- なんでも
- みなみのかんむり
- 18/10/11 08:59
自分のうっかりやった行動で危うく利用者に怪我をさせてしまうところでした。
職員からは普通やらないよね?
と言われて、本当に普通やりません。
昨日の夕方の出来事です。
自分のやったことですが、今日行くのが怖いです。でもやったことの責任はとらないと、あー、でも怖いです。
お叱りでもいいので、喝入れて下さい。
自分のうっかりやった行動で危うく利用者に怪我をさせてしまうところでした。
職員からは普通やらないよね?
と言われて、本当に普通やりません。
昨日の夕方の出来事です。
自分のやったことですが、今日行くのが怖いです。でもやったことの責任はとらないと、あー、でも怖いです。
お叱りでもいいので、喝入れて下さい。
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
大丈夫。
私はそんな時、気を引き締めろってことだなって思うようにしてる。慣れた頃が一番危ないからね。怪我しなくてよかった。
頑張って今日を乗り越えて!
ありがとうございます。今から出勤です。頑張ります!
交通事故もそうだけど、ヒヤリハットはけっこうあるんだよ。
今後絶対やらなければいいだけ。
大丈夫だよ。
同じ間違いを今後もしないよう、気をつけたら良い。
>>9
きっと、今日逃げても解決はしないよね。
余計行きにくくなるし、辞めてもモヤモヤはなくならない
実際にはケガはせずに済んだんだよね?
大丈夫、周りは怒るかもしれないけど『明日は我が身』と考えてると思うよ
はい、ありがとう
失敗しない人なんていない。
きちんと反省してそのことを教訓に次からいかしたらいい。
怒られるのが怖いからって逃げるのはダメよ。
きつい言葉優しい言葉ありがとう
スーパとかなら気楽だけど、あなたの関係する仕事って本当大変ですよね。
働くから失敗するわけで、働きもしない人はそりゃ失敗はしないけど…あなたがいて救われてる人ってたくさんいるはず、尊敬する。
手にものを持っていて、少し遠いところで利用者がふらついていたので支えに行こうと持ってたものを不安定なとこにとっさにおいてしまい、それが落ちてしまいそこに人がいればその物が当たってるところでした。
えー
私も医療職だから、気持ちすごくわかる。
私も大失敗した事あってかなり落ち込んでた時に、師長に「私もこんな失敗した事ある。失敗しない人なんていない」と言われた。
その失敗の内容が結構すごくて、こんなに立派な人でも失敗した事あるんだ…って思ったのと、そんなミスの話をしてくれた師長に感謝した。
人間だし、ミスしようとしてしちゃったわけじゃない。これのミスを二度としないように今後一層頑張ればいいんじゃないかな?
なかなか気持ちを切り替えるのは難しいかもしれないけれど、無理せず頑張って。
私は看護師だけど、介護の大変さはすごくわかります。本当に本当に大変なお仕事だと思うので、体に気をつけてこれからも患者さんの為に頑張ってください!
人間相手の仕事で普通やらないことはやってはいけない。
それはやってはいけないと思ってやったのかな?だとしたら仕事やめた方がいい。人を相手にしない仕事にしよう。
一体何やったの・・・。
そうです
介護?
怪我させたら大変。 二度はないぞ!!
介護の仕事ですか?
次からはやらない
内容がわかんないから、言いようがない。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。