高学年の息子気持ち悪い

  • なんでも
  • とかげ
  • 18/10/11 07:14

ヘラヘラ甘えるか喧嘩口調で喋るかな感じでまともに話したり関わる事が出来ない。
普通の会話が全くできない。
本当に不快だし話したく無いしできるだけ一緒の空間に居たくない。
男ってみんなこんな感じですか?
旦那も会話が続かないしイラつくことが多いので疲れます。

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜42件 (全 42件) 前の100件 | 次の100件
    • 42
    • 匿名
    • 18/10/11 10:12

    >>15
    絶縁した知り合いが
    上の子障害なんだけど
    それをベタベタしてきて気持ち悪いとか言ってたな、、
    まだ障害わかる前、距離感わからないのか、私にもそんな感じで絶対おかしかったからね。
    それじゃなくて?

    旦那はその子の運動会はいかないらしい
    下は2人いる。
    障害児はそんな邪悪にされるんだね、、
    下の女の子は溺愛してるらしい。
    障害児の運動会は行かないのに。

    • 41
    • エリダヌス
    • 18/10/11 10:02

    家の6年息子は反抗する時もあるけど、普段は会話してて楽しいしかわいいよ。

    • 40
    • こじし
    • 18/10/11 10:00

    うちの子は話してて楽しいよ

    男ってみんなこんな感じですか?って、そんな訳無いのはわかるでしょ。
    あなたとあなたの旦那の遺伝でそうなってるの。

    • 4
    • 18/10/11 09:57

    キモい旦那の遺伝子入ってんだから。
    仕方ないでしょ。
    そもそもなんでそんな男と結婚したの?

    • 18/10/11 09:53

    小5の息子いるけど普通だよ。まだ幼いなと思う。たまに反発をしてイラっとくるけど、会話も普通だし気持ち悪いなんて思ったことない。

    • 37
    • さいだん
    • 18/10/11 09:50

    主にそっくりじゃんw

    • 36
    • らしんばん
    • 18/10/11 09:03

    可哀想に。息子さん辛いな。
    うちは中1だけど可愛いよ。
    昨日は女子に洗顔フォーム使ってるのか聞かれて、化粧水も使うって答えたら、女子か!ってつっこまれたとか、
    肌がきれいって言われたとかそんな話してた。ゲームの話は意味不明でたるいけど。

    • 35
    • コンパス
    • 18/10/11 08:52

    旦那さんの遺伝か育て方が原因じゃないの?
    うちや周りに友達の家もそんな事ないよ

    • 2
    • 34
    • つる
    • 18/10/11 08:50

    高校生の息子がいるけど役に立たない旦那より役に立つ息子に頼ってばかりだよ。小さい頃は本当に大変だったけど成長すると変わるよ。自分の子供を気持ち悪いとか思わないほうが良いよ。

    • 3
    • 33
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/11 08:43

    みんなではない。

    • 1
    • 32
    • エリダヌス
    • 18/10/11 08:16

    反抗期だからじゃない?我が子なのに気持ち悪いって言い方…

    • 5
    • 18/10/11 08:13

    主の息子だけ。
    旦那からか主からの遺伝じゃない?

    • 4
    • 30
    • うしかい
    • 18/10/11 08:12

    こんな言われよう、息子さん可哀想。
    邪険にされてるのが分かって、精神が安定しないんだろうね。

    • 7
    • 29
    • ふたご
    • 18/10/11 08:10

    高校生だけどまともに会話しているよ。妹にはふざけて話していらつかれている時があるけど。
    触ってくることはいつしかなくなったなぁ。たまに二の腕を遠慮がちに触ってくることはあるけど最近は少なくなった。「やめて」って言ってたから。
    高学年の頃はまだ抱き付いたり「大好き」ってニコニコしてきてたよ。それが「気持ち悪い」と言われるようになっちゃったよ(笑)嬉しい成長なんだけど。
    男の子はハッキリ言わないと伝わらないことが多いよ。「会話くらいまともにできるようにならないと」って話したら?

    • 1
    • 28
    • おおぐま
    • 18/10/11 08:03

    関わりたくないですね・・・

    • 27
    • おおいぬ
    • 18/10/11 08:01

    a

    • 26
    • ぎょしゃ
    • 18/10/11 07:58

    息子は六年生だけど可愛いよ。
    身長低いからかもだけど。

    • 3
    • 25
    • はと
    • 18/10/11 07:57

    うちの子も高学年で胸は触らないけど甘えてくるよ。正直、可愛い!とは思えないけど、これから先ないと思ったら今のうちだと思って抱きしめてる。愛情だよ。
    でも次男はまだ小さいからか下の子だからか、可愛いしかないんだよね。お兄ちゃんの方が私の血が濃いと思うから、多分近親憎悪なんだと思ってる。

    • 2
    • 24
    • 男でも女でも思春期はそんなもん
    • 18/10/11 07:55

    過剰に反応しすぎ

    • 1
    • 23
    • つる
    • 18/10/11 07:55

    愛情不足じゃない?

    • 1
    • 22
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/11 07:53

    顔も?

