- なんでも
- ぼうえんきょう
- 18/10/09 01:56
かっこよく無いし
みんなに知られてる歌1個もないし
かっこよく無いし
みんなに知られてる歌1個もないし
>>42
それネタだよww!
実際は162くらい。でも小さいけど。
いいのよ、hydeは小さいから可愛いの。あの顔で180あったら多分売れてない。
今の時期になるとよくハイドのハロウィンの歌流れてるから思い出す
>>42
そんなに小さいの?
嫌だ。
ファンクラブ入ってたなー。あの頃は特に好きでなくても口ずさめる曲たくさんあったよね。
156センチ
今でもファンの私は言う
らるくあんしえる だ!
ライブやったら即完売だよ今でも
20数年前に初めてハイドを見たときの衝撃は凄かった。
日本人で、しかも男性でこんなにも儚げな美しい人が居るんだ…って。
長髪のハイドはほんと天使だった。
口を開けば関西弁の気のいい兄ちゃんみたいな感じだけど(笑)
ハイドがかっこよくて、声も良かった。
高音が特にセクシー。ただ、自分で作曲した歌をMステで華麗に外してたので、最盛期は高音を求められ過ぎたのかな、とは思う。
ビジュアル系バンドなのに歌詞も上品でいい。
ブルーリーアイズ好きだった。
そんな事言ったらなぜSEKAI NO OWARIは人気あるの?WANIMAは人気あるの?あのキノコ頭は人気あるの?
と、ラルク好きだった私は思う。
>>36 陰キャの心を包み込む歌声だから癒やされる
hydeの声ってキレイだよね。
私は昔からなぜhydeが人気かわからない。
全く好きじゃないけど、エグザイルより人気があってカリスマ性があったよ。
昔はそんなアーティスト沢山いたけど今いるのかなぁ?
あの歌の有名じゃない?
なんだったかな
羅針盤ですら〜とか探してくるわ
えー
X
グレイ、ラルク、スピード
もう青春やん
知らないとか笑笑
特別好きって訳じゃなかったけど、昔は良い曲多かったと思う。
小学生の頃snow dropとかDriver's Highとか好きだったな。
バンド流行ってて、GLAY派とラルク派で分かれてた。
flowerめっちゃ好き。
kenがつくる曲が好き
私も興味ないけど
あの当時ハイドはイケメンだった。
チビだよね私は無理。
忘れた頃にこのアンドトピ立ててるねw
何回目よ。
ヴィジュアル系ブームってのもあったんじゃない?
主「私が知らない=皆知らない」
ラルクアンドシエル は全く知らない
ラルクアンシエル なら知ってる
そんな事言ったら、なんで人気あったの?っていう人達沢山いるから。
ぴよぴよ
知らないからってこんなトピを立てるのはバカのする事
かっこいいんだよ。
みんなに知られた歌もたくさんあったんだよ。
若い時のhydeは神的だったからさ
タッキー&翼
テツandトモ
タカアンドトシ
みたいな感じで、
ラルクアンドシェル?
アルカンシェルって結婚式場なら知ってる
かわいた〜風をからませ〜
しか分からん。
アンドを突っ込ませたいだけのトピ
何言ってるかわからないよね。歌
Shout at the Devilが1番ラルクの中で良い曲
アンドって何?(笑)
主が知らないだけ
ラルクアンシエルな。
自分が知らないだけでみんなも知らないとか思い込むんじゃありません。
子供は早く寝なさい。
好きじゃなかったけど、アラフォーくらいならみんな知ってる曲あるでしょ。
最近の子は知らないかもだけどさ。
ビジュアル系は好きずき別れるだろうし、主がかっこよくないと思ってても大好きだった人もいるんだよ。
若いハイドがかっこいいからさ
若いハイドがかっこいいからさ
アンドじゃねえよw
フランス語だし
しらん
きゃわいたーー hydeかっこよかったから
アンドって(笑)
ひゃー
ひょー
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。