- なんでも
- あ
- 18/10/09 12:31
何しに来たの?って思っちゃう
いくら貧乏でもスニーカーくらい持ってないの?
何しに来たの?って思っちゃう
いくら貧乏でもスニーカーくらい持ってないの?
TPOってあるでしょ?手伝いあるんだから動きやすい靴が常識でしょ
別にヒールでグランドに穴を空けながら歩いていたわけでも無いでしょうし、その格好で綱引きやリレーに出場して誰かの足を踏んだわけでも無いならよいのでは?
わたしが子供の頃なんて、つば広の白い帽子と白のワンピースで来ていたママが居て(元モデルさんだったらしい)、子供心にも「なんとエレガントな!」と憧れたものよ。
そのママ、背も高かったから人混みの後ろの方から、息子の走る姿をうれしそうに観ていたよ?
いざ自分が母親になったら、普段からそういう格好をしていない限り有り得ないことだったんだと悟ったけどね(笑)
要するに、その人がその格好で楽なら良いんじゃない?
何しに来ているかと言えば、みんな自分の子供達の勇姿を観に来ているだけでしょう?
そもそも、運動会で他所のママの服装なんてそんなに気になるの?それこそ何しに来てるの?(笑)
履きたくないから買わないんじゃない?スニーカーなんてダサいとか思ってるとか。
ミニスカ、高いヒールのサンダルで来る人もいるよ
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。