ何なんでしょうかね
チラッチラッウザイ
気になるから見るんだろうね、それしかないよね
美味しそうか見たいのはわかる。写真と余りにも違うパターンが多いから、
ただ物音に反応してるんじゃない
音を立てて食べてたり、立ち上がる時椅子がガーーっとなれば自然と見ちゃう
>>14
トピたててじゅうぶん気にしてると思うけど?
自意識過剰?w
>>14 気にしてるからトピ立てたんでしょ??ばかなの?
周りは見ないようにボーッとしながら食べるよ。
前は、周りを見たら、あっちも見た、って事よくありました
私も綺麗な人だとつい見ちゃう
あと知り合いに似てる人だとしっかり見たあとに大体違ってあと気まずい
他にはあまり来たことないところだと何食べようか迷っちゃって、周りの人が何食べてるかチラ見することある
フードコートだと他人が何食べてるのか面白くて見ちゃう。
今度あれ頼んでみようーとか。
チラチラ目に入っても気にしなきゃいいよ。
>>11
それが嫌な人ならね
私は見られても気にしないからいいけど
>>10
真横でそれをやられたら嫌でも目に入りますからね
ごめん。綺麗な人だと見ちゃう。何食べてるのかな〜とか。もちろん顔も服も見たいし。
仕切りのある店行けばいい話。
>>6
同じ事してるって事だよね。
いるよ、見てくる人。私は、コストコとかIKEAのフードコートでもよく遭遇する。あとマックとか。こっちは一切見てないけど、チラチラ見てくるのは視界に入るよね。女性に多い。
真横でそれをやられたら嫌でも目に入りますからね
主がかわいいからだよ
それって主もいちいち人の行動見てるってことだよ?
>>3
そういう人がいるなって見てるじゃん笑
>>2
それがいたんですよ
>>1
私が見られてるんじゃなくて、そういう人がいるな〜って
そんな人いる?
主も見てるから向こうも見るんじゃないの?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。