    • 21
    • ヘルクレス
    • 18/10/11 07:48

    >>7
    家のアスペ息子と同じ。
    でも胸は流石に触らないわ。逆に恥ずかしがるお年頃じゃん。
    なんか怖いね。

    • 3
    • 20
    • おとめ
    • 18/10/11 07:48

    愛情不足か障害。

    うちに軽度の発達障害の子がいるけど、正直もっと落ち着いてる。私に触ってこないし、荷物持ったり女性扱いしてくれる。

    • 19
    • ヘルクレス
    • 18/10/11 07:46

    うちも高学年いるけど一切近寄ってこないよ…たしかにまともに会話にならないこと多いけど、外では一方的に拒絶する発言だけしてくるし(来るな!とか近寄るな!とか話しかけるな!とか)これは反抗期なのか…?わかんないけど切ない
    旦那は会話続かないわけじゃないけど、イラつくってのはわかる(笑)

    • 18
    • テーブルさん
    • 18/10/11 07:44

    >>7
    一緒に居たくないからって虐待しないでね。

    • 1
    • 17
    • りゅう
    • 18/10/11 07:42

    なんか分かるなぁ
    小さい頃はかわいくて、それこそ小さい恋人みたいに思ってたのに
    高学年になったら性的なことにも興味が出てきてるし、素直じゃないし、身長も伸びてゴツくなってきて、、、
    子供の成長は嬉しいことなのに寂しいような、男の子から男になっていくことがなんか生理的に気持ち悪いと感じる時もある

    • 8
    • 16
    • カシオペヤ
    • 18/10/11 07:38

    主→『忙しい時でも疲れている時でも』

    息子→『今忙しいんだよ!後にして!』

    一緒じゃんか! お互い様

    • 3
    • 15
    • つる
    • 18/10/11 07:35

    障害あるんじゃない?!

    • 5
    • 14
    • じょうぎ
    • 18/10/11 07:34

    成長した子どもを気持ち悪いって思うのは近親相姦を避ける本能らしいけど、主のは動物的すぎな気がする。
    反抗期に入った子を自分勝手に感じるのはわかるけど、読んだ限りじゃ主も自分勝手に感じるよ。
    親子といえど個々の人間なんだし、思い通りにならないからってイライラしてばかりじゃ解決しないよ。

    • 2
    • 13
    • はくちょう
    • 18/10/11 07:33

    男の子って掴み所ない子ほんっとにないよね。まともに会話が出来ない、クネクネしたりして接しづらい、分かる。私の甥っ子もそうで、身内の情はあるけど正直可愛いと思えない…。
    何事も一筋縄でいかなくて、簡単なことでもいちいち言い方やり方考えて接しなきゃいけなくて、疲れる。
    構って欲しいが素直に表せないって感じ。
    うちは女児と3歳男児だけど、こうなってほしくないなーっていつも思う。

    • 2
    • 12
    • うお
    • 18/10/11 07:24

    >>7 主の態度が不安にさせてんじゃないの?
    反抗期って知ってる?これからもっと大変になるよ。

    • 3
    • 11
    • うしかい
    • 18/10/11 07:24

    >>7
    他にも兄弟いるの?
    スキンシップ取りたがるということは、愛情を求めているのでは?
    胸を触られるのは嫌だけど、それはキチンと説明すれば治るのでは?
    ハグとか沢山してあげれば良いよ。

    • 3
    • 10
    • 匿名
    • 18/10/11 07:24

    >>7
    我が子でしょ
    主がおかしい

    • 3
    • 9
    • 匿名
    • 18/10/11 07:24

    小学生でしょ、まだまだ甘えるよ
    高校生になったら話もしなくなるよ 笑

    • 2
    • 8
    • さそり
    • 18/10/11 07:22

    >>7
    胸とか触るし常にベタベタしてきて気持ち悪いです。
    ってほとんどの高学年の子はそんなことしないけど。おかしな子だね。

    • 5
    • 7
    • とかげ
    • 18/10/11 07:20

    >>1 胸とか触るし常にベタベタしてきて気持ち悪いです。
    本当に不快。セクハラみたいな気分。
    しかも忙しい時でも疲れている時でも自分勝手で自己中心的な態度。
    何度注意しても聞かない、全く変わらない。
    話しをしようと話しかけたらなんなんだよ!今忙しいんだよ!後にして!などとにかく不快。
    不快過ぎて一緒に居たくないんです。

    • 2
    • 6
    • こと
    • 18/10/11 07:19

    >>1
    普通は思わないね

    • 5
    • 5
    • ちょうこくぐ
    • 18/10/11 07:19

    一人でイラついてればいいじゃん

    • 2
    • 4
    • つる
    • 18/10/11 07:18

    旦那に似たのでは?

    • 3
    • 3
    • はちぶんぎ
    • 18/10/11 07:18

    お子さん可哀想に

    • 3
    • 2
    • アンドロメダ
    • 18/10/11 07:16

    >>1 珍しいことじゃないと思う。。

    • 1
    • うしかい
    • 18/10/11 07:15

    血の繋がった自分の息子に対して、気持ち悪いと思うの?

    • 7
1件〜42件 (全 42件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""