- なんでも
- やぎ
- 18/10/08 09:49
女の子が産まれる予定ですが名前がなかなか決まりません。
上の子の希望もあって二文字なんですが、画数がどうのこうのでなかなか決まらず。
旦那が出してきたのが「さい」ちゃん。
漢字もだしてきたんですが、画数はたしかによかったです。
ただ、どう考えても動物のさいっぽくて。
それを言うとものすごく不機嫌になってしまって。
普通に考えてさいちゃんってどうですか?
女の子が産まれる予定ですが名前がなかなか決まりません。
上の子の希望もあって二文字なんですが、画数がどうのこうのでなかなか決まらず。
旦那が出してきたのが「さい」ちゃん。
漢字もだしてきたんですが、画数はたしかによかったです。
ただ、どう考えても動物のさいっぽくて。
それを言うとものすごく不機嫌になってしまって。
普通に考えてさいちゃんってどうですか?
ナルトファンかと思ったw
さなちゃんとかでいいじゃん。
さ◯ も、 ◯い も、他にいっぱいあるし他で!
さいは動物のサイが一番に浮かぶ。
悪気は無くても、保育園幼稚園や小学校あたりで初対面の人に
「動物のサイみたいだ」
って言われそう。
娘に恨まれてもいいならどうぞ。
どうですか?と聞かれたら、
変だと思います。
知り合いの子に彩乃でさいの だわ
さいのでもサイを思い浮かべた
才能と。
>>204
めんどくせーwwww
さい笑!!!
カンナムスタイルってか!
さいかちゃんって名前のかわいい子いたよ。
さいちゃんって呼ぶとか。
さえちゃんならいいけど、さいちゃんは会ったことないね。
主さんへ
みんな、考えて投稿してあげたんだから、
みんなにハートマークぐらい付けようよ。
終わりの方の人の投稿はどうでもいいの?
失礼ね。投稿して損した。
みなさんありがとうございます。
女の子は旦那、男の子は私と決めていて、上の娘の読みも旦那が決めました。
上の子は自分だけよみが二文字なのが不満みたいです。他にもあれこれいっていましたが、無理だったので2文字だけは聞いてあげたいなと思ってます。
私も2文字の名前は好きなので。
なにか候補を出してもらいたかったわけではなく(出してもらえたのはほんとうにありがたいですが、一つ一つそれは被ってるので等お返事ができないため)、旦那がさいがおかしいというのは私だけというのでここで聞かせてもらいました。
やはり変だと言うことがわかったのでなんとかしてほかのいい名前を探しだしたいと思います(^_^;)))
ありがとうございました☆
ムリヤリ上の子と関連づけなくてもいいんじゃないの?
それでおかしな名前になってしまったら本末転倒だよ
上の子に合わせて下の子が不利益被るって可哀想だと思う
さいの次はしまうまか、なんてね。
すみません。
夫婦のどちらかが嫌だと思う名前はやめた方がいい
旦那と仲良く暮らしたければさいでいいんじゃない?
私は専業主婦で、旦那が稼がないと生活できないので旦那に従うよ。
キラキラネームじゃないし、いいんじゃない?
江南スタイルのPSY(サイ)が真っ先に浮かんだ。
>>60
「さい」って、失敗した時に言うよね。
しまった!みたいな。
さい!さい!って呼んでたら、何ミスった?って思う(笑)
>>177
じゃあもうこだわりは2文字だけって事ね。
だったらここで聞かなくてもいいでしょ。
さいちゃんについては旦那を頑張って説得しなーとしか言えない。
最って男の子なら昔同級生でいたよ、何でもできる子だった。カッコいい名前だと思ったけど、さえない子だったら変な名前と思ったかも。女の子のイメージはないなぁ。
動物が浮かぶ…
さえちゃんはだめなの?
結婚する相手の名字の留め字が、『だ』とか『く』だとかわいそう。
矢田さい(やださい)
和久さい(わくさい)
〇ださい、〇くさいだよ…
秋山のクリエーターズファイルの清純派女優が浮かんだ
やめなさい!さい!
自分の名前がさいだと思うとすごく嫌
あいちゃん、すいちゃん、りいちゃんあたり可愛いと思うな。
さいちゃんそこまで変だと思わないけど、パパとママが喧嘩した名前なんて付けちゃだめでしょ
ありかと
サイっておばあちゃんみたい
いっぱい出してくれてるじゃん。さいちゃん以外にも家族とかぶらない○いちゃんいっぱいある!かわいいし。
友達にしいちゃんって子がいるよ。
りい
みい
すい
きい
のい
ゆい
らい
>>170
ださい、の他にくさいも言われそう
ステキな名前だと思うんだけど
彩子
小学校の同級生で、さいこちゃんいました
親せきの子が、ういちゃんですよ
>>178
ごめんなさい、177でも書きましたがさいって言われた時点で冗談だよね!?と、返してしまったのできちんとみていません。
が、漢字二文字というのは決めてるので二文字だったとおもいます。
>>177
さいってどんな字を提案されたの?
