- なんでも
- かなえ
- 18/10/08 16:49
うちの旦那は自営業です。
最近新しい人を雇ったんですがその人が毎日うちに来た時と帰る時に必ずあがってお茶を飲み話してます。
早朝でも夜遅くでも関係なく。
一部屋を事務所というかたちにしてるので仕方ないと思いますがタイムカードというものも特になく、別にあがらなくても平気です。
その奥さんと前にトラブルがあったので尚更嫌です。私が不在時に奥さんもうちにあがってるみたいです。私がいない時にってそれもなんだか嫌です。
我慢するしかないでしょうか。
うちの旦那は自営業です。
最近新しい人を雇ったんですがその人が毎日うちに来た時と帰る時に必ずあがってお茶を飲み話してます。
早朝でも夜遅くでも関係なく。
一部屋を事務所というかたちにしてるので仕方ないと思いますがタイムカードというものも特になく、別にあがらなくても平気です。
その奥さんと前にトラブルがあったので尚更嫌です。私が不在時に奥さんもうちにあがってるみたいです。私がいない時にってそれもなんだか嫌です。
我慢するしかないでしょうか。
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
>>17
なんだか無用心だよね。
>>16
そうですね、それも提案したんですがいずれちゃんとした事務所を構えるつもりだから簡易的なものは作らないと言われました。それがいつになるのか。。
部屋の一部を事務所にしてるってことは、そんなに広い事務所じゃないんだよね?
だったら、プレハブのような簡易的な建物を建てて事務所にしたらどうかな。
その人がいてもいなくても、いずれ子供も大きくなるし、プライベートスペースと仕事スペースは分けたほうがいい。
で、ちゃんと鍵で管理して、勤務時間以外は開けない。
>>11
1階に事務所とダイニングキッチンがある感じなんじゃない?
玄関の横に事務所の玄関があるって家はよく見る
皆さん意見ありがとうございます。
事務所はなくて、うちの一部屋が事務所になってます。
そうですよね、放っといていいですよね。
正直子供の世話もあるし忙しくてリビング片付けてなかったら汚すぎると文句を言われ、、
リビングは入らないし何故そこまで言われなきゃいけないのか。
奥さんとも価値観が合わなくて私が距離を置いたんです。旦那は付き合いを続けていたみたいなんですが。
>>12
←一行目に同感ってレス入れるの忘れてた
>>7
仕事終わりにいちいち寄らなくていいんですよ?ほかの皆さんと同じように終わったらそのまますぐに帰って大丈夫ですよ。って直接言って上がらせなくていいよ。
>>9
トピ文読む限り、家の一部屋が事務所なんじゃないかな?
でもなぜ奥さんまでって感じだよね。
>>7
ホントだね。
そんな風に思い込んでいるかもしれない。
このこと、言ってみたほうがいいよ。
>>3
ゆっくりしたいなら事務所でさせたらいい
家は会社の部屋じゃないんだからさ
それは本人にハッキリ言っていいよ
ゆっくりさせなきゃいーんじゃない。
飲み物も出さずに掃除や洗濯したりバタバタしていれば。
事務所でお茶して帰らせたらいいじゃん
毎日時間関係なく他人が家に上がるのは嫌だって(それも従業員の奥さんまで)旦那に伝えなよ
もしかしたら、新しい人は最初と最後は主の家に行かなきゃいけないと思い込んでるかもしれないし、
家は生活リズムがあるので行き来しない
事務所だけ行き来する
って本人にも話してみたら?
>>3 ゆっくりしたいなら事務所かお店でしで下さいって言えば良いと思う…事務所に経費でお茶セットでも置いておけば?
笑顔でお茶代給料から引いておきますねー
ゆっくりしてください。って言ってみたら?
自営業なら雇ってる側でしょ?
それなら堂々と嫌と言いなさい
話しました、ゆっくりしたいみたいだから仕方ないと。他の人はそのままあがらず帰るんですがその人だけあがっていきます。
時間にすると15分とかそのくらい。
そのたびに飲み物出さなきゃいけないし家も片付けとかなきゃだし身なりにも気を使います。帰ってくる時間もバラバラなので常に休まらなくて。
旦那に嫌だって話してるの?
嫌と旦那さんに言う
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。