通りすがりの老害に言われた嫌な言葉ある?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 103件) 前の100件 | 次の100件
    • 103
    • タオル
    • 18/12/13 15:01

    >>99 高齢者を敬えない人ってまじで軽蔑するわ
    生理用品コーナーのくだりとか被害妄想じゃんw
    そこまで言うならあんたの親戚一同の高齢者全員間引いてね

    • 2
    • 102
    • 手ぬぐい
    • 18/12/13 14:59

    老害は死んでいいと思うよ

    • 1
    • 18/12/13 14:56

    >>99
    し ねばは言い過ぎ
    いつかあなたもなります

    • 1
    • 18/12/13 14:54

    買い物してる時に子供と会話してたらいきなり話に入ってきた他人の知らない老害。

    • 1
    • 99
    • 匿名
    • 18/12/13 14:52

    子供が小さい時、抱っこ紐をしていると勝手に触るジジババ(見知らぬ他人)、頭とか足とかナデナデーって。断りもなく手を伸ばして触るから不快。

    生理用品コーナーで陳列を見ていたらあえて生理用品コーナーを通るジジババ。で、ジジの方に盛大な咳ばらいされた。
    早く老害はしねばいーのにー

    • 1
    • 98
    • いるか
    • 18/11/27 17:53

    子供が歩いてただけで自転車乗ってるばはぁが危ない!って叫んできた。
    あなた様が一番あぶないからね。

    • 2
    • 97
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/27 17:46

    駅の上り専用の階段を上っていたら、なぜから下ってきた老人がいて、気づいたらビニ傘で殴られてバランスを崩して階段をころげ落ちたよ。
    その老人は近くにいた人達に捕らえられて警察。

    • 18/11/27 17:40

    >>66
    義母に言われた

    • 95
    • カメレオン
    • 18/11/27 17:39

    子供が私にはーい!って言ったら、うるさい!って怒鳴られた。

    • 94
    • うみへび
    • 18/11/27 17:37

    母乳?

    • 93
    • ペルセウス
    • 18/11/27 17:37

    どけってジジイに言われた

    • 92
    • てんびん
    • 18/11/27 17:35

    ムチムチだった長女をベビーカーに乗せて散歩してたら通りすがりの老害に
    うわぁデブ〜って娘のこと言われた。
    失礼だなババア!ってとっさに言ってしまったわw

    • 4
    • 91
    • 匿名
    • 18/10/09 12:57

    >>90
    あ、ババアが地獄行という意味だよ。

    • 90
    • 匿名
    • 18/10/09 12:54

    いらないいらないってババアはいらないよ、そりゃ。でもね、ロードトゥ冥土のみやげにこれだけは教えてやろう。それ地獄行だからまじで。

    • 89
    • 匿名
    • 18/10/09 12:46

    面白おかしく死刑みたいな、そんな言い方、言ってばっかりでババア傷付くよ?まったく。

    • 88
    • ふたご
    • 18/10/09 12:43

    老害の医者も暴言酷い

    • 2
    • 87
    • 匿名
    • 18/10/09 12:37

    また定期的に毎年毎年やまゆり園みたいなやつ出てくるよ!そんなんゆーてたら!

    • 86
    • かに
    • 18/10/09 12:34

    幼稚園お迎えの帰りに子どもと歩いてたら知らないおばちゃんが、
    あら幼稚園今帰り?ご苦労様ー
    やっぱり幼稚園はいいわねぇママと一緒で。最近保育園にいれて働くママ多いけど、あれはダメよね。子どもがろくでなしになるわ。あなたは立派よー
    的なことを言ってきた。

    家の子は幼稚園だけど、私自身が2歳から保育園に通っていたから、私はろくでなしなのか?ってムカついたわ。すみませんね。
    しかも幼稚園いれてるから立派とか矛盾してるし。

    あの過剰な保育園批判トピもこういうばばあがたててるんだろうなーって思った。

    • 2
    • 85
    • アルパカまゆこ
    • 18/10/09 12:31

    >>79









    はっ?