みなさん色んな案を出してくださってありがとうございます。
前にも書きましたが、○いがよかったのは最初だけで、うちには無理だと思ったのでもうこだわりはないです。
こだわり?は娘の希望の二文字だけです。
なのに旦那がさいとか言い出したので困ってるんです。よみが衝撃過ぎて漢字はちゃんとみてませんが二文字でした。
どうにかあきらめてくれるといいんですが。。
いまはさらちゃんとかはキラキラではないのでしょうか?なんとなくら行がつくとキラキラ?今時?っぽくみえてしまって。どちらかというと素朴な方がうちにはあうきがします。
家族に「○い」が居るから、生まれてくる子も「○い」にしたいんだね。
けどネタが尽きて「さい」になったんだ…
これ、本当につけたら虐待相当だよね。
旦那さん、そこまで気づいているかな?
もうネタがないなら、まるっきり違う名前にするしかないって説得するしかないよ。
がんばれ!
>>170
あれもだめこれもだめって本当にめんどくさい人だね。じゃあもう勝手にしてとしか言えないよ。友達にいる、家族にいる、ずっとそればっかりじゃん。そこまで被るのが嫌だったらもう諦めて1から考え直しなよ。いつまでもサ◯とか◯イにこだわってるから前に進めない訳でしょ?
>>173
やだ、 「なちゃん」て可愛いんだけど!
菜ちゃんてこがいる。最初、読めなくて「な」ちゃんかと思ってた
>>170
家族にいますって後だし止めてよ〜。
2文字で後ろにいがいいって
ほとんど周りにいるんじゃん。
ここで名付け聞く人基本嫌いだわー。
>>170
珍しい名前だけど
長田(ちょうだ)さんがいる
その人と結婚したら…
まぁその人に限らず「○だ」さんと結婚すると
名前にダサくなってしまう
>>126
いい子だからあやかってつける
かぁ。なんか同じ名前は絶対だめ!嫌がるだろうとしか思ってなかったから目から鱗です。
みなさんもありがとうございます。るい、れい、けいは家族にいます(T_T)
もうほんとああ言えばこういうですみません。
画数は上の子達も一応気にしてきたし(その度に喧嘩もしましたが、上手いこと一発で読めない漢字ではありません)やっぱり気にしてしまって。すみません。
さい、ださいとかもいわれそうですね。。やっぱりビックリしますよね。
>>119
けい、るい、れい
ぐらいしかないね
ぴよぴよ
ぴよぴよ
自分がつけられたら、やだ
彩ちゃん、息子の学校にいるけど古風な感じで凄く可愛いと思う。
息子に聞いてみたら、特に名前でからかわれたりしてないって。
それより、キラキラネームの子が色々言われてるみたいよ。
賽の河原を思い浮かべた
すいくん知ってる
ういちゃん、きいちゃん、かいくん、けいちゃん(くん)、みいちゃん、れいちゃん
「い」で終わる名前意外といるよ。
>>151
サイコって、大量殺人犯に多い精神病質を意味するサイコパスの事だよね。その友人どんなつもりでサイコなんて名前つけたんだろう。子供にサイコなんて名付ける親とは絶対に関わりたくないわ。
さいちゃんたまにいるよ。
変じゃないよ。
>>157
私は聞いたとき、
え、大豆!?って思ったし反応に困った。
紗衣(さい)紗央(さお)
って双子が友達にいるよ。
彩(さい)ちゃんも
息子の幼稚園にいる。
彩花(さいか)ちゃんもいる。
>>156
プロテインが浮かんだ
友達の子、ソイちゃん
変わってるよね。
画数に拘らない方がいいよ
最終的に変に名前になったり変な漢字になる
さいかちゃんにしてあだ名でさいって呼べば?
じゃ逆にして、いさ にしちゃいなw
変。
さえちゃんとかさなちゃんとかのほうがましだよ。
友人の名前が彩子(さいこ)ちゃん。
やはり、最初に聞いた時はビックリしたな。
あだ名なら可愛いけど、サイ って名前は変。
サイはクサイ〜ブッサイ〜とか言われそう。
れい、まい、りい、とかいっぱいあるよ。
ちなみに旦那さんのいうサイちゃんてどんな漢字?
