- なんでも
- みずがめ
- 18/10/09 10:08
小学生の子供がいる40過ぎ主婦です。
学校でも習い事でもなんとなく他のママから軽く扱われるような気がします。
隣に立っていてもこちらから話しかけない限り話して来ないし、目が合ってもスルーするし、できる限りいろんな事に積極的に参加してきたつもりなのになんだか悲しいです。
小学生の子供がいる40過ぎ主婦です。
学校でも習い事でもなんとなく他のママから軽く扱われるような気がします。
隣に立っていてもこちらから話しかけない限り話して来ないし、目が合ってもスルーするし、できる限りいろんな事に積極的に参加してきたつもりなのになんだか悲しいです。
>>8
なるほど!
たまたま目があった時、逸らすのは申し訳ないなと思っていたのですが、相手は逆に何で見てるんだ!ってなるわけですね!!
逸らした方がいいのね!
>>10
話しかけにくい感じあると思います!
江角マキコに似ているとよく言われます。
話広がらないもあります!
分かってくださる方がいて嬉しいです。
必死ではないです。
友達が欲しいという訳ではありません。
ただ、何がこの様な状況にさせているのか知りたいです。
40過ぎですが、これからの人生まだ長いので。
誰からも話しかけれる、人気者のような方が羨ましいです。
んー私も話したいなって思っても、相手がどう思うかわからないし、この人ウザいって思われそうで話しかけられないよ、馴れ馴れしく。
話す人って娘が仲良い友達のお母さんくらいだよ。その人もいなかったら誰とも喋らないし。
皆わいわい楽しそうだよね。
羨ましいけど、自分じゃどうする事も出来ない今更
トピズレするかもしれませんが、
この間、娘連れて公園で遊んでたら、数人同じようなママがいらっしゃったのですが、私にだけ気さくに話かけてくださるママさんがいました。世間話して盛り上がり楽しくて、帰り際に「もし良かったら...」と言って鞄ゴソゴソ探しだしたので、連絡先の交換かな?と思っていたら、「私の応援してる知り合いが今度選挙出るんでもし良ければ...」と顔写真のパンフレット...
もしかこの為に近づいたの?他にママさんいるのに若だけ...
私はよく人から話かけられる方で、私の事軽く見てるのかな?って思う体験ちょくちょくあります。
逆に主さん側の方が羨ましいと思います。
必死すぎる人って関わりたくない
相手に期待しすぎ。
うざいよね そういうやつ
私は会釈か挨拶程度だよ。世間話は好きじゃないからしない。
具体的な用事があるとか、話す必要性がある内容なら普通に話す。
目があってもスルーは
知らない人と目があったらスルーするよ
あなた脈のない男性にしつこくアピールするタイプ?
相手にその気がないんだから、話がしたいとか思われても、ちょっと気持ち悪いんじゃないですか。
話しかければ話してくれるならいいんじゃない?
話しかけ難い雰囲気とか?
この人と何を話せばいいのか、話しかけても話が広がらなさそうとか。
私も40歳過ぎの主婦ですが、上記のような感じだと年齢関係なく会話するのに躊躇してしまいます。
清潔にしているし、シンプルだけどちゃんとした服着てるし、いつも笑顔心がけてるし、困った人いたら手伝うようにしてるし、なんでだー
>>6
>隣に立ってても話しかけてこない→わが子を見ることにに集中してるだけ
>目が合ってもスルー→あの人じろじろ見てきて怖いと思われている
>>5
?
どういう事ですか?
>>3
どのような感じが苦手と思われていつのですか?
これを改善すればいいのかな?
他のママ友はいますし問題なく付き合ってきましたが、最近特に習い事が辛いです。
私も。多分、可愛いからだと思ってる。
ガッツリ付き合いたいわけでもないのですが、なんとなく寂しいというか。
改善したいです。
世間話程度でいいからお互い話ができたらいいなと。
主みたいな人苦手。実際いるけどね、40過ぎのおばさんでさw
幼稚園や保育園ときの知り合いはいないの?そっちとべったり付き合えばいいじゃんw
ガッツリ付き合いたいタイプ?
たかが保護者同士の付き合いに何を求めてるの?
女子中学生かよw
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。