- なんでも
- こうま
- 18/10/11 10:33
脱線とか衝突とか人を乗り降りさせずに駅を通過とか、現実だと倒産するよね 笑
どのマンガ、アニメもそうだけど
脱線とか衝突とか人を乗り降りさせずに駅を通過とか、現実だと倒産するよね 笑
どのマンガ、アニメもそうだけど
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
人格と悪知恵があるのは先頭車両だけで、後部車両は物扱い。同じ車両なのに差別意識半端ない。
森本レオのナレーションは大人にとって催眠術でしかない。親を寝かしつけ、その隙に子どもに反抗期を教える、それがトーマス。
>>26
うちの旦那はゴードンだよ(笑)
うちの息子、いたずら貨車にそっくり!
旦那はディーゼル…。
こんな駄トピにみんなありがとう 笑
こういう話するの楽しい
個人的にゴードンとヘンリーが怒った時のあのなんとも言えない表情が好き
昔バージョンのトーマスの時のね
エドワードが優等生で可愛すぎる
レールの上ではしる奴らだからさ
何かトラブルが起きなきゃ話にならんのだよ。
パーシーがジャム浴びるとかトビーが橋から落ちそうになったり…。
なにより貨物の顔が恐い
>>6
黄色い帽子のおじさんが一番ヤバイと思う。
ぴよぴよ
登場人物ほぼクズだよね
目の奥にサイコパスのソレがチラリとのぞくよね。
ご飯中の家に突っ込んでも怪我人いないという…
しかも車掌が乗ってるのにその車掌には何の責任も問われないという謎のポジションだよね(笑)
トーマスお利口に見せかけてアスペだよね?
>>11
私はヒロ推し。
みんな性格もヤバいよね?
>>11
エドワードかな?
独占企業だからどんなにヤバくても倒産はしないんじゃない?(笑)
他に鉄道会社ないよね?
パーシーは天然?
ゴードンは、おじさん?だよね?
名前、忘れたけどトーマスに最初、仕事を教えた優しい◯◯って言われている機関車が一番、ノーマルっぽい気がする。
>>3
トップハムハット卿の機関車への洗脳技術はすごいと思う。
あれだけ個性の強い機関車たちなのに皆が
「役に立つ機関車になりたいんだ!」って言うし
機関士の言う事は聞かないけどトップハムハット卿のお叱りは皆黙って聞いて素直に反省するし。
マザコンぎみっぽいあの人のどこにそんな人望(機関車望?)があるんだろうって思う。
事故は起こるさって開き直ったような歌があるからね。
あの歌をYouTubeで見るのすきだったけど。
パーシーが使えないから。
>>6
ジョージは、うちの2歳の子より、はるかに賢いけどな
そんなの言い出したら
おさるのジョージなんて迷惑すぎる猿でしかないよ
しかし、死亡事故は一度も起こしてないからrealの鉄道より安全かもしれない(笑)
みている側は何か問題がないと面白くないからね。
ハゲデブのトップハムハット卿も自己中なんだよな
そうだねーコナンも人死にすぎだしのび太は出来なさすぎだししんちゃんもアホすぎだよねー
そどー鉄道ね。独占企業だから倒産しないわ。
そもそも、機関車が喋って勝手に仕事してる時点で、異常。
そして、機関士が無能すぎる。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。