- 乳児・幼児
- ポンプ
- 18/10/10 11:09
4歳児と0歳児の育児をしています。
4歳の息子は目覚めが良く、起きたと同時にスタスタ行動できるので、毎朝、起きて起きてと言って揺さぶってきます。
私はもともと朝は弱くてギリギリまで寝てしまうタイプなので、息子が起きるまでは寝てしまっています。そして目が覚めてもすぐに起き上がるとフラフラしてしまうので、5〜10分くらい布団の中でゴロゴロしてから起きています。
そのせいか、息子に「ママ起きない」と幼稚園で言いふらされてしまいました。(息子の友達にそれを言われたので言いふらしたことが判明しました)
息子にそんな風に思われているのか情け無いですが、それでもなかなか生活習慣が変えられず、パッと起き上がれない自分に腹が立ちます。
皆さまは子供よりも早く起きていますか?