    • 84
    • はえ
    • 18/10/09 12:29

    ほんとババア意味ない。

    • 83
    • ブラウ
    • 18/10/09 12:20

    下の子が1歳位の時、店でグズってはないけど
    何かバブバブ言ってたら前にいたおばあさんが振り向いてなんだよ!赤ん坊か!キ〇ガイが居るのかと思った!と言われた…

    • 3
    • 82
    • おうし
    • 18/10/09 12:02

    ついさっきの出来事!
    2歳児の息子を抱っこしながらスーパーで買い物してたんだけど、どの商品を買おうか立ち止まって見ていたらいきなり耳元あたりからブチュッて音がした。
    え?と思って隣を見たら全然知らない60代?くらいのオバハンが息子の頬にキスしてた!!!
    衝撃の光景に声が一瞬出なかったんだけど「いきなり何ですか!?」って強めに言ったら「あらやだ、ごめんなさいね」って。
    はぁぁぁあ?って感じ。
    意味がわからなすぎて怖くて逃げた。

    • 3
    • 81
    • きりん
    • 18/10/09 03:00

    >>73
    私もそれに近い経験ある〜
    買い物後自転車に子供乗せて水筒からお茶飲ませた後
    自分も喉乾きすぎてて買ってきたアクエリアス一気飲み飲みしてたら
    突然横から
    「自分ばっかり美味しいの飲んで!!」
    って言われた笑
    むせたわ

    • 4
    • 80
    • きりん
    • 18/10/09 02:53

    おねーちゃんおっぱいデカいやろ!揉ませて!
    いやAAカップ………………

    • 79
    • てんびん
    • 18/10/09 02:50

    かわいーね!今日学校は?
    いやいや33な!童顔だからか22に見えるらしい。大学生じゃないから

    • 78
    • みなみのうお
    • 18/10/09 02:39

    通りすがりのおじいさんに、近づいてきたと思ったら急に「ブス」って言われました。

    • 4
    • 77
    • ねこ
    • 18/10/09 02:24

    マックで妊娠中に一人でポテトを食べてたら、お婆さんにそんなもん食べちゃダメ!赤ちゃんにもっと栄養あげないと!って笑
    あなたのお孫さん食べてますけどー?生まれて来たらいいんかい?

    • 4
    • 76
    • きりん
    • 18/10/09 02:18

    長男にベージュ寄りのピンクベージュのカットソーと違う色の上着を着せてたんだけど、暑くて上着脱がせたら見ず知らずのババアに、オカマにするつもりか?って言われた、意味不明。

    • 2
    • 75
    • がか
    • 18/10/09 00:09

     児童精神科医と耳鼻科のおばちゃん医師から「うるさいわね‼もう来なくて良いから!」って診察拒否された。 

     

    • 1
    • 74
    • がか
    • 18/10/09 00:07

    スーパーでカート2台で話ながら買い物してたおばあさん2人。
    「これ柔らかい?」ってお惣菜を手で押して「ダメ、硬いわ」って言ってた。
    そのうちの1人がレジに行き、もう一人は「あれも買わなくちゃ」と何処かに行った。そして私が並んでたら、その人が当たり前のようにレジを逆走して割り込んで来た。
    おばあさんにもムカついたけど、それを何も言わず受け入れる店員にも腹が立った。

    • 6
    • 73
    • はと
    • 18/10/08 23:58

    赤ちゃんを抱っこ紐に入れて公園を散歩していた際、片手にコンビニのドリンク的なものを持って飲んでたら、
    犬の散歩中のおばあさんが寄ってきて赤ちゃんを可愛がってくれたは良いものの、
    「まあ!ママだけ美味しい飲み物飲んで!!私も飲みたい!ってきっとこの子言ってるわよ。可哀想に。ねえー?!」と赤ちゃんの気持ちを代弁してる風に言われた。
    うーん母乳飲ませてるしなー。
    めっちゃ喉乾くんだよ。
    それに今私が飲んでる飲み物がこの子のおっぱいになるんですよ。

    • 6
    • 18/10/08 23:48

    レジ2台あるお店で1列式で並んでたら、どっちつかずでならんでんじゃねーよと後ろのおじいさんに言われた。
    はぁ?と思ったけど1列式知らんのだと思って説明したけどそんなの知らねーよどっちか決めろよと言われたので、そうですかそんなにお急ぎなんですねお時間無いんですか?
    ではお先にどうぞと譲ってあげたよ。

    • 5
    • 71
    • かぶ
    • 18/10/08 23:43

    ふつうに道で信号待ちしていたら、突然おばさんが自転車で爆走してきて「どけどけー」って。しかも後ろにヘルメットかぶせてない幼児がいた。おばさんいつか事故りますよ?