さいちゃん、幼稚園にいるよ。
彩でさい。
周りのママはさえちゃんだと勘違いしてる人もいたけど。
確かに動物サイって印象しかないよね。
むい
むい
>>135
彩果の宝石
さいなら、
すい、の方がいいな。
動物のサイ、だサイ、サイヤ人、サイモン&ガーファンクル、斉藤さんと結婚して「さいとうさい」。なんか、必死にオンリーワンの名前絞り出した感が…。「紗衣」とか書くと可愛い気もするけどね。
語尾にいが付く名前なら
きい
けい
みい
なんかはどう?
画数バッチリのサイ
画数良くないかわいい名前
どっち選ぶ?
>>137
旦那さんだってそれなりに考えてるんじゃないの?
迷信だと思いながらも良い画数にしたいと思うのも親心でしょ。
そこまで変な名前とも思わんけど。
ココアとかキラリとかよりよっぽどいいわ。
やめときな
ケンタッキー
けい、きい、るいとかダメなの?
さいよりいいと思うけど…
主さん、画数なんて100%気にする必要ないよ!
画数優先して変な名前つけようとする旦那には、ここのレス見せてやって!
だ、さいwww
彩加ちゃん(さいかちゃん)っていう可愛い子いたよ!さいかちゃんはどう??
>>119
他人が気にするもしないも、主さん自身が気になるって書いてるじゃない。
それなら画数が良い名前にした方が主さんは気持ち的に納得すると思うよ。
画数気にしないで付けて、万が一後から何かあった時とか「やっぱり画数が…」って思っちゃうのも嫌でしょう?
考えすぎてもう二文字なら何でもいいやなんて投げやりになると、とんでもなく後悔するよ。私の経験談だけど。
画数がすべてじゃないし、人生決まるなんて私も思ってはいないけど、女の子って年頃になると姓名判断とか占いで自分の名前調べたりするから良い画数だとやっぱり両親が考えてくれたのが伝わりやすいから嬉しいんじゃないかな。
>>127
ありきたりを避けると「さい」みたいにとんでもない響きに行っちゃうんだと思うよ。
>>128
私もそう
バクサイ
彩、咲、菜…
いっぱつで読めないな…
>>119
うちも、み◯て二文字がよかったから、みあ、みい、みう、みえ…て50音全部当てはめて考えたよ(笑)
だから、あい、いい、うい、えい、おい…て全部当てはめて考えてみたら。
画数なんか微塵も気にした事なかったわ。みんなそんなに神経質になって気にするものなの?うちは名字がかなり珍しいから、誰もが難なく読めて書ける名前にする事だけを考えた。
>>124
ありきたり
>>119
おまえ考えろ!ならそれ幸いで自分で考えちゃえ。
友達も、とてもいい子ならあやかってつけちゃうけどなぁ。
そこまで気にしなくていいと思うけど。
大正時代のおばあさんみたい。
さち かな しほ なな ふみ
すず まお りさ えみ もえ
適当に思いついた2文字の名前。
さめ、さば
>>119
画数なんてイン○キ中国が言い出した事じゃん
そもそも漢字も中国だし気にしないよ
友達と被ってもいいと思うけどな〜
動物ネタでからかわれるのも嫌だけど、クサイとか言われたら悲劇
PSYがすぐ浮かんだ
カンナムスタイルでいんじゃないのー
>>119
2文字目をイにしたいならケイとかレイとかルイとかあるじゃん。
こんなにいっぱいコメントありがとうございます。
あれから名付けのはなししなくなって、また夜にさいでいいじゃんと言い出しました。
いやいや、カメとかトラとかと同じだよっていってもそんなの考えるのお前だけだって。
じゃあお前が考えろ!っていいます。
私は仲のよい友達の子と同じは避けたいなと思っていて、さや、さえ、さき、さほ全ています(T_T)
友達なんてほんと少ないのに(T_T)
ちなみに、さがつく名前ではなく、元々は語尾にいがつく名前がいいんです。
が、あい、ゆい、まい、これまた友達と被ります。
めいは感じが画数が凶で。。見てしまったらやっぱり気になってつけたくないし。
なので二文字ならなんでもいいかなーと思っています。さい以外なら。。
画数みなさん気になりませんか?自分自身のは結婚して凶になっても笑い話なのに子供のとなるときにしてしまって。
彩衣 さい
やっぱりさえちゃんて読んだ方がいい気がする
小野さい
多田さい
土井さい
変
彩
ヒカルの碁のサイ好きだったわ〜男だけど
将来男子にからかわれそうだよ
ケンタのサイうまいよね
動物のサイ思い浮かんだわ
サエとかサホとかサナとか
アイとかマイとかユイとか
名前に向いてる二文字の組み合わせなんて
たくさんあるのになんでわざわざサとイでサイ?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。