- なんでも
- いるか
- 18/10/10 06:35
熱はないです
のどがやばい
熱はないです
のどがやばい
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
病院行ったかな?
えー入院とか怖いなぁ…
ちょうど昨日喉がつば飲み込むのも痛くて昨日は40度近く熱が出て内科行って薬もらったんだけどもう一回耳鼻科行った方がいいかな?
熱は今は38度。
内科でもらった薬で様子見てて平気かな?
私、扁桃腺が大きいからかよく扁桃炎になるけど、自分であれこれやるより耳鼻科行くのが一番早く治る。
溶連菌の可能性もあるから行った方がいいよ。
お大事に
急性喉頭蓋炎にでもなったら大変だよ。
死ぬ病気だから。
早めに耳鼻科行った方がいいよ。
喉が私もよく痛くなる。唾飲むの痛くなったら、耳鼻科行ってアズノールうがい薬貰う。1日に数回うがいしてると翌日位には良くなってくるよ。お大事に。
耳鼻科行ってネブライザーしてもらえば一発。
鼻や口から蒸気吸うやつ。
私も喉が弱く風邪でもないのに喉がしょっちゅう痛くなります。
喉スプレーを痛くなりはじめたらします。
ツバも飲めないぐらいなら病院行った方がいいですよ。
溶連菌じゃない?
辛いね。じっと我慢するしかないよ。
私、それを一週間我慢して放っておいたら、扁桃腺膿瘍?だかになって入院したから、早めに一度診てもらった方がいいよ!重症になったら息が出来なくなって死ぬこともあるらしいからね。
それで1週間入院した。早く耳鼻科行きましょ
咽頭炎になって去年二回病院行ったよ。早めに病院が良いと思う。お大事にね!
痛くなりはじめなら市販薬で我慢できるけど完全に痛くなったら市販薬じゃ治らないよね。
やっぱり病院で処置してもらって処方してもらった方すぐに完治するよ。
熱が無い溶連菌かもね
>>26
喉見て消毒一瞬されて、鼻の中見て一瞬吸われて、あとはネブライザーだけだよ。
熱はないからどうかな?とは思うけど扁桃腺の腫れかも?
放っておくと息苦しくなるよ。
耳鼻科行くとどんな処置される?
喉頭蓋炎かな?気道塞ぐと危険だよ。耳鼻科行きなね。
耳鼻科行けばすぐ治る
>>18 お試しあれ〜w
>>18 同じことを書こうと思って来た。私もママスタで知ったから同じトピを見ていたのかな?本当に効くよね!
一緒だ。
紅茶がいいよって言われたけど飲めない
耳鼻科行ってきな。
薬もらうと楽になるよ。
アズレン 喉スプレー 結構いいですよ!
消炎作用があるから
前にママスタで塩うがいおすすめしている人がいて真似して塩うがいしてから寝たら朝起きた時のあの激痛が全くなくて1発で治った。
その後も風邪かな?と思ったら塩うがいしてるけど重症化する事がなくなったよ。子供達も熱を出さなくなった。お試しあれ〜。
>>10 みんなひいてない
私は耳鼻咽喉科いきました。
ウィルス性のものが出来てて苦しみました。
強い痛み止めもききにくくて苦労した。
>>7
軽い喉の痛みなら効くけど、主さんほどまでいったら私は効かなかった。
病院行って薬飲んだらすぐ治ったよ。
なので病院へ。
私の親はそれで喉頭癌だったよ。
頑なにずっと病院行かなかったの。
耳鼻科へ。
私、扁桃腺の腫れが酷すぎて頓服も効かなくて点滴受けたことあるよ…
鼻水が喉に落ちてるから痛いんだよ。
たぶん、時間たてば痛みは和らぐよ。
でも、耳鼻科に行って喉見てもらうのが一番。
>>7
これネットで調べたら一番効くって書いてあって飲んだけど私は効かなかった。
でも、効く人は沢山いるみたいだから飲んでみるといいよ。
私はロキソニン飲んで和らいでるうちにうがい薬で沢山うがいしたり歯磨きをいつもよりこまめにしたりしてると治りが早い。
今みんな喉風邪ひいてるね。
ぺラックTはちょっと痛いなーくらいで飲むと聞くけどつばも飲めないくらいだと手遅れかも。
耳鼻科行くのがいいと思うよー。
溶連菌かな
ペラック効かない。
市販薬だけどペラックT錠がかなり効くよ!私は喉が痛くなってもいつもそれで治る。
ペラック買って飲んで
私も2週間になります。病院にはいきません。意地です。
龍角散ダイレクトの
マンゴーいいよ。
耳鼻科へ
私も!
ロキソニン飲んだら少し和らいだけど…
Twitterかよ
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。