     

     大学病院でよくじいさんが
    待ち時間が長くてキレてナースや受付の方に暴言はいてるのをよくみかける。みっともないよ。


     

    • 9
    • 70
    • おおぐま
    • 18/10/08 23:19

    0才の子供を抱っこ紐で抱っこして散歩してたらすれ違った見知らぬババアに「抱っこなんかしてお母さんが転んだら赤ちゃんどうするの!!おぶりなさい!!」って怒られた。
    なぜ道ですれ違っただけの全くの他人にそこまで口を出せるのか理解できない。そういうババアにはならないようにしよう。

    • 9
    • 69
    • ぎんなん
    • 18/10/08 23:07

    >>68
    そのコトバ、実母に言われた。

    • 1
    • 68
    • へびつかい
    • 18/10/08 22:56

    赤ちゃんつれて歩いてたら 知らないおばあさんに「こんな世知辛い時代によく産めるわね」って言われた。びっくりした。

    • 6
    • 67
    • こぐま
    • 18/10/08 22:56

    うちは三姉妹、下の子が産まれたばっかの時に近所のババアが
    「あら〜残念。四人目はどうする?こんだけ続いたら次も女かもね。うちは息子だけど〜最終的に頼りになるのは男よ!」
    って息子も嫁も孫も誰も寄り付かず誰にも訪問してもらえない孤独老人の癖に!

    • 10
    • 66
    • みなみのうお
    • 18/10/08 22:46

    幼稚園に入園したての頃に
    ニコニコ登園してたら、「あら、この子はお母さんと離れるのが寂しくないのね。愛情不足なんじゃない?」って言われた

    • 8
    • 65
    • ペルセウス
    • 18/10/08 22:42

    老害って怖い。
    何気ない会話をしているつもりが、
    人を傷つけてるから。
    こんな風にならないようにしないとね。

    • 14
    • 64
    • きりん
    • 18/10/08 22:38

    すごいな老害エピソードありすぎ。

    私は
    自転車こいでて前から人が歩いてきたから右側に避けたら「自転車は左側通行!!」って怒鳴られた。
    突っ込んでやろうかと思った。

    • 9
    • 63
    • ちょうこくぐ
    • 18/10/08 22:37

    >>26
    関係ないけど、サティって今イオンになっちゃったやつ?
    だとしたらなんかそれだけであなたにすごい親近感(笑

    • 4
    • 62
    • オリオン
    • 18/10/08 22:31

    >>38
    ひどい小児科医もいたもんだ…
    ババアがそうなれって呪いかけとくわ

    • 4
    • 18/10/08 22:20

    3歳の息子とスーパーで カート押しながら
    何食べたい?とニコニコ話しをてたら
    すれ違いざま、
    知らないおばあちゃんに肘鉄くらった。
    不幸な人なのかな…

    • 4
    • 60
    • とけい
    • 18/10/08 22:11

    スーパーで買い物中、いきなり声かけてきた70代くらいのババア。
    当時7ヶ月くらいの息子に色々話かけてきたんだけど突然「何この子!全然笑わないわね。病院行った方がいいんじゃない?おかしいわよ」って言われた。
    それ聞いて素で「は?」って言っちゃったよ。
    ちょうど人見知りの時期ってのもあったし、一方的にベラベラ喋ってきたから圧倒されてたんだよ!!って思いながら逃げるように去ってきた。
    おかしいって他人に言われてマジ腹立ったわ。

    • 8
    • 59
    • ケンタウルス
    • 18/10/08 22:02

    私が自転車乗っていて「とまれ」標識のある所で止まったら、後ろにいた軽に乗った老夫婦に、
    「止まったら危ないじゃないか!ボケっ!」
    と言われた。
    私を横から抜かし、一時停止しないで走っていった…。
    老害以外ナニモノではない。

    • 13
    • 18/10/08 21:52

     10年位前に公園で息子を遊ばせていたら知らない婆さんに「ぼくちゃん、おじいちゃんとおばあちゃんと遊んでもらって良いわね〜」って言われた。 
     確かにその時いろいろあって疲れた顔していたけど。今思うとあの婆さん許せない。

    • 8
    • 57
    • りゅう
    • 18/10/08 21:47

    4ヶ月くらいの娘と2歳の息子連れてたら「あなたの子ども?え、2人も?!まぁ、おそろしい!!」て言われた
    当時27歳だったけどよく十代に間違われたからかな〜?

    • 4
    • 56
    • とかげ
    • 18/10/08 21:46

    近所のババアから、幼稚園に子供を送って帰ってたら、前から車が来たから徐行したのにすれ違う時に向こうが窓を開けたから私も開けたら、あなたみたいな大きい車が来たらびっくりするわよ!あーもうびっくりしたぁ。私徐行しましたよ!って言ったら話逸らされて、あなた髪の毛の色そんな色だったの?明るすぎない?って言われた。陽に当たって明るくみえただけです!!!怒

    • 3
    • 55
    • こじし
    • 18/10/08 21:40

    子供にミルクあげてたら、ミルクなんてかわいそうにー!!!って知らないおばあちゃんに言われた。

    • 11
    • 54
    • こじし
    • 18/10/08 21:39

    市の6ヶ月検診の時、70過ぎくらいの女医のくそババアに言われた言葉は一生忘れない。 母親の自信なくす言葉。

    当時ちょうど乳児湿疹で通院してた時期の頃の検診で、、
    「あらあら可哀想に! こんなになっちゃって、酷いママでしゅねー」 その他ダメージくらう言葉たくさん言われた。 それでなくても、心配で早く治してあげたいと思ってたところに グサグサ刺さる事ばっかり言ってくるババア。

    あの時は 、すいません、とかありがとうございました、とか言って帰ってきたけど、
    今考えたらブチ切れときゃ良かった!腹立つわ

    • 16
    • 53
    • 匿名
    • 18/10/08 21:32

    トピズレだけど、嫌なことはないな。

    • 52
    • たて
    • 18/10/08 21:22

    なに子供泣かせて放っておいてるの!
    ほらほらほら!可哀想でしょう!
    2歳なんて今が1番かわいい時期じゃない!
    イヤイヤ期でおばあさんに会うまで散々色々手を尽くして、家の近くに来たので周囲の安全確認はしてちょっと放っておいてた。
    上記責められ、自分が駄目親みたいで負い目もあったからグサグサグサグサ心に言葉が刺さってきたわ。
    正直放っておいてほしかったな…

    • 5
    • 51
    • コップ
    • 18/10/08 21:14

    >>23
    子無しなのかな?お婆さんだよ。
    口角が下がって、顔の筋肉がガチガチに固まってしまってる嫌な顔つきだったわ。
    「可愛いね〜」とか「おかあさん、がんばってね!楽しみね!」とか言ってくれるお年寄りってやっぱり柔らかくて良い顔してる。失礼な老害はみんな筋肉がこわばってる。内面て顔に出るわ。

    • 7
    • 50
    • ちょうこくぐ
    • 18/10/08 21:12

    >>40
    知らない爺さんに言われた事ある…腹立つよね!!!それも、コンビニでわざわざついてきて何回か言われたわ!!!

    • 4
    • 49
    • こおろぎ
    • 18/10/08 21:06

    うちは双子+年子兄の三兄弟
    0歳双子ベビーカーで兄後ろに乗せて歩いてた時、当時本当によく声かけられた。
    皆がんばって、大変ね、なんて言ってくれたけど、
    今なんてオムツもあるしこんなベビーカーだってある!今の時代は楽ね〜いいわね〜楽ばっかりして、なんて呼び止めてきて急にベラベラ喋り出したおばさん。
    べつに私は大変とも何も言ってない。

    • 48
    • さそり
    • 18/10/08 21:05

    定食屋でサラダを食べない小学生の息子に野菜も食べなさいと言ったら隣のおばあさんに「無理矢理食べささなくていいのよぉ」って言われた。
    他人が無責任な事を言わないでよと思ったわ。

    • 13
    • 47
    • つる
    • 18/10/08 21:01

    通りすがりではないが、ご近所の方に男の子は産まないの?と言われる。
    三姉妹育ててるせいか、四人め男の子産むべきという感じで会うたびに言われる。
    一番下が小3だし経済的にも体力的にもあり得ない。身内でもないのにやめてほしい。

    • 7
    • 46
    • わし
    • 18/10/08 20:59

    双子の乳児連れたら、初対面のおばちゃんに「母乳?ミルク?」って聞かれた。
    コンビニの中で。
    周りに人いるのに。
    いなくても嫌だけど。
    聞いてどうすんの?
    いまから授乳するのか?

    • 9
    • 45
    • しし
    • 18/10/08 20:55

    私が言われたわけではないんだけど、うちの実母が私と二人で歩いてる時に私に「あんたべっぴんさんだね。お母さんに似なくてよかったね〜」って言われたことある。

    • 8
    • 44
    • みなみのうお
    • 18/10/08 20:54

    >>35
    妖怪可哀想ばばあ。

    • 8
    • 43
    • みなみのうお
    • 18/10/08 20:53

    娘が生後三ヶ月の頃に、近所の老婆「2人目作りなさい!ポンポン産みなさい!」って言われた。

    • 7
    • 42
    • ケンタウルス
    • 18/10/08 20:50

    うちは男の子三人なんだけど「あと一人、女の子欲しいねー!お母さん頑張って!」ってよく言われてた。一緒にいた息子が後から「何あの人、あの人に関係ないじゃんね」って言ってた。こどもの前でうるさいんだよー!!

    • 8
    • 41
    • ふたご
    • 18/10/08 20:44

    惣菜コーナーの老害もヤバイ

    • 8
    • 40
    • おおかみ
    • 18/10/08 20:44

    ベビーカーで子ども連れて散歩してたら、「可愛いね〜!孫かい?」って知らない婆さんに言われた。
    まだ30歳の時に。
    「私の子どもなんです〜」って一応笑顔で言ってたけど、顔ひきつってた。
    初めての育児で疲れてたけど、そんな老けて見えるのかってショックだった…

    • 6
    • 39
    • やぎ
    • 18/10/08 20:44

    >>38
    通りすがりじゃなかった

    • 38
    • やぎ
    • 18/10/08 20:43

    やっとお座り出きるようになったくらいの検診で子供がニコ〜って笑ったら小児科医のババアが、まぁ〜ドザエモンみたいね〜と
    私はドザエモンを知らなくて何かドラえもんの親戚の可愛いキャラくらいに思って笑ってたけど後からドザエモンを教えられ絶句した

    • 13
    • 37
    • ふたご
    • 18/10/08 20:43

    老害が運転する車はヤバイよ
    狭い一方通行でも、暴走して
    私が避けたら窓開けて
    トロトロしてんじゃね〜ペッ!って鬼瓦みたいな顔で走り去るんだから全く

    • 7
    • 36
    • きりん
    • 18/10/08 20:41

    息子と二人で買い物してる時、スーパーの試食コーナーのオバハンに「男の子の一人っ子なんか一番ダメよ!女の子産まなきゃ!」と説教された。かなり頭に来た。

    • 8
    • 35
    • おおいぬ
    • 18/10/08 20:40

    あるあるすぎるくらいのあるあるだけど、
    裸足だと「寒くて可哀想」、夏に抱っこ紐で歩いてたら「暑いのに可哀想」
    とにかく可哀想なところを探して可哀想可哀想言いたいおばあちゃん。

    • 12
    • 34
    • いるか
    • 18/10/08 20:40

    男の子2人?女の子はいないの?女の子いないと歳とった時寂しいわよ。女の子産みなさい!

    これは何回か言われたことある。

    • 12
    • 33
    • らしんばん
    • 18/10/08 20:39

    >>31
    何がダメなんだろ。こんないっぱいにならないように計画的に買い物しろよってことかな?笑

    • 1
    • 18/10/08 20:38

    ベビーカーに赤ちゃん乗せて電車待ってたら知らないお婆さんに、虐待したらダメよ〜って通りすがりに言われた
    今なら変なおせっかいババアって思うくらいだけど、初めて子供産んで可愛くて幸せで何もしてないのに知らない人にそれ言われたから凄い悲しくなって落ち込んだw

    • 4
    • 31
    • おとめ
    • 18/10/08 20:37

    まだ息子が0歳の時に食料品買ってレジ並んでたら、「まーお母さんこんなにたくさん買って!可哀想ねーいっぱい待たないといけないねーママだめだねー」って言われた。
    ハハッて愛想笑いで流してたら「私の孫もこのくらいなのよーなかなか会えないんだけどねー」って言ってて、きっと会わせてもらえないんだろうなって思った。

    • 19
    • 30
    • かじき
    • 18/10/08 20:34

    うちは娘2人。女の子だとお金掛かるわねーと見知らぬ老人に言われた。

    • 5
    • 29
    • みなみのかんむり
    • 18/10/08 20:31

    ダメな母親ねー。あれは忘れない!

    • 3
    • 28
    • いて
    • 18/10/08 20:29

    抱っこ紐してて、買い物終わったから、主人に電話しようと思ってスマホ触ってたら、婆さんに「電磁波がー!」ってデカイ声で叫ばれて、無視して続けてたら「赤ちゃんに電磁波はよくないのよ!」ってめっちゃデカイ声で怒られた

    • 1
    • 27
    • らしんばん
    • 18/10/08 20:26

    犬の散歩で歩いてたら歩きタバコしてるジジイに犬は臭いから近付けるな!って言われたことある。あんたの方が臭い!って言い返してやったけどイラついた。

    • 12
    • 26
    • いて
    • 18/10/08 20:24

    サティで二歳の娘をつれていたら、おばあさんに
    「あなた大きいんだから男の子を産みなさい。男の子だと顔が悪くても大きければいいんだから」

    • 14
    • 25
    • こと
    • 18/10/08 20:21

    >>18 何時代だよ。笑戦時中か、笑笑。
    気にするな!

    • 7
    • 24
    • きょしちょう
    • 18/10/08 20:21

    うわー、そんな背が高いと大変でしょう?男みたい!うちの娘は小さすぎて悩んでたけど大きい方が大変だよね!
    持ってたスイカで脳天からどついてやろうかと思ったわ。

    • 12
    • 23
    • こと
    • 18/10/08 20:20

    >>20 こなしババァの僻み

    • 3
    • 22
    • つる
    • 18/10/08 20:18

    通りすがりというよりは疲れたからカフェで子供とゆっくりしてた時の出来事
    子供がワガママを言い出したら、これだから一人っ子はね〜と見知らぬ婆さんに言われた
    上に子供いるっつーの!

    • 14
    • 21
    • とびうお
    • 18/10/08 20:13

    大型犬の散歩してたら雑種犬を連れてた爺さんとすれ違って向こうの犬がうちに吠えてきてそしたら爺さんがおー怖いね、あんな大きい犬近づくと殺されるよて連呼された。許せない。

    • 13
    • 20
    • コップ
    • 18/10/08 20:13

    3,2,0歳連れてたら、すごいジロジロ見られて、話しかけてきたと思ったら「ハァ〜産みゃ良いってもんでもないやろ〜ご両親反対したやろ〜ハァ〜ようやるわ」ってババアに言われたことある。クソババアの意地悪面、一生忘れん。

    • 9
    • 19
    • オリオン
    • 18/10/08 20:11

    そんな格下老害に何言われてもへとも思わないな。

    • 18/10/08 20:09

    子どもが難病で大学病院通っているけど、私の体格見てか、肩ポンポンされて、「お国のためにたくさん生んでね」って言われた。

    • 3
    • 17
    • カシオペヤ
    • 18/10/08 20:05

    お前絶対フィリピンの血が混じってるだろう。
    と、ジジイに言われた。生粋の日本人です。

    • 5
    • 16
    • しし
    • 18/10/08 20:05

    とっちゃん坊やって何?

    • 2
    • 15
    • はと
    • 18/10/08 20:01

    >>10
    え、ひどすぎる!
    もし自分がそれ言われたら数秒ぐらいちょっと呆気にとられてしまうかも。。

    • 3
    • 14
    • エリダヌス
    • 18/10/08 19:25

    >>5
    わかる。
    子供がどう思ってても大きなお世話だし、早くどっかいってよって思っちゃう。
    言葉悪くて申し訳ない…。

    似たようなことあった時に、いなくなってから兄弟って欲しくないと変なの?って子供に聞かれて参ったわ。
    そんなことないよって言ったけど、子供利用していらんこと言うなって感じ。

    • 3
    • 13
    • へびつかい
    • 18/10/08 19:20

    通りすがりというか、車で後ろからコツンとぶつけてきた爺さん。
    私の車は買い換え直前だったから許したら、別れ際に「お互い気を付けような!」って。
    カチンときたから「お互いじゃなくてあなたが気を付けるんだよ?わかってる?」って真顔で言ったら逃げてった。

    • 15
    • 12
    • アンドロメダ
    • 18/10/08 19:16

    ひとりっ子はかわいそうだなぁ〜!なあ淋しいだろ?かわいそうになぁ〜!
    って息子に言いやがったジジイ。
    糞みたいなジジババには本当に言われる。秘孔を突いてやろうかと思ったぜ

    • 10
    • 11
    • ポンプ
    • 18/10/08 19:16

    やっぱり、「え?(子ども)ひとりなの?いやぁー可哀想よぉ?まだ若いんだから作ってやんなさい!」がかなりあったな。
    今は息子も中学に上がったし私も年取ったし、言われなくなったけどね。

    • 6
    • 10
    • ふうちょう
    • 18/10/08 19:15

    見知らぬ婆に「あんた自分の事綺麗と思ってるかもしれんが目の奥が腐っとるぞ」って言われたことある。
    20歳のとき。

    • 10
    • 9
    • おおいぬ
    • 18/10/08 19:12

    地元で有名な老害は公園を勝手に自分の庭だと思い込み、犬放し飼いでやってきては遊んでいる子供たちにここはうちの庭だから出てけ!と怒鳴り散らす。私らにもここで遊ばせないように躾しろと言ってくる。みんな無視してるけど

    • 4
    • 8
    • ふたご
    • 18/10/08 19:10

    ワンカップ大関片手に、ネェちゃん
    俺の部屋来ないかって歯抜け老害に言われた
    あと、ホームレスっぽいジジイには俺を
    バカにしてんのか金なら持ってるんでぇとか

    • 10
    • 7
    • ふたご
    • 18/10/08 19:10

    >>5 いるいる笑欲しいよねー?とか。
    ばあちゃんはともかくママ友にもいる笑
    子供に言うのは勘弁して欲しいわ。

    • 6
    • 6
    • こと
    • 18/10/08 19:08

    >>1
    とっちゃん坊や、とっつぁん坊やって言わない?

    イマドキの若い人は何て言うの?

    • 2
    • 5
    • ろくぶんぎ
    • 18/10/08 19:08

    >>2

    あ、特に嫌なのが
    「君(我が子に目線を会わせて)も弟か妹ほしいよね!お母さんに早くしてってお願いしてみなさい。」
    等子供に言わせようとする言動。


    ナニをしろというんだ!(笑)
    幼くて何もわからないと思って酷いわ。

    • 13
    • 4
    • 18/10/08 19:06

    ムスメしかいないから
    跡取りは作らんの?って言われた
    義父にも言われた、遠回しに

    • 8
1件〜100件 (全 103